【コピックvsおまけペン】なかよしのおまけ『漫画家究極セット』で遊んでみた!
先日。「なかよし3月号おまけ」に大反響のおまけがついてきたんですよ。その名も「スーパー最強漫画家セット」 地上最強の漫画家になるための、体を鍛えるグッズが付いてく・・ るわけではありませんw

全然手に入れられなくて。どこでも売り切れていて。
ヨーヨーOFF会の場で、見つけた方に代理で手に入れてもらっちゃいました(´Д`)
ありがとぉぉ!!!
大好評だったからか。

8月初頭発売のなかよし9月号には「漫画家究極セット」が付いて来ました!!
こちらはものすごい数用意されたようですww
楽しそうだったのでまた買ってみたよ!
でもって実際使ってみた!!

全然手に入れられなくて。どこでも売り切れていて。
ヨーヨーOFF会の場で、見つけた方に代理で手に入れてもらっちゃいました(´Д`)
ありがとぉぉ!!!
大好評だったからか。

8月初頭発売のなかよし9月号には「漫画家究極セット」が付いて来ました!!
こちらはものすごい数用意されたようですww
楽しそうだったのでまた買ってみたよ!
でもって実際使ってみた!!
初音ミクの描き方!とか書いてあったので気になってたのですけどww

・トレーシングペーパーで写す。
・3色の筆ペンで戦え!
・ストーリー組むための参考になる本があるぞ!
こんな感じw
未来の同人作家を作るためになかよし大活躍です。いいね!
いやはや。
ツヤベタとかのやりかた書いてあるし。なかなか本格的だお?
おまけのペン三色だけで塗ってみた。

いける!! なかなかいいww
問題は・・だ。
筆ペンの選択三色はすばらしい。 悩んだんだろうなぁ。ミクカラーをちゃんと再現してる。
少ない色数で表現しろ! という課題すら感じるよ。
ただ・・「毛先割れててつれぇww」でしたw
なんとかとかしつつ使用。
水でね、濡らしてね、薄くしてね、小細工全開でこんなかんじなのー(´Д`)
コピックで塗ってみた

使用色
17色、6,800円分のコピックを使ったが・・・・
3色でも結構いい感じに塗れるじゃん!!
というわけで全国の女児さん。がんばれ!
女児力を忘れない紳士たちも負けずにがんばれ!
なかよし編集部さんは中学生高校生にも買って欲しいらしいぞ!
恥ずかしいなんて考えずに買うべし買うべし!!!
漫画の感想
「胸が大きくなって恥ずかしい」
「ダンスが上手く踊れない」
「背が高いから可愛い服着れない」
「サバゲ」
うーん、可愛い!!!
凄い身近なコンプレックスを可愛く描くなぁ。
なんかサバゲ部という漫画があってごめん、ちょっと受けたw
女児が将来結婚するにはサバゲはいいぞー。漢釣り放題だ!なんて思ったりもww
あとはねぇ。
おもちゃで「トレス台」が売ってたりしたんですよ。
「コミックタブレット」という名前でww ぶっちゃけトレス台じゃーん、とか思ったんですけどww
スマイルプリキュアの中で同人誌を描く「黄瀬やよい」さん。リアル女児にも結構共感を持たれてたのかなぁ。
漫画を描ける。それはクラスで人気になる要素かも。
「新学期!神イラストでデビュー!!」
それが今回のテーマw
神世界の神をめざしてカリカリ練習しなさいってこったねw
あとは文房具のことを「ステショ」と略すらしいよ最近。
「神ステショ」とか描かれてて何のことか解らなかったけど、「神の力を宿す如く素晴らしいステーショナリー(文房具)」の略なんだなぁ・・ とおぼろげながら気がついた。
神多発。
まさに八百万!!w
女児向けとバカにせず・・
こういう気合のこもったおまけは是非是非皆さん試してくださいませーw
人気あると多分冬休みに第三弾くるからw
とりあえずきょうはここまでー
だいずのツイッターアカウントはこちらです
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク

・トレーシングペーパーで写す。
・3色の筆ペンで戦え!
・ストーリー組むための参考になる本があるぞ!
こんな感じw
未来の同人作家を作るためになかよし大活躍です。いいね!
いやはや。
ツヤベタとかのやりかた書いてあるし。なかなか本格的だお?
おまけのペン三色だけで塗ってみた。

いける!! なかなかいいww
問題は・・だ。
筆ペンの選択三色はすばらしい。 悩んだんだろうなぁ。ミクカラーをちゃんと再現してる。
少ない色数で表現しろ! という課題すら感じるよ。
ただ・・「毛先割れててつれぇww」でしたw
なんとかとかしつつ使用。
水でね、濡らしてね、薄くしてね、小細工全開でこんなかんじなのー(´Д`)
コピックで塗ってみた

使用色
BG0000・10・11
C1・3・5・7
R11・21
BG32・53・57・18
RV95
R42・22・24
17色、6,800円分のコピックを使ったが・・・・
3色でも結構いい感じに塗れるじゃん!!
というわけで全国の女児さん。がんばれ!
女児力を忘れない紳士たちも負けずにがんばれ!
なかよし編集部さんは中学生高校生にも買って欲しいらしいぞ!
恥ずかしいなんて考えずに買うべし買うべし!!!
漫画の感想
「胸が大きくなって恥ずかしい」
「ダンスが上手く踊れない」
「背が高いから可愛い服着れない」
「サバゲ」
うーん、可愛い!!!
凄い身近なコンプレックスを可愛く描くなぁ。
なんかサバゲ部という漫画があってごめん、ちょっと受けたw
女児が将来結婚するにはサバゲはいいぞー。漢釣り放題だ!なんて思ったりもww
あとはねぇ。
おもちゃで「トレス台」が売ってたりしたんですよ。
「コミックタブレット」という名前でww ぶっちゃけトレス台じゃーん、とか思ったんですけどww
スマイルプリキュアの中で同人誌を描く「黄瀬やよい」さん。リアル女児にも結構共感を持たれてたのかなぁ。
漫画を描ける。それはクラスで人気になる要素かも。
「新学期!神イラストでデビュー!!」
それが今回のテーマw
神世界の神をめざしてカリカリ練習しなさいってこったねw
あとは文房具のことを「ステショ」と略すらしいよ最近。
「神ステショ」とか描かれてて何のことか解らなかったけど、「神の力を宿す如く素晴らしいステーショナリー(文房具)」の略なんだなぁ・・ とおぼろげながら気がついた。
神多発。
まさに八百万!!w
女児向けとバカにせず・・
こういう気合のこもったおまけは是非是非皆さん試してくださいませーw
人気あると多分冬休みに第三弾くるからw
とりあえずきょうはここまでー
だいずのツイッターアカウントはこちらです
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 【コピック】記念イラスト 金剛ちゃん
- 【コピックvsおまけペン】なかよしのおまけ『漫画家究極セット』で遊んでみた!
- 【コピック】何故オタクは年下のアニメキャラでも「〇〇さん」と呼ぶ場合が多いのか?
- 【コピック】まずオムランス食べな。 #precure
- 【コピック塗り】ドキドキプリキュアぬりえ 集合絵無改造!
- 【コピックぬり】ドキドキプリキュアぬりえ。改造なしw 背景の色でイメージ変わるなぁ。
- 【コピック塗り】ドキドキプリキュア剣崎真琴さんぬりえ。ちょっとスケスケにしました!【おとなのぬりえ】
- 【コピック塗り】ドキドキプリキュアぬりえ すけすけ六花ちゃん【公式が最大手】
- 【コピック】大航海時代2イラスト エルネスト・ロペス&パウラたん14歳
- 【コピック塗り】スマイルプリキュア!ぬりえ ラスト
- 祝サイキックフォース2012アーケード復活【コピック塗り】エミリオ
