fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【3周年だ】ずっと書いてきたブログ更新を一週間サボってみた場合の変化

当サイトの最初の記事は2010年6月12日のようです。なんで今週で4年目に到達しました! ツイッターでは軽くつぶやいたりしてみたんですけど。
左端の自己紹介から飛べる記事が6月1日付けですけど表示を変えるために少し時計をいじってますw
でもって・・ 気づいている人は気づいていらっしゃると思いますが最近更新の頻度が減ってます。
今日はそんな辺のお話。

【4年目突入】ずっと書いてきたブログ更新を一週間サボってみた場合の変化

ブログ更新をサボるの巻

3月ぐらいからガクッと更新頻度が減ってる気がしますねw
2010年年末にパソコンがクラッシュして、2週間くらい更新をおやすみしていたのですがそれ以来。
今週は先週日曜日に放送されたプリキュアの感想を土曜日の本日も書いておりません(´Д`)

いままでずーっと書いてたのをこう休んでるとどんな変化があるのかなってのも気にはなっておりました。

まる三年ってことでなんか企画しようか?とも思いつつ忙しくて何も手を付けられておりません。
去年は何あったかなぁと。
ブログを始めてから2年が経ちました。ご愛読有難うございます♪
去年は二周年だったらしい。

二周年目の記念企画↓
【縛られ画像】人気検索ワードをイラストにしてみた。【コピック塗り】
でもって去年はあほなことしてますねw

もうすぐブログ開設一周年でした! ご愛読ありがとうございます。

なんか企画してるのかなと思ったら
ハートキャッチプリキュア! 縛られイラスト 拘束シーン ~一周年記念~

やはりあほな企画を上げてますね。まぁ有りだろうw



んでもって本題へ。

一週間ブログを書かないでも・・
「書きたいネタはある」
のは事実。

プリキュアの感想書かないとー、と思いながら最近仕事が響いて夜10時位とかに寝始めちゃってるんですよ。 ブログ書いてた時間が睡眠時間に食われている形です。

「書かないと勿体無い」という焦り
ブログ脳なんでしょうねぇ・・
浮かんだネタを記事に落としたいなぁ。忘れちゃいそうだなぁ・・
という感覚があるのでしょう。

・タイトルと序文だけ書いた下書きいくつか
・軽いネタを自分のメアド宛に送信済み


それが幾つか溜まってます。
書こうと思えば書けるんだなぁ。ただ、執筆の一時間がなかなか取れないw


一週間休むとアクセス数は?
やはり週の後半は下がってきます。
しかし、思ったよりも下がらないのです・・
うーん、「そろそろ更新されてるのかな?」と更新ないのに見に来てくれる方がいると思うとちょっと罪悪感。


写真フォルダが溜まっていく
画像を張りながら記事書くスタイルにしているので・・
書こうと思った記事の写真だけがどんどん溜まっていく。
ちょっとあせりますねw


書かないと・・「忘れちゃう」となると勿体無いよなぁ、という焦りがだんだん出てきます。
一週間だとそんな感じなんでしょうね。
これが1ヶ月休んだりとかになるともうそれが平常運転になるのかもしれません。
今までやってきた習慣が消えちゃうのはちょっとこわいなぁ。


傾向と対策
私はプリキュアの感想を書くのがブログ執筆の原点です。
でも一番力入れてるだけあって、アニメを又見てからゆっくり書くのでとにかく時間が掛かる。

アニメ感想が減ったのはそういう事情もあり最近はプリキュア一本だなぁ。
他のアニメもいっぱい見ているんですけどツイッターで軽くつぶやいて終わりになっちゃってます。

プリキュア感想以外の記事はじつは30分もあれば書き終わってます。
ただねぇ。
やっぱりプリキュア見終わったら感想を書かないとなぁ。というペースが重荷になっちゃってるのかもしれません。
他のアニメ感想ブログ書いている方も大変なのかなぁとか思ってみたり。


・日曜日に出かける頻度が増えた
これがでかいですね。
主にヨーヨーイベントが多いのですが、日曜日にプリキュア見た後子供さんと長時間出かけることが増えました。
そうなると帰宅後は疲れてて寝ちゃいますw

月曜日に書こうと思ったら週明けで仕事たまってて帰宅後「よし、寝るか」になってしまったり。
火曜日には深夜にガンダムシードと黒子のバスケがやるので楽しみにしてて見終わると眠くなったり。
なのでここ数ヶ月は水曜日にプリキュア感想を書くことが増えて来ました。

今週はねぇ。
水曜日、木曜日、も眠さMAXですよw
もう歳なのかしらんw

金曜日はうたの☆プリンスさまっ♪ととある科学の超電磁砲見るのを習慣にしたので・・
見終わったら気力なくなってツイッターやって寝ました。
ああ、自分・・ 自堕落ー!

今日も帰宅後・・ ああ、グレンラガンと俺の妹がこんなに可愛いわけがないとWORKING見るのは確定・・ 書けるかわからないのでプリキュア感想以外の記事だけどあげちゃおうかなぁと執筆してたりして。

結構アニメを見るって「時間食います」よね、やはり。なかなか全身全霊で挑まないといけない趣味なのかな。


避けたいパターン
「ああ、今日も書くネタがないので簡易更新です。牛丼食べて寝ました」

こういう「先に更新有りき」な記事は書きたくないんですよね。
書きたいものが有って。それでいて更新する。
それが一番ですよねぇ。
なので今後も無理やり毎日更新する気は全くないです。
書くこと無い日は休みます。

しかーし。今現在は書きたいことがそこそこあるけど書けてない。
うーん、嬉しい悩みなのかなぁ。



1日2更新があった時代
左側のアーカイブを見てもらうとわかるかもしれませんが・・
2012年頭とか、月に40更新とかしてますw

あの時はねぇ・・ 書きたいことがありすぎたんですよ。
理由は「モンスターハンターをやっていたから」です。

毎日すすむ冒険。
一テーマ一記事だと、一日一回更新じゃ足りなかったww

一クエストが短いからってのも有るかもしれませんね。
でもって毎クエスト命を賭けた狩猟。

ああいう状態になったらまた更新頻度は跳ね上がるかもしれませんw



だらだら書いたけど最後に3周年らしくデータを記載しておこうと思います。

ブログ三周年のまとめ

二周年記事の時点で記事ナンバー
762記事

この記事の一つ手前
1068記事

今年一年で306記事書きました!!!

来年は減ってるかなぁ?ww


二周年記事にてメモったブログ訪問者
約460,000PV

3周年でのブログ訪問者
140,8695PV(FC2カウンター計測)


おお~~!
この一年で95万PV位見てくださったようです!
反応有ると続けた甲斐があった・・・ ってちょっと感無量ですよね。

365で割ると・・

一日あたり2,600PV!

一日3PV位から壁打ち続けてましたからね。
去年より伸びててちょっと嬉しいです。これも読んでくださる皆さんのおかげです。
どうぶつの森発売がでかかったので、来年は怖いですがw

ツイッターで拡散してもらったり。
駄文にゅうすさんやまなめはうすさんやかーずspさんや痕跡症候群さんに紹介書いてもらったり、
はてなブックマークつけていただいたり・・


ちょっとずつ育ったなぁと少し感無量です。


私は無視されるより反応有ると嬉しいタイプです。
今後とも末永くよろしくお願い申し上げます。


とりあえず今日はここまでー



※だいずのツイッターアカウントはこちらです。
フォロー宜しくです!





関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ブログ日記
ジャンル : ブログ

tag : ブログアクセス数

コメント

Secret

マイペース

私なんかはアニメたまってくると観るのが億劫になります。
今期は何本のアニメ切ったろう?
なんか義務感が嫌なのかもしれません。
ブログもそうなるのかもです。
体力的にもモチベ的にも更新頻度下げてもいいと思います。
(ノ゜O゜)ノ

だいずさんのブログチェックは午前6時と午後20時と午前1時の3回ぐらいしてます。
やっぱり年代が近いせいか、「わかるわ~」と思う話が多いので。
酒のみながら語り合いたいほどw
(^o^)

Re: マイペース

炭酸さんどうもです~!!!
何時もチェックしていただいてありがとうございますw モチベのうち一つになってますw

「わかるわー」
コレが一番嬉しいですねw改めてw

正直に世代話を思い出しながらダラダラと、ってスタンスが多いですからねー。
一度飲めるといいですねぇw

ブログ運営者としての宿命?

こんばんは。スティクスです。

>「書かないと勿体無い」という焦り
以前私が休止宣言出した理由の一つでした。これ、凄くよくわかります。見えない何かに追い立てられるような気がするんですよね。義務じゃないはずなのにいつの間にか義務になってしまうというような。

>「そろそろ更新されてるのかな?」と更新ないのに見に来てくれる方がいる
これもわかります。現に今日も日曜なのにプリキュア感想と関係ない記事を上げてしまったのですが、閲覧数の伸びる事と言ったら(苦笑)
本当に申し訳なくなります。そして、その期待に応えなければという妙なプレッシャーもかかりますね。

>帰宅後は疲れてて寝ちゃいます
かつての私はどうやって本放送&再見2編の感想を書いていたのか、既に思い出せなくなってます(笑)
平日も仕事だけでなく、飲みやら何やらありますし、土日は土日で掃除したり洗濯したり買い出ししたり、色々やっていると時間がどんどん過ぎて行きますし・・・

でも、PVという目に見える反応は確かに嬉しいですね。やった甲斐があるという気がします。
そして何より、お互いある程度注目を集めるようになったブログを運営している事の苦しさもありますが、逆に運営しなければ得られなかった楽しさも間違いなくあると信じたいです。
実際にだいずさんとも面識が出来ましたし、色々な方との意見交換で得るものも多くありました。

私も相変わらず追い立てられている感が消えない性分ではありますが、お互いマイペースで楽しんで行きましょう!

あと、そろそろビールの旨い季節ですので、久々に酒でもご一緒したいですね。

Re: ブログ運営者としての宿命?

スティクスさんどうもです~!!

いやー、少しわかっていただけるとやっぱり嬉しいですよね。
なんというか義務感がやはり湧いてくるww

個人ブログとしてはPVそこそこ増えたかなぁという手応えがお互いありますからねw

土日は土日で色々あるのも同感です。
特に私は土曜日は基本的に仕事ですし・・

でもブログ始めたからこその楽しみも多いですよねー。
スティクスさんと飲めたのも楽しかったしお名前だすのも悪いかなと思いつつ色々な方もお酒を楽しめて、得られるものは凄いありますよね。
なんかわかってもらえる感があるし同志が増えるしみたいな!

お互いマイペースで行きましょうw
楽しんでこそなんぼですよね。


ビールw 久々ですねぇ。
白穂乃香は美味しかったです。
オクトーバーフェストまではまだ期間があるのでその前に一度行きますか!
お互いヲタリーマンとしてはボーナス期待してお酒に変換しちゃいましょうねw

さくせん「じっせいかつ だいじに」

 どうも。Msk-Mtnです。

 まずは、私のブログへのコメント、ありがとうございました! そして・・・、

   ブログ3周年、おめでとうございます!!

 それにしても、一日あたり2,600PVですか。
 プリキュア感想ブログで、だいずさんよりも先に立てられたものは多いですが、PV数がこれほどまでになっているのは、あまりありませんので、すごいですね。
 私の最初のプリキュア感想のトラックバック、とんでもない所に送ったんだな、って驚いていますww

 「ドキドキ」19話感想がだいぶ遅れた件についてですが、私は気にしてません。仕事や家族付き合いで忙しいんだろうな、と何となく感じていましたし。特に、日曜はお子さん達と長時間付き合ってたのは、良い事だと思っています。
 感想を心待ちにしている読者方々に申し訳ない気持ちも分からなくはありませんが、タイトルにもある通り(あえてドラクエ風にしてみましたww)、実生活第一に考えてほしいかな、と思いますね。特に、一家の大黒柱なのですから、尚更!
 家族の方々がこのブログをご存知で、運営を応援しているのであれば話は別ですが、そうではなく、趣味でやっているのでしょうから、気楽に、時間空いている時に更新していけば良いんじゃないかな、と思います。

 
 長々と話してしまいましたが、これからも、このブログを応援してます!
 実生活も含めて、マイペースで頑張って下さい!

Re: さくせん「じっせいかつ だいじに」

Msk-Mtnさんどうもでーす!

お祝いありがとうございますw
PV数についてはモチベーション維持もあり公開してます。
最初はめざせ100!
次はめざせ300!
みたいな小刻みでしたが来てくれる人増えたのは嬉しいことですねw

トラックバックは嬉しいものですよ。今後も気楽に送りまくって下さい。
私も飛ばします。

私は結構シャイなので自分から飛ばすのはちょっとドキドキしてたりするのですよw


でもって。
家族ぐるみですようちww
いやー、これだけ毎日やってると当然じゃないっすか!ww
炎上しないさせないの3+1ない運動実施中です。
なので子供さんの顔写真とか自宅が特定される記事はご法度で3年過ぎましたよーw


まぁでも本業がなりたってこその趣味ですからねw きらくに「じっせいかつ だいじに」で行きまーす。

追記
鏡の国の映画で泣いたお話は・・

フレプリ観て、「おーすごいなぁ」
フレプリ&ハトプリのオールスター映画は
「さすがに抵抗があるッ」で見なくて。

ほぼ最初に見たのがYESプリキュア5全話と夢原さんの映画なのですよw

秋のハトプリ映画は劇場でライト振ってましたけどね!!
そんな感じですw

今ではDVDで全作品見終わっちゃいましたけどねー!w

こんばんは。

サイト開設3周年、おめでとうございます(*`・ω・)ゞ

だいずさんの言われている、一つの思い出、ブログを通してこんな事があったんだなと、読み返してみると言う意味、記念にもなり、記事にして投稿する、思った事を文章にして形にしてみる、あの時の文章が特に私の心に残っております。

プリキュアさんの感想は書かないと、落ち着かないと言うか、早く書かないと、何故か、焦ってきてしまいます。

特に暦通り休みではない仕事をしていると、どうしても当日中に書きたくても、書けないと言う事情もあって、中々、難しいことではありますね。

でも、自分でツッコミを入れたりしながら作る感想日記は書いていて、とても楽しいことではありますw

ブログも簡易更新よりかは、中身で勝負で、更新できる日に更新でしょうか、自分も、そういう意味では簡易更新的な事はしていないです。

4年目への突入、これからも楽しみに拝見しております。

Re: こんばんは。

夢のゴムタイヤさんおはようございます!

プリキュア感想・・
書かないとちょっと落ち着かないですよねww
お互い生活の一部になっちゃってるところはありますねぇw

私は日曜日休めているのでそのぶんプリキュア視聴的には恵まれていますねぇ・・

でもって。
自分で突っ込みいれながら再試聴するのはやはり私にとっても楽しいことです。



直鉄さんの10週年に比べると半分も行ってないですけどww
せっかく面白い習慣としてブログ運営が続いているので。
目指せ10年ですねw 頑張り過ぎないように続けていきます!
今後とも宜しくお願いしますー

No title

どうも、お久しぶりです、そしてブログ3周年おめでとうございます\(^o^)/

そうですかー、ブロガーの人たちってこういう事を考えながら記事の執筆に当たられているんですね~
自分なんかはプリキュアや特撮中心のブログのハズなのに視聴感想すら全く書いてないので今回のだいずさんのお話は参考に・・・いや、どうだろう(^^;

Re: No title

レバニラさんどもですーー!

いやはやこんな事考えながら・・ ってのを垂れ流してみました!
でもって視聴感想書くブログと、読みきり記事書くブログは違いますからね。
でもってレバニラさんも、平成ライダーシリーズの考察とか「おお、」とおもいますよマジで!

毎日連載していても、読み切りが溜まったブログでも・・
偶然発見した人がまとめ読みする分には変わらないですからね!

ってことで今後とも宜しくお願い致します。

はじめましてー

僕も丁度、だいずさんがブログを始めた頃にブログをしはじめました!

アニメはあんまり興味ないんですが 笑、ブログ運営者としての心構えとかいろいろ気になる記事がたくさんあって参考になりました!

これからも、こういう系統の更新も楽しみにしています(笑
ではでは〜♪
おじゃましました。

Re: はじめましてー

ポンダ宮さんどもー。初コメありがとうございますw


アニメ、ゲームの記事が多いですけど・・ ブロガーとしてやっぱり節目節目で書いてくのも、貴重な資料だなーって思ってますw
あとは育児系がどうしても増えますねぇ。
子供さんみてるだけで色々ネタもらってます。

アニメゲーム系は毎週やってるので連載可能みたいな、、
定期的ネタ供給源になってるのですけど、万人向けのコラムはどうしても量産はしにくいですねw
でもでも気になったことはこれからも書いていきます!

ちょっと反応有って嬉しいですー
今後とも宜しくお願い致します。
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw