fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

なんか相田マナさんみてると修造を思い出す罠 ドキドキプリキュア第11話感想

六花ちゃんはいい奥さんですなぁ。 なんか旦那(マナさん)の元にソフトボール部キャプテンと先輩が来てる→ギブスしてる→またなんか誘われてる→カット
ドキドキプリキュア マナ 六花 ソフト部

もうマナさんったら。人気者だから大量の女が寄ってきます。過去にも片っ端から六花ちゃんがカットしていた疑惑。こうして愛にあふれるマナさんのマネージャーをしていたわけですねぇ。
今日のお話はなんなんだろ・・
与えるだけではダメだった時、みたいな感じもあるのかなぁ?


前回のドキドキプリキュア!感想↓
百合の頂点。しかし、四葉ありす氏も凄いよ? ドキドキプリキュア 第10話 感想

ドキドキプリキュア 第11話 感想
「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」



速さと重さを兼ね備えている投球・・
すごいセンスです。マナさん、ソフトボールも上手い。
女の子に人気でスポーツ万能なとこはキュアブラックさんに近いね。

スパイクがの紐が切れてるとすぐ気づく。
ユニフォームが汚れてると洗濯しちゃう。
洗濯をするマナさん


私一人が頑張ってもチームは強くならないよ?
レギュラーの座を勝ち取るために、互いに励まし合い、技を磨き合う。
その熱意こそがチーム全体を強くする。1年生だからって遠慮してちゃダメ!
ランニング行くよ!!


熱血指導もついついしてしまう相田会長。
信頼を得るわけですなぁ。
観てたら暑苦しく感じましたww



今日の主役 ソフト部の「京田」さん。
ソフト部 京田さん

相変わらずマナさんに惚れてます。うーん、マナさんったら、ッ天然ジゴロ・・ってそんな意味ではなく。

生徒A「会長、うちの部に入ってくれないかなぁ やさしいし、かっこいいし」
生徒B「会長が投げれば楽勝よね。」


女生徒の信頼、凄いなぁマナさん。

京田さんはちなみに「次期エース」だそうです。


まこぴー

誰かの役に立つのってそんなに楽しいのかな?
車中 まこぴー ダビィ



マナさんの主張は人の役に立つのは楽しい。
それが彼女の行動原理。

今日はマナさんの回ってことでいいのかな。

対戦相手は魔中年のベールさん。
魔中年 ベール


襲われるけれども ☓変質者 ジョー岡田が側にいるので・・
ジョー岡田

正体がバレるとヤバイ。変身出来ません。


って思ってたら岡田氏に直撃wwツイッター上で歓声が上がった瞬間ですw みんな岡田の扱いがひどいなぁw好きですw
ちなみに岡田氏はそのまま入院でした。
保険証とか持ってるのかなぁ・・


ゴタゴタしているうちに思ってたらアイちゃんを誘拐されてしまいました。
明日の朝8時に一人で来い、とのことです。

ソフトボール大会とダブルブッキングです。これは困る。


どうするのかなぁって見ていたら、悪人の要求通り、仲間も呼ばず1人で現場へ行くマナさん。
プリキュアとしてどうなのか。


変身の台詞が・・
「自己中極まりないそこのおじさん! このキュアハートがあなたからアイちゃんを取り戻してみせる!」 インパクトあるねw


一方ソフトボールの試合。
マナさんが居ないで浮き足立つチーム。
ドキドキプリキュア 浮き足立つチームメイト

状況を、「一番大切なものが失われたトランプ王国」と重ね合わせるまこぴー。

ソフトボールはどうなるのか・・
一年生の京田さんが投げることに。


一方プリキュアさん。
キュアハート1人で闘ってますが・・ やはり不利。
ピンチでしたがセバスチャンが発見してくれて全員集合。


逆転かなぁ・・ とおもいきや。
プシュケーを食べてパワーアップ・・
ガラケージコチュウ ベール


スマホを使いこなすプリキュアさん相手にガラケーの敵w
ヴェールビーストとか名乗ってます。

しかも必殺技が「マナーモードヴァイヴレーション!」
ちょっと卑猥だが子供さんにはわかるまいw


見た目はあれでしたが中々の実力派。
アイちゃんが刺殺されそうになるピンチに・・ 武器支給。

「ラブハートアロー」

ラブハートアロー
そうか、弓か!

なんかシャイニールミナスが持ってたバトンに似ている気もする。

キュアロゼッタが持つと盾に。
キュアロゼッタ ラブハートアロー

キュアダイアモンドが持つとタンバリンに・・
キュアダイアモンド ラブハートアロー

タンバリンですよタンバリンww
ごめん、六花ちゃんゴメン、ちょっと不憫だww

キュアソードが持つとボウガンに。
キュアソード ラブハートアロー

キュアハートさんが持つと弓に。
プリキュアハートシュート!
キュアハート ラブハートアロー


ウインクとかするんですよねぇ。
カワカッコイイ感じがいいですねぇ。

タンバリンは無いよなぁとか思いつつ。

魔中年。再びの敗退。


一方ソフトボールの試合
一年生の京田さんが投げ切って・・ 勝っていました。

投げる京田さん ドキドキプリキュア

今度のことで気づくことが出来ました。
誰かに頼ってばかりではなく私たち一人一人が自分を信じて力を合わせればどんな困難も乗り越えられるって。それは会長が教えてくれたんです。



勝利するソフト部 ドキドキプリキュア
これ、スマイルプリキュアだったら負けて皆で泣いてるとこだよなぁ、とかデジャブを感じつつww

色々未消化な思いも残した11話。

マナさんが助けるのが楽しい、ってのはわかります。
助けられる方は実際どうなのか?

それもかる~く書いたのかな、とか思ってみたり。

結局助けられる側の一年生は、「会長がいれば楽勝よね」
なんですよね。
自分たちで動こうとしない。

ジコチューに変えられたトランプ王国国民もそんな感じだったのかなぁ。

そんな中、立ち上がり・・ メッセージを受け取って自分で動こうとする京田さん。
トランプ王国がやられても、1人戦ったまこぴーが自らを重ね合わせるにはピッタリの姿だったのではないでしょうか。


プリキュアでも・・
ダブルブッキングとか、そんな理由だったりもするけれども・・ 助けられなくて切り捨てなくてはならないものもある。
そんな時に・・ プリキュアに助けられるだけではなくて、自らの力でも立ち上がる「モブの力」も大事だよ、っていう自助努力を説いた話なのかもなぁ、と。

まぁ・・ チームワークは大事だよね。
ソフトボールをするプリキュア。日向さんに続き二人目ですねぇ。
プリキュアディケイドの要素もあるのかもしれない。まぁそれは裏読みし過ぎかw

大事なことなで二回いいますが、
タンバリンはあんまりだと思いますw


次回 ドキドキプリキュア第12話
「マナの決意! あたし弟子を取ります!」
レジーナ ドキドキプリキュア

なんか金髪ロンゲの女の子が出てきます!
敵っぽいです!
可愛いです!
CV渡辺久美子さんでレジーナってお名前だそうです!!

ひゃー、かぁいいよー。
黒ゴスですよ、洋服。

いーー。 すごくいーー。
マーモさんの熟女枠しかないと思ってたら・・ 嬉しいサプライズ。
今から全裸で待機か・・


年頃の女の子が敵として出てくると寝返るジンクスもあります。
5人目の可能性もありますねw どうなることやら。


※だいずのツイッターアカウントはこちらですー フォローお気軽に





スポンサードリンク



TB送信先

http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/7afd5dc28ee3c6e4ffe9ed80f398c389
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/553.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/11-6f39.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-815.html
http://blog.goo.ne.jp/msk-mtn/e/0c0e35c40dbf6d43f6bd6dff785ebb8f
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/ce4c9dbf8ab1f8c0d3645ef4e7dec7a5
http://www.shoujosousaku.com/archives/51869356.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-304.html



※追記
いろいろ巡回終了しました。
ドキドキプリキュア・・ 見ていてなんとなく見えそで見えない深いものがあるような。

マナさんは幸せの王子なのは作中で何度も表現されてますが、あれはバッドエンド直行のお話。
愛を配り続けて磨り減るとも取れるお話。

今回も・・ 友を信じて待ちながら戦ったわけでもなく、ソフトボール部を最初から鍛えようとしたわけではなく、結果的に京田さんがマナさんを見て立ち上がったわけで。

マナ王子の行動がちょっと空回りで突っ走っている雰囲気があります。

サポート全力な六花
二歩下がったところから微笑むありす氏

ちょっとずつ間合いを測るまこぴー


全員の立ち位置、グループ内での距離がぜんぜん違う。

アニメ用に簡略化していない、なんか生々しい関係を描いているような気がします。

マナさん。
いまは「楽しいから」自分のために人助けをしまくって。 結果的に回りが変わっていく。
マナさんのために尽くしてくれている関係なんですけど、だんだん変化して、マナさん自体が成長するシーンも後半見せてくれるんだろうな。なんて期待しながら見たいと思います。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

tag : ドキドキプリキュア

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ドキドキプリキュア!#11.

「めざめよ!プリキュアの新たなる力! 」 そういえば、そろそろ販促アイテムが支給

ドキドキ!プリキュア 第11話感想

「ドキドキ! プリキュア」第11話「めざめよ! プリキュアの新たなる力!」の感想です。 オープニング前。 大貝第一中。六花と男子生徒が大量の生徒会の資料を持ち運んでいました

ドキドキ!プリキュア 第11話 「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」

第11話にしてパワーアップ回。というか、新玩具の販促なのですが。 売り急ぐドキドキプリキュアさん、調子こいてますなぁ。 最近、金メッキが剥がれてきていた幸福の王子・相田マナ...

ドキドキ!プリキュア第11話感想&考察

プリキュアさんへの新武器支給回。それはつまり 今までの必殺技が通じなくなる状況が生まれるということ。 ですので今回は修羅場かなと覚悟して観たら…えーと…。 ドキドキ!プ

ドキドキプリキュア第11話 感想

【めざめよ!プリキュアの新たなる力!】 今週からOPテーマの映像が元の通常盤に戻りました。 朝、菱川さんが書類を持って生徒会室に行くと、相田さんがソフトボール部のふたり

ドキドキ!プリキュア 第11話「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」

【来月のくどまゆ】 ●工藤真由さん公式ブログ 5月6日に愛媛でライブが行われます。 出演者はうちやえゆか・工藤真由・池田彩・宮本佳那子さん。ゲストに森口博子さん。 ソードさん

ドキドキ!プリキュア・11話『めざめよ!プリキュアの新たなる力!』感想

13日の淡路島の地震が原因で、少し不安に駆られたものの、目立った余震は起こらず、無事に『ドキドキ!プリキュア』11話が放送されました。 不安に駆られた一日を過ごした為、

コメント

Secret

心のアロー

ベールとの対決で、新アイテム・ラブハートアローを絡めたお話。

先ずソフトボール部の活躍から焦点を当てますが、マナが完璧超人なのは疑いがないく、それ故に助っ人役を懇願されましたが頼りっぱなしじゃなく、自発的にマナの影響を受けたソフトボール部(厳密には京田)が頑張る構図がよかったですね。
2話前は学校の連中が城戸先生を含めて、上級生はどいつもこいつもマナに頼りっぱなしで、今回の助っ人だって「1年がいて人数は足りてるのにマナに助っ人を頼んだりする」など、主将がほんとに頼りなさすぎでしたね(地区大会一回戦でも負けることが多いレベルの部活が跋扈する中で、マナが異常なだけかもしれませんが…)。
今回のお話のMVPは、間違いなく京田ですね。
直前のマナの鼓舞が活きているからこそ、不在でも頑張りましたから…

またマナが部活に取られると普段こなしてる膨大な会長のタスクが全部六花さんに上乗せされる事を考えると、止める気持ちも分からなくないですし、実際こなしたが故に「愛してる」発言がきましたけど…。

7話での因縁から倒すのに固執したが故にアイちゃんを誘拐し、ロリコン野郎に成り下がったベールに、ハートから凄まじい怒りが口上から込上がってましたね(『そこのおじさん』は敵とは言えひどいセリフですね)。

ロリコン(ベール)は、本気で殺す気満々で攻めてくるいい感じの悪党ですけど、あのガラケーのベールビーストのせいで変な気分にはなりましたね(シリアス展開を一気に吹き飛ばせる大物感が漂ってます(次回のイーラもそうですけど…))。
それと「一人で来い」って言われたせいで、3人にアイちゃん攫われたことを言い出せず悩むマナと何かに気付く3人って構図にするのかと思ったから、四葉財閥の情報力が加わった井上ワープであっさり合流するの展開は、もったいないものです(これは大貝町全体が四葉財閥のテリトリーである事もありますけど)。

それとロリコン(しつこいですけどベールです)のせいで洒落に成らないレベルの重傷を負ったジョー岡田に益々謎がかかりますね。
普通の人間じゃ考えられない行動を見せたと思いきや、大怪我故に体は生身の人間レベルである以上、謎の存在としてこれからも引っ張りますけど、先ずどうしてマナが「マイスイートハート」呼ばわりして特別扱いするのかから訊き出したいものです。

今回から登場した新アイテム・ラブハートアローは、見てお分かりの通り4者共通の新武装で、各々の使い方次第で技も違うのが特徴です。
更に合体技も控えているらしいので、こちらにも注目です。
何てったって今作のトレードマークがキューピットの矢を象っているに相応しい武装ですからね。

さて次回は、そのマナに影響力を与えられた下級生・純の物語であり、イーラが新キャラ・レジーナを引っ提げて襲いかかる物語です。

『もしもどんなに努力しても、憧れの師匠に追い付けそうに無くなってしまったとしても、自信を保ち続けられますか?』

これがキーワードです。


脚本はプリキュアご意見番・成田良美
演出は正にミュージカル感覚で楽しめる安定した存在・田中裕太
作画監督はファンが兎に角多いバンクの神・上野ケンがお送り致します。

今週のスタッフ
脚本:山口亮太(メインライター)×演出:芝田浩樹
部活の助っ人と新アイテムを絡めようとした結果、詰め込み過ぎな印象がありますね。
マナにはドラマはありましたから良いとして、他の3人は出番が少ない分拍子抜けのやっつけ感がありましたね
どうも芝田さんがシリアス・山場回の演出をやるとやっつけ感が出た感じの演出が出てくるみたいに個人的に感じますけど、ジンクスか何かですかね?
それでも山口さんの構成がギャグとシリアスのバランスはある感じなので、良くも悪くもこの作品の持ち味は活かされてました(マナりつ関係や四葉財閥の情報網等、設定を有効に使っていますしね)。
ただ山口さんはtwitterの発言により、暫くは外れるらしく、次の登板は中盤の山場である23話だそうなので、山場に注目しましょう(恐らく映画の脚本をやる関係が大きいかも)。

作画監督:高橋晃(キャラクターデザイン)
高橋さんに関しては、随所によると最低限動くべきところしか動いてなかったって感じで、折角の新アイテムも3DCGが間に合わなかったみたいだから、スケジュールに難があるんじゃないかと言われています。
況して彼は3話でのダイヤモンドのバンク関連で進んで原画を担当しただけに、今回のダイヤモンドの必殺技・プリキュアダイヤモンドシャワーには、一番寂しそうな印象がありますね。
ただハートは正に主人公補正故に、結構決まってましたね。

No title

どうも。Msk-Mtnです。

>うーん、マナさんったら、ッ天然ジゴロ・・
さらっと「六花さま、愛してる~」とも言ってましたし、そうとっても、おかしくはないですねww
あのセリフは、百合好きな私にとっては大歓喜でしたww

>ツイッター上で歓声が上がった瞬間ですw みんな岡田の扱いがひどいなぁw
そうだったんですか。「ざまぁww」とかいうコメントが続出したんでしょうかね?ww
私もブログで「殴りてえ」とか「いい加減にしろ」とかコメント
していますが、軽く思えてきましたww

>タンバリンはあんまりだと思いますw
六花ちゃん好きにとっては、大事な事ですねww
「アローなのに、タンバリンって、なんでやねんww」ってツッこみたくなりますww

>5人目の可能性もありますねw どうなることやら。
マナの弟子になりたい純君の存在がアウトオブ眼中に・・・ww
まあ、女の子が活躍するアニメですし、仕方ないですねww

好みすぎる

ショートカット、太眉、スポーツ…
京田さんは私のストライクゾーンです。
追加戦士の噂もありますし、京田さんがならないかな~
なんないんだろうな~
(>_<)

金髪少女の正体はいかに!?
表情見る限り敵っぽい。でも首の後ろに黒い羽が確認できなかったんですよね。イーラ達より階級上で羽の位置が違うのかしら?
(゜_゜)

追加戦士の可能性は京田さんよりこの娘のが高いですよね…
せつなしかりエレンしかり。

同じ金髪ということで岡田さんと関係あるかも。名前の意味がどっかの言葉で女王だか王女らしいです。
一方岡田さんも
ジョー岡田
じょうおかだ
じょうおう

無理あんな~
(^-^;)

tambourine

 こんばんは。強風に吹かれながら横浜市西区からです。
 六花さんのタンバリン、だいぶ不評のようですが、ハートキャッチ世代のワタクシとしてはサンシャインのタンバリンを連想してそんなには違和感ないです。まぁ‘あの形状で…’ってのはわからないでもないけど、某御大は「ヒラヒラと相俟って踊り子っぽい」とか言ってましたし、そんなには深刻ではないようにも思うのだけど、どうかしらん。

 ところで、炭酸さん。「トランプ絡みで‘ジョー岡田’」とくれば十中八九「ジョーカーだ」と思います。

Re: 心のアロー

横浜学園都市部さんどもですー

いやー、あのソフト部は確かに依存体質ww
そんな中、立ち上がった京田さんはまちがいなくいい娘ですね。

ジョー岡田氏の立ち位置が未だに不明なんですよねぇ。
何らかの関係者なはずなんですけど・・
「ポフン」って淫獣に化ければ楽しかったのですがそれもなく。

24話位で正体発覚ですかね、例年のお約束ですと!


キュッピキュッピのキューピーちゃんがアイちゃん・・
言われなきゃ忘れているモチーフです。
それにしても弓矢はカッコ良かった。


あ、解説補足っぽくて何時も楽しいです。
「山口ワープ」覚えましたしw

Re: 好みすぎる

炭酸さんどうもでっすー!

京田さん追加戦士www さすがにそれは浮かびませんでした。
モブのソフト部キャプテンとかもちょと好みだったりします実はww

レジーナさんレジーナさんレジーナさん!!
嗚呼かわいいよレジーナ・・
バインバインの炎使いを思い浮かべてしまいますが金髪リボンかわいいよレジーナw

追加戦士ならないでも敵ながら応援したいと思っておりますww

ジョー岡田さんは・・
何者なんだwwww 今のところ安定してネタ要員ですなぁw

Re: tambourine

長谷部さんこんばんわですー
私も帰宅しておりますw

シャイニータンバリン・・ タンバリン系のおもちゃは遊びとしては安定なのかもしれませんね。
でもって御大の仰る通り踊り子っぽいw

「あんなひらひらした服似合わないわ!」とか言いながらキュアダイアモンドさんが一番露出高いのはどういうわけでしょうかw


今回のジョーカーさん。
スマイルのジョーカーさんとは大違いで・・ 
なんか弱そう。 でもなぁ。あれも擬態かもしれません。
中の二重人格が出てくるとラスボスだったりとかの超展開もちょっと考えてます。
まぁその辺りはおいおいわかるでしょうねぇww

おおう

私にレスあるとは思わなんだ
(^o^)>>長谷部さん
いや~疑り深くなってますな私
黒ミューズのせいかもしれません。純粋にセイレーンが黒ミューズだと思ってましたから

ジョー岡田の中の人が何回か女性役(オカマではない)をやったこともあるみたいで、ジョーさんももしかして?と思ったり
(´・ω・`)


>>だいずさん
コメント欄使わせてもらいました
_(._.)_
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw