fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【実話】給与遅配→給与未払い→倒産となったときの話をしよう。

ちょっと重めな話を。 ウチがブログやろうかなぁ、と思ったきっかけは、この記事が書きたかったからw 重い話を書く前に、自分の好きなものを好きなように書いてブログ作成の練習しよう!とか思ったら、プリキュアやゲームについて語るブログになりましたw まぁ結果オーライ。 内容的にに長くなりますが、全2話位で収めたいと思います。

まぁこんな重い体験しても普通に生活できてますからw なんくるないさー!

【実話】給与遅配→給与未払い→倒産となったときの話をしよう。
労働債権確保

めっちゃ個人情報特定されやすいお話なので、適当にぼかすとこはぼかすので、突っ込まないで下さい。 また、私が取った方法であり、最善の方法ではなかったかもしれないし、昔の話なので法律や制度が変わっていたりもするかもしれないので、参考までに。

何処から話そうかなぁ。  まずは、会社の規模。 結構有名な会社が上にいるので・・ 潰れるとは全く予想してませんでした! 子会社として切られた感はありますw

1,給与支払いが遅れ始めた件
最初は・・ 潰れるとまでは思ってなかったのですが、
給与が給料日に支払われなかったんです。  なんか上司もよくわかってなくて。
上層部はなんか言い訳してたなぁ。経理のシステム上うんちゃらとか。

給料が遅れるパターンは2つです。

1,経理が適当
2,お金が足りない



1、のパターンならまだアリです。 個人経営のお店とかなら良く有る感じ。
ってことで、今まで順当に払われていた給与が遅れたら・・


全力で転職活動をして下さい!!

2,のパターン。 キャッシュ・フローってやつですか。 給与として支払われる現金が無いってのは最悪の状態です。
売上金を早く回収して、遅く払う。そうやって自転車操業しないと倒れちゃう感じです。


2,ボーナスは全員ゼロだった件
次の月も・・ 遅れて。「何日に振り込まれるんですか!!!」と強く社長宛に問い詰めたり。
こりゃぁヤバイな、と。 転職サイトに登録したり探したり。
まぁでも・・ 完全に納得できる転職先が無かったんですよねぇ。

途中でボーナス月が来ましたが、勿論ゼロです。予想通りw
というかとっとと離職して、巻き込まれないようにしなきゃ!という思いで必死です。


3,悪質な給与未払いに発展した件
一人ひとり、見つかった人が逃げ出した辺りで・・
ある日。全社員が呼び出されました。

「給与を払える見込みが無い」
「給与は払わない」
「クビにはしない」
「生活が厳しい人は公的扶助を頼ること」



なんでしょ、社長の上に会長がいて。それが表に出てこないんです。
社長からの発表なんですけど雇われ社長なのでそれ以上は無理。


さぁ困った!!
開き直られてしまった!w

色んなパターンの未払いがあるけど、「会社は潰さない」「給料は払わない」と宣言されてますw


さぁ。ここで正社員は強いぞ!!
だから就職氷河期だろうがブラックだろうがなんだろうがずっと正社員狙いだったんです。

特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲の概要
自己都合でやめると、失業保険をもらえるまで、待機期間が3ヶ月かかります。そのあと失業保険を貰えます。

会社が倒産した!
給与が2連続以上遅れた!

そういう理由があると、待機期間ナシですぐ貰えます。

まぁ頼るのも有りだったんですが・・
来月から安心だとしても、今月働いた未払い分が貰えないじゃん。
他にも手がないかなぁ、と。


事業所は開店休業ww
「倒産はしない」「クビにはしない」という微妙な状態だったので、完全に締めることはできないのですが、新規の仕事をする気持ちはゼロです。 サボタージュというかなんというか。
懲戒解雇とか損害賠償とか言われても面倒くさいので適当に。

営業時間中に堂々と、同僚と色々調べて回りました。


労働基準監督署
所属している事業所の管轄する労働基準監督署へ行って下さい。
倒産とか色々ヤバかったら本社を管轄する労働基準監督署に行くことになります。
賃金未払いは労働基準法第11条、第24条に違反します。
行政処分などはあります。

・・・しかし、強制的に賃金を支払わせる効果はありません。

正攻法で。

1,社長と話し合う
2,未払い給与請求書を内容証明郵便で送る
3,払ってこなかったら、労働基準監督署に査察を依頼する



やってる間に潰れたらどうするんですかー! とかそんなのは知ったこっちゃない感じです。
存続しようとしている会社が給与未払いだった場合には効果的ですが、潰れそうでなりふり構わない会社には効果がありませんww だめだこりゃー。


未払い賃金の立替制度を利用する
独立行政法人 労働者健康福祉機構
って組織があります。

企業が倒産したために賃金が支払われないまま退職した労働者に対し、未払となっている賃金の一定額(退職前6か月間の定期賃金及び退職手当のうち未払賃金総額又は限度額のいずれか低い額の8割相当分)について、政府が事業主に代わって立替払を行う制度で、当機構が本事業を実施しています。
立替払を行ったときは、機構は労働者の承諾を得て賃金請求権を代位取得し、事業主等に求償することとなります。



8割、っていっても、額面の8割。 ふだん所得税だの保険だので引かれている分も含め多額の8割だから結構貰えます。
よし、これだ!!


・・・・倒産していないと使えない!!


今回の悪質なところは。
「クビにはしない」
「会社は存続中」
「でも給料は一銭も払いませんよ」

と開き直られているところ。


未払いとはいえ、会社が存続する限り、未払い賃金の立替制度は使えない!しかも、社長がサインしないかもしれない。 悪質だから・・


「事実上の倒産ってなんですかー?」とか色々聞いたなぁ。
「変な話、マンション一部屋、電話一つ、社員社長だけ!」でも、潰れてはいないそうですwww


無理矢理倒産認定をさせることもできます。
しかし、予納金を預けて、裁判を起こして、「この会社は潰れてます」って認めさせないといけないらしい。

会社一つを潰すわけだからね。予納金も額が大きそう。 実際の額は裁判官が決めるのでやってみないとわからない、って言われました。


6ヶ月以上潰れなかったらどうなる?
最悪なケースを想定。

このままズルズルと在籍をし続けて。
12ヶ月後に倒産したとしましょう。

倒産前6ヶ月分の給与の8割は立替払いでもらえます。
7ヶ月~12ヶ月の分は??

丸損ですー。 貰えません。

開き直った会社でしたからね。 倒産まで付き合う訳にはいかない。
だめだ、手詰まりだ。

とっとと倒産しろよ、と社員全員で釘バットもって社長の家に押しかけるという名案も出ました。
が凶器準備集合罪に問われるのでナシに。

法テラス

とりあえず困ったら「法テラス」「役所無料法律相談」へ。

私は体質なのか。やたらと法的トラブルに巻き込まれているようなきがするので、困ったら悪化する前にすぐに行きます。 使えるものは使おう。



まず・・ だいじな点。
「社員全員でやろうー!」
みたいな体育会系チームプレイはできません。

労使関係っていうのは労働者の連名ではなくて、会社と各労働者の個別契約です。
自分で動かないとダメ!
ここまで追い込まれると・・ 頼れるのは自分。
他の人とか、社員代表に動いてもらう、ってのはダメみたい。


集まって色々お話したりしたのだけれども、すぐに辞める人もいれば・・
ギリギリまで残る、って人もいて。
社員たちはバラバラになりました。


私がやったこと。
法律に頼る準備です。

会社の経理とかがいなくなると、書類も全然集まりません。
会社の書類を片っ端からコピーして情報収集を始めました。

大事なもの
「勤務シフト表」
「タイムカードコピー」
「銀行系入出金データ」
「売上管理データ」


自分が在籍していたことを証明できる証拠が発行できなくなると戦えなくなります。
時はは一刻を争います。 片っ端からデータを集めました。
自分の給与明細もだいじです。 給与の計算方法も必要。
そして、社内規約、労働法などなど。有給休暇の日数を計算し・・・


○日まで勤務、
○○日残り全部有給、 
△月☓日退職


ぎりぎり残っていただいていた経理担当者さんに手続きをしてもらい、会社を後にしました。


何をするのか?
それは法的手続きです。


こんなお話が役に立つ人が居ないのがなによりなのですがww
せっかくなら文章化しておいたほうがいいよね!

とりあえず今日はここまでー!
次は裁判所のお話です。






スポンサードリンク


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 就職活動
ジャンル : 就職・お仕事

コメント

Secret

お?

次回は裁判パートですな
探偵パートで集めた証拠品をいかにつきつけるか!
はったりも大切です!
相棒に霊媒師の卵とか泥棒の卵とかいるとにぎやかかもしれません!

真面目な話、私は法律とか法廷とかには無縁な生活でして、自分がそれらに関わったら?
と考えただけで背筋が氷凍ります
(;□;)!!

しかし非道い会社ですね…
本当に学が無くて恥ずかしいのですが、労働基準法とかどうなってるんですかね…
(゜_゜)

発想を逆転させるのよ!

炭酸さんどうもっすー!

普段はおちゃらけておりますがたまには重いものをwww
いやーー、証拠品突きつけまくりですよ。
逆転裁判で学んだ知識くらいしか無かった状態で裁判パートですよwww

もう労働基準法なんてあってないようなもんです。
なんだろう、潰す気満々の会社はそんなの守ってる余裕ないってのがよーくわかりましたwwwww


巻き込まれたら・・
インターネットで検索しつつ、全力で頑張ればなんとかなることも知りましたww

No title

役に立ちましたwww
調度同じ様な状況に陥りつつまります…
今、未払いが2ヶ月経過しています。

この記事を参考に色々と準備はしておこうと思いました。

Re: No title

> 役に立ちましたwww
参考になって何よりです! 記事書いた甲斐があったというものです・・

いやー、本当に理不尽で辛いと思うのですけれども。
私も自殺もせずのんべんだらり暮らせております。

しっかり準備しつつ・・
頑張りましょう。・゚・(ノД`)・゚・。!

6ヵ月

> 立て替え払い制度
> 倒産前6カ月ではなくて退職前6ヵ月です。
> ですから退職後6カ月以上もっても大丈夫です。

あ、書き方が伝わりにくい感じでしたかね。
「12ヶ月給与未払いが続いてから退職したら」みたいな感じで書いてみました。
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw