fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

子供さんの欲望が枯れていてそれはそれで戸惑った件

いやはや。上の子供さんが老成してしまいましたよ。自分が小さころは誕生日プレゼントなんていうと年に一回の大きな玩具が買ってもらえるイベントとしてすげー楽しみにしていて年間計画まで立てていたもんなんですがw
子供さんたちのお誕生日が近いので、配偶者さんと相談してどうしよっかな、といろいろ考えていたんですよ。

ちなみに2012年の子供さん用誕生日プレゼント記事↓
子供さんのお誕生日プレゼントはハイパーヨーヨーにしますw

子供さんの欲望が枯れていてそれはそれで戸惑った件
プレゼント


自分「もうすぐ誕生日だよねー、プレゼント考えてるんだけどなんか欲しいの有るー?」
上の子「特に無いかなw」
下の子「よーよーかなー!」

やべーー! 7歳児に「特に無い」言われたよww


いやー、配偶者さんと夜に色々相談したんですよね。

基本は誕生日プレゼントは、告知の上渡せるので本人が一番好きなものにしておこうと。
でもってうちは現在「wii」が壊れております。
ディスクを読み込まない状況なので・・ wiiUでもいいかなとか。

「御誕生日プレゼントでwii修理してあげようか!」
ええ、それはやめようよw さすがに貧乏臭いww

うーん、修理でいくら掛かるかわからないのだけれども。
1万円かけて修理するならばどうせいずれ買うのだからwiiUを買ったほうがいいよなぁとか思ったり。

でもでも、だいずさんちは「面白いやりたいゲームがあったら本体と同時購入」が今まで鉄則だったんです。
スマブラ新作とかwiiU用のどうしてもやりたいゲームが有るわけではなかったので、スルーしてたんですよねぇ。
ウチの子供さんはwiiUが手に入れば、今壊れていて使えないwiiのソフトが遊べるようになるので喜ぶよなぁとか思っていたのです・・

欲しがったら二人の共通プレゼントの形でWiiU買おう!
そんな風に打ち合わせしておいたんですよねぇw



上の子「特に無いかなw」

困ったw
親の私が提案すれば「それでいいよ」で終わってしまう状況です。
本当に欲しい物をこの機会にあげたい。

うーん、「欲しいものがほしいわ」ってキャッチフレーズをどこかで読んだ気がする。バブル期?
妥協のプレゼントは嫌なんですよねぇ。
欲しいものがないって逆に考えると充足されてて幸せってことなのかしらん?


でも、完全に欲望が枯れている訳でも無さそう。
なんというか・・
空気読む体質になっちゃってるんですよねぇ。

wiiUがあれば嬉しいけど高いし。親との関係を悪化させてまで欲しくない。
とりあえずバーチャルコンソールで遊べればそれでいいし。
今メタルマックス忙しいし、だから欲しいゲームも特にはない。



そんな空気がプンプンしてますw

上の子さんはヨーヨー大好きです。
ですが・・

今、なかなか性能とフィーリングが気に入ってしまっているヨーヨーがあるので、
無理に新品は欲しくない!


って状況のようです。(´Д`)


確かに欲しいものはあるけど、無理にお願いしてまで欲しくない
WiiUはあれば嬉しいけど、そこまでやりたいソフトが有るわけではないし、




おお・・・
自分の中の欲望を抑えられるようになってる感があるぅ・・
年食ったなぁ。



まぁ欲望を抑えられるってのは人間として本当に大事なことではあるので。
「欲しいものがある→与える」

だけで育てると、いつまでも充足されないのですよ。
欲しいものが手に入らないと暴れたり、もっと欲しくなっちゃう。


ウチの子供さんがこんな風になったのは、
欲しいものはサンタに頼むor誕生日プレゼントで。
1個だけはちゃんと買う。高くてもいい。よーく考えて1個だけ決めるように。


ってのを数年続けていたからなのかな。
選択の上で切り捨てる訓練を続けたからかなぁ・・

無理にねだられることはなくなりました。



・・・・でも、ねだってまではしたくなくても、少し欲しいものが色々有るのは確かなんですよねw
たとえば「凹みベアリング(ヨーヨーのパーツ 直径1cm)」欲しい?
って聞いたらすごい笑顔で欲しい!誕生日それでいいよ!
って言ってくるし(´Д`)

消耗品だよおいw

WiiUにしようか?と提案して推していくのもありなのですが。
「まぁそれでいいよ」なノリでもらう誕生日プレゼントは楽しくないと思いますので・・
スマブラ新作とセットとかだとものすごい勢いで欲しがると思うんですけどまだ本体ごと買いたくなるような魅力的なソフトが無いんですよねぇ。

でもって3DSは与えるつもりが全くないし。
目が近くなるんですよね。

個人的に、今のテレビで2m離れて遊ぶときは時間制限など全くなしでゲームOKにしてます。 画面に近づくと眼に悪いかなぁと。携帯用ゲーム機だと30cm位で画面見ている時あるじゃないですか。
それよりはTVを見たほうが目の調節力的な意味でも絶対健康にいいかなと。
もちろん宿題とか終わって、晩御飯の準備始まったら終わらせるようにしてるんですけど。

おんなじゲームでも携帯用ゲーム機は魔力が凄いですからね。
ゲーム自体を否定する気はないので「TVなら使い放題」位のノリにしてます。



結局誕生日プレゼントのコースは

「秋葉原のヨーヨー専門店にお買い物に行く」
「その場で選んで好きなものを買ってあげる」

になりました。ベアリングもセットで買ってあげようw

したの子供さんは「ボルテクス」という新作ヨーヨーが欲しくてたまらないようです。

青がいいなぁとか言われてますがお店で決めようと言ってます。

通販のほうが色とかも在庫に左右されずに選べるし、親としても楽なのですが・・


子どもが自分で使うものは、通販ではなく、お店で自分で選んで自分で決めて、
愛着を持って長く使う!!

これを守ってほしいので、セールタイミングとか気にせずに訪問して買います。


クリスマスは通販ありありですけどねw ただ受け取りタイミングが難しくターゲットにバレる危険も伴う両刃の剣。
サンタにはおすすめできないw 午前中指定おぬぬめw



※追記
行くヨーヨー屋さんは秋葉原にある ヨーヨーショップ スピンギア さんです。
6月6日のヨーヨーの日から10日間、スピンギア10週年セールやってるんですよねぇ実はw
ネット上の日替わりセールでオトクな商品とかもあって良いんですが、子供さん相手には・・ クッ、涙をのんで通販はしないッw あ、自分用で買っとくのは有りかなとか思ってます。
お店受け取り選べば一石二鳥か。って子供用のプレゼントのはずがいつのまに自分用になってるし。


※追記2



ベルサール秋葉原でスピンギアカップ(ヨーヨーイベント)を平成25年6月16日に行うようです!

行きますw 子供連れて行こう。でもってそこで誕生日プレゼントを買おう!
一般の方にもヨーヨーをアピールするチャンスかもw



※だいずのツイッターアカウントはこちらです
よろしければフォロー下さいませ。ジャンルに節操が無いですがw




関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 子供の成長
ジャンル : 育児

tag : 育児プレゼント

コメント

Secret

ハッピバースディ!!

欲望ときくと三枚のメダルでフォームチェンジする仮面ライダーを思い出します。
(´・ω・`)

お子さんのクラスで流行ってるものないのかな?
私のときはメンコとかビックリマンとか聖闘士星矢のプラモとかミニ四駆とかエスパークスとかありましたが
(^o^)

Re: ハッピバースディ!!

炭酸さんどもーーーっす!!!
> 欲望ときくと三枚のメダルでフォームチェンジする仮面ライダーを思い出します。
> (´・ω・`)

うわぁ、社長の声で脳内再生されましたw
オーズ面白かったですねぇ!
オーズの主人公さんも欲望かれちゃってましたよねw


「なんか流行ってるおもちゃとか人気のものあるの?」
と聞いたら「無い」とのこと(´Д`)

小学生いちおう「エスケン」がはやりらしい。
お金かからなくてイイネ!wwwww
おもちゃはー?って聞いたら別にーって言われた。
低学年だと3DSブームもまだなんでしょうね。学校には持ち込まないし。

幼稚園は「砂場」が流行ってるらしい。
カバンにつけるのは「アイカツ」「ウィザード」らしい。
紫吹蘭さんが一番人気らしい。 ほぉw

大友向けにおもちゃ情報がいーーっぱい出てますけど。
結構現場の子供たちから見ると落ち着いたものなのかもしれませんねー。

おぉスピンギアカップ行かれますか~私も行く予定なのでよろしくお願いします!!

スピンギアカップ

フリースタイルとかは出れません、腕的な意味でwww
でもでも。ヨーヨーイベントは行くだけでも楽しいのでー
当日またお願いしまーす!

大スピンギアカップ延期らしいですが、だいずさんはどうされます?

Re: タイトルなし

> 大スピンギアカップ延期らしいですが、だいずさんはどうされます?
剛光さんどうもっすー!

うちは23日(日)に行きますw
でもってスピンギアカップが22(土)だったら諦めます!w
土曜日仕事なんすよー あうー
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw