fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

サブクラス解禁!難易度調整が絶妙ですね! 世界樹の迷宮3プレイ日記

今日のテーマは・・ 「自分が強くなったことを実感できるゲームは素晴らしい」ですねぇ。
初回遭遇時に死亡確定だった強敵「FOE」さん。後回しにして・・ じわじわ装備を整えて・・
でもって再戦すると何とか倒せた!! この絶妙なバランス、難易度調整。それも世界樹の迷宮シリーズの魅力なのかもしれませんね。

本日は第二階層、海嶺ノ水林をクリアして第三階層 光輝ノ石窟まで。

「サブクラス解禁!!」がメインイベントですねw
いやー、めっちゃ悩みましたー!!


前回の世界樹の迷宮3プレイ日記↓
世界樹の迷宮3 プレイ日記 第二階層 海の世界に来た!状態異常攻撃多すぎw

サブクラス解禁!難易度調整が絶妙ですね! 世界樹の迷宮3プレイ日記

第三階層 光輝ノ石窟

海の世界を超えると・・ マグマに包まれた洞窟だった!
まずはサブクラスが解禁されたのでその辺りのお話から

世界樹の迷宮3はメインジョブの他に「サブクラス」というのを付けられて・・ 職業2つ分のスキルを振ることが出来るのだ!
細かいあらすじは書きませんが・・
なんかサブクラスが解禁されましたw
世界樹の迷宮 深都


悩んだ! すげー悩んだ!!
引退、休養で振り直すことは出来るのですが・・ やっぱ悩みますよねぇww

とりあえず私のパーティー

・プリンセス→サブウォリアー
何つけるか悩んだんだけど攻撃力不足な気がして・・
敵全体の防御力を下げる「ウルフハウル」が欲しかった!!
うーんでもまだ最善の選択は他に有る気がするwww

・モンク→サブプリンセス
これはかなり早期に決めていたんです。
敵の状態異常を防ぐ「予防の号令」を使える人が二人欲しかった!!
回復量アップのモンクのスキル「練気の法」が「庇護の号令(毎ターン回復リジェネ効果)」にも乗るって聞いてたので・・ 回復の鬼を作りたかったww


・シノビ→サブモンク
じつは隠れジョブの「ショーグン」をサブにしたいと決めていました。 しかーし、第三階層に来た直後は選べませんw 引退を前提に何つけるかなーと考え・・ モンクにしました。
二人状態異常、縛りを回復できると強い!! と思ったのですが・・ 頭を縛られるとアウトなのねw


ゾディアック→サブバリスタ
シノビゾディアックのダークエーテルを使ったメテオ連打型が強いという噂も聞いたのですが・・ とりあえず3色スキルを連打する構成でいいかなぁと。 ポイント余ったらダブルアクションに降るかなとか考えてました。
とりあえずバリスタスキルは正射必中と弩マスタリー1だけとりました。
バリスタが装備できるようになってオート戦闘が楽チンに・・
うーん、まだもっと強いジョブが有るような気がするw


バリスタ→サブゾディアック
リターンエーテル、特異点定理、エーテル圧縮が欲しかった!!
三色弱点つきバリスタにしたいなーってのと、リターンエーテルで継続戦闘能力を上げたかった。
結構強い気がする。



こんな感じかなぁ。
キャンプで聞きかじりの経験しまくりな人たちも大分育ってきた。

・シノビ→サブファーマー
・煙の末・収穫マスター・二毛作

ひとりで60個収穫できる採取の鬼ww お金稼ぎがめちゃくちゃ捗るように!

・シノビ→サブファーマー
・煙の末・安全歩行・雨にも負けず・帰宅マスター・遁走

安全に採取するためのお供ww

後はレア採取のための野生の嗅覚を身につけた農民3体がお供です。
3層にいってから、「マップづくり」をまずシノビサンにやってもらってからメインパーティーが突っ込むことにしました。すんごい安全度アップww 石橋叩き過ぎですよ私w


引退、休養で変える可能性がありますがしばらく使ってみますね。


第二階層の冒険 回想
まずは地下5階
世界樹の迷宮3 地下五階

いやー、雑魚が最初は強かった!
だんだんとレベルを上げて対応。
敵から手に入る素材で装備が強くなるとちょっとずつパワーアップ・・

世界樹の迷宮3 FOE 深海の殺戮者
深海の殺戮者がうろついてます。
追っかけてきますww

必至で逃げながら地図を作っていきますwww

いや、まじで初遭遇時に触ると全滅ですよww すんごい強いの。
後半発狂して「引き裂き」って使ってくると全滅必至。 やばかった!!

地下7Fくらいまで潜れる様になって・・
そこで手に入る素材で装備を強化して・・
前列後列に防御の号令かけて・・
「リミットスキル 業火」+「エーテル圧縮LV5」を使って・・
ぎりぎり倒せるように。

初回遭遇時だとホント全滅。
装備をまじめに整えると、全滅ギリギリで倒せる。
第三階層到着位まで行くと、楽勝で倒せる。


この味方のの強さのインフレーション・・なんなんでしょうねw
世界樹の迷宮ってやっぱり凄いよ。
LVあげのステータス補正が凄いのかな?
装備のパワーアップが凄いのかな?
なんか・・ 努力が報われるような成長を感じるんですよ。

5F初到着時だと、「逃げ回れ」というバランス。
第二層クリア位までいくと、倒して突き進めwって位出てくる。

成長を実感しまくりで凄い嬉しいねw

次は地下6階
世界樹の迷宮3 地下6階
強制的に流される床がいっぱい。
古海の放浪者 世界樹の迷宮3 FOE
古海の放浪者っていう古代魚がうようよ泳いでます。
避けて進めるんだけど・・ 一回セーブして戦ってみた。

HAHAHA勝てるわけねぇww
味方全体睡眠の「やすらぎの子守唄」
味方全体呪いの「古代の呪い」
を連発してきます。
しかも・・ ジェットストリームアタックのように次々に乱入してきて1vs1が出来ないw


うん。無理だ。

最初は避けまくり。
装備整ったら・・
雑魚戦の時に割り込んでもらって・・
画面スペースをいっぱいにして古代魚に割り込まれないようにして・・
予防の号令で眠りを防ぎながら戦ってみた!

予防の号令は神!
勝てた!

状態異常連打の敵にはプリンセス様強いですねぇw 幸せー!

地下7F到着
地下7f 世界樹の迷宮3 MAP
このマップでまた「赤いモヤモヤ」がうようよしてる。
お巡りさん、この人です。
世界樹の迷宮3 FOE 襲来する鱗竜
なんかワニみたいなのが来る。
案の定勝てるわけがないバランスなので逃げ惑っているといつの間にかMAPが完成する素敵仕様www

力溜め→突進のコンボが来るので、プリンセス様の防御の号令使いまくり!!
ヒャッハー!!

ここらで辛いので
「大航海クエスト」を並行して進める。
世界樹の迷宮3 大航海クエスト サエーナ鳥
サエーナ鳥さんを「腕縛り」にして倒すと、なかなか強い籠手が作れます。
ってことでギルドの控えで聞きかじり続けているビーストマスター様起動!
「大蛇」を呼んでもらって腕縛って倒しました。

収穫部隊でお金を地味にちまちまと何往復も稼ぎ続けて・・
全員強い籠手装備。 これで第二層最終階層へ挑もう。

世界樹の迷宮3 大航海クエスト ハンマーヘッド
大航海クエスト、ハンマーヘッドっていうボスも倒した!!
しかしレアドロップ条件は「即死で倒す」
即死技なんてねぇよww とりあえず放置します。
聞きかじり部隊がサーベルタイガー呼べるようになったら挑みますねw

地下8f 世界樹の迷宮3 MAP

さーて第二層最終階層 8Fです。
強い鎧「ダブルメイル」を作れるアイアンタートルが雑魚としていっぱいいるw
喜んで倒してパワーアップ! 装備も整ったよー

世界樹の迷宮3 大航海クエスト 海王ケトス
さーて海王ケトスさまへチャレンジだ!
レアドロップ一ターン撃破。まぁ最初は無理やねw

味方全体を眠らせてきます!!
眠らせたり、足を縛る攻撃の後に全体攻撃。これがきついww

モンク様。リフレッシュLV4で一列回復!
プリンセス様。予防の号令で状態異常を防ぐ!!

まめに回復して、ゾディアックさんの火の星術で倒しました!

うーん、メイン火力は常にゾディアックさんな気がする。
まぁ後半は逆転されそうですが・・ 前半、ゾディアックさんが居なかったらボス倒せないよ私はww


さーて。
無事に第三層へ・・・
溶岩だらけ。
サブクラスの使い勝手を確かめつつ・・ じわじわ行きますよー!!!


※だいずのツイッターアカウントはこちらです。フォロー宜しくですー




スポンサードリンク




関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

tag : 世界樹の迷宮プレイ日記

コメント

Secret

用語は合わせて使用しましょう。
サブクラスに対応するのはメインジョブではなくメインクラスです。
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw