嫉妬に悶える六花ちゃんが早く見たい! ドキドキプリキュア第8話 感想
プリキュアの8話は喧嘩回、という話もありますが・・ やはり初代さんの印象が大きいのでしょうか。今回は喧嘩はしないものの、女の子同士の友情が深まるいいお話。くるくる変わる可愛い表情、縮まる距離感。見どころは多いですよねぇ。
前回のドキドキプリキュア感想↓
オークさんまだぁ? 女騎士キュアソード ドキドキプリキュア 第7話 感想
ドキドキプリキュア第8話 感想
「きゅぴらっぱー! ふしぎ赤ちゃん誕生!!」
剣崎呼ばわりのオンドゥルルラギッタンディスカーな六花ちゃん。まだ距離があるなぁ。
でもって「アイドルとしての剣崎真琴像」が邪魔をして、4人の関係はまだちょっと親密ではないですねw
始めての4人集合オフ。
まこぴーさん・・ 芸能人の嗜み。 赤メガネで変装。

いいなぁ!! メガネっ娘だ!! 取らなくていいよw
前回のドキドキプリキュア感想↓
オークさんまだぁ? 女騎士キュアソード ドキドキプリキュア 第7話 感想
ドキドキプリキュア第8話 感想
「きゅぴらっぱー! ふしぎ赤ちゃん誕生!!」
あのまこぴーが、ここにいるんだよー!
剣崎さんがリアクションに困るって言ってるの!
マナちゃんは真琴さんとお友達になれたことが嬉しくて仕方ないのですよ。
剣崎呼ばわりのオンドゥルルラギッタンディスカーな六花ちゃん。まだ距離があるなぁ。
でもって「アイドルとしての剣崎真琴像」が邪魔をして、4人の関係はまだちょっと親密ではないですねw
始めての4人集合オフ。
まこぴーさん・・ 芸能人の嗜み。 赤メガネで変装。

いいなぁ!! メガネっ娘だ!! 取らなくていいよw
大暴れするマナさん。
はしゃぎ過ぎだww
本妻の余裕でたしなめる六花ちゃん。
真琴さんに解説するありすちゃん。
なんか・・ 始まったばかりの友人関係が凄い初々しい。こういうのは見ていてグッと来るなぁ。
個人的には、
そういうのが見たいです! 凄くみたいです!!
まぁゆっくり楽しみましょうw
不審者ジョー岡田のお店へ4人で行きます。
なんか知ってるっぽいし。
お店の名前はソリティアらしい。
めっちゃトランプモチーフだねぇ。
徹底してますねw
大貧民中学とかじゃなくてよかったです。
そこにあった巨大な卵

なんか赤さんが生まれたし・・

天然の相田マナさん。
輪をかけて天然の四葉ありすお嬢様

ツッコミが追いつかない六花ちゃん。
いいトリオです。
初日は仕事が入ってしまってまこぴーはここで解散。
ダビィさんがまたOLモードに。
人間体になっても「ダビィちゃん」と呼ぶ四葉ありすさんが大人物ですねw
前半のチェックポイントは、
「もともと仲良い三人」
「後から仲間になったまこぴー」
そして「新商品の説明」
でしょうかw
あいかわらずの「うらぽじ」(うららポジション)

顔の上半分だけ出す黄色はシリーズ恒例ですねww
キュアラビーズ連動で不思議赤ちゃん「アイちゃん」のお世話をしろということらしい。
ミルク飲ませたらゲップさせるとかは芸が細かいです。
不審者ジョー岡田帰宅。
名前はアイちゃんに確定・・
だめだ、六花ちゃん1人じゃ突っ込みどころが足りないらしいww
GOGO自己中
今日はマーモお姉さん出撃!
寝不足で吹き出物が出たのが犯行動機。
あらあらら、相変わらず適当な理由だw
後編。
アイちゃん登場。

デレるまこぴー。 うわー、可愛いなぁ!!

カッコつけてても可愛いものは可愛い。
いいなぁ。
泣き出すアイちゃん。
オロオロするまこぴー。
可愛いなぁ(´Д`) だめだ、1週間の疲れが溶けていく。

子守歌を歌おうとするマナさん。避難する六花ちゃんとありすちゃん。
今回は表情がモノすんごい豊か!! コロコロ変わる表情豊かな少女たち。
きゃー、可愛い!
完璧超人のマナさん・・

音痴だったらしい。 ジャイアニストだったのか!
完璧超人に見えつつちょっとずつ人間らしい弱点が出てくる所が素敵。
さてさて。
今日の自己チュー登場!

寝ていたサラリーマンさんのもっと寝たいという心がモンスターに変えられる・・
特殊能力は・・ 柵を超えるとみんな眠くなる。
地味だけど効果的だなぁ。
でもって寝姿で性格がわかる。


豪快なマナさん。 机で寝ちゃうタイプな六花ちゃん。 うん、それっぽい!


普通なまこぴーに、寝るときもあざといありすちゃんww
今回は何だろう、凄い表情豊か。良い感じ。

マーモさんまで寝かされてますw セクシー
アイちゃんの不思議な力でみんな目が覚める。
でもすぐ眠くなっちゃう・・
キュアハートさん、めちゃくちゃオカン属性ですね。
まさにみなぎる愛。

寝起きかわえーなー。
プリキュア界初の顔面への攻撃で目を覚まし、なんとか浄化。
サラリーマンさんもマーモお姉さんも睡眠いっぱいでなんか嬉しそう。
マナ、貴女は歌のレッスンが必要よ。

始めて名前で呼んでもらえました。
次回 ドキドキプリキュア 第9話
「ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」

おおおー!久々の制服。
久々のメガネ六花ちゃん。 六花分が補充できそうです。
毎回、プリキュアの8話は大事な話、名作が多いという定説があります。
今回の8話は比較すると・・ ってのは他のサイトさんで見て下さいw
お友達の距離が近づいて、名前で呼び合う関係になる。
っていう点では共通点もありそうです。
物語の構造としては、
最初から仲良し幼馴染の三人+真琴って関係性です。
それが赤さん「アイちゃん」のお世話を通じて、戦闘中の本音トークを通じて・・
距離が縮まって、「マナ」と呼び合うようになる。
マナさんと真琴さんの距離は確実に縮まったよね。
でもって警戒しているのか、アイドルとしての顔があるからか・・ カッコつけている真琴さんですが、アイちゃんの前ではデレデレ。
この対比がいい。 本音と建前。簡単に言うとツンデレw
マナさんの前では本音が出ているあたり・・ オカン属性のマナさんを考えると真琴さんはパパ属性なのだろうか。 本音を出しにくいお父さん役がまこぴーか。
六花ちゃん、ありすちゃんとまこぴーの絡みが早くみたいですねー。
まだあそこは距離が完璧には縮まってないはず。
私の大好きだったマナが取られていく・・ って嫉妬に悶える六花ちゃんがみたいー。ってさっきからそればっかですねぇ私はww
女の子の関係性が満喫できる。そういう萌豚的視線でも楽しいですし、
友情と距離関係っていう健全なテーマでも楽しめる。
いい作品ですね、ドキドキプリキュア。
※だいずのツイッターアカウントはこちら。フォローお気軽に。
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク
TB送信先
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/540.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/0d4f3fed5ab92188ef88aeedaaab7d94
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-806.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51866254.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/3896b84a0c6b6014d96965cbbd918fb9
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/8-19c7.html
http://blog.goo.ne.jp/msk-mtn/e/55ae31d372b49ef5a3f8c428aabc1631
http://yasu92349.at.webry.info/201303/article_27.html
はしゃぎ過ぎだww
本妻の余裕でたしなめる六花ちゃん。
真琴さんに解説するありすちゃん。
なんか・・ 始まったばかりの友人関係が凄い初々しい。こういうのは見ていてグッと来るなぁ。
個人的には、
まこぴーとマナさんがどんどん仲良くなっていって、
マナとの距離が離れちゃって嫉妬にどろどろする六花ちゃんの姿と・・
やがて来る六花ちゃんとまこぴーの対立。
そしてそれを乗り越える六花ちゃんとまこぴー友情イベント!!
そういうのが見たいです! 凄くみたいです!!
まぁゆっくり楽しみましょうw
不審者ジョー岡田のお店へ4人で行きます。
なんか知ってるっぽいし。
お店の名前はソリティアらしい。
めっちゃトランプモチーフだねぇ。
大貝第一中学校→ページワン (頁おおがい)
ぶたのしっぽ→トランプゲーム
7つ橋学園→セブンブリッジ
ソリティア→トランプゲーム
徹底してますねw
大貧民中学とかじゃなくてよかったです。
そこにあった巨大な卵

なんか赤さんが生まれたし・・

天然の相田マナさん。
輪をかけて天然の四葉ありすお嬢様

ツッコミが追いつかない六花ちゃん。
いいトリオです。
初日は仕事が入ってしまってまこぴーはここで解散。
ダビィさんがまたOLモードに。
人間体になっても「ダビィちゃん」と呼ぶ四葉ありすさんが大人物ですねw
前半のチェックポイントは、
「もともと仲良い三人」
「後から仲間になったまこぴー」
そして「新商品の説明」
でしょうかw
あいかわらずの「うらぽじ」(うららポジション)

顔の上半分だけ出す黄色はシリーズ恒例ですねww
キュアラビーズ連動で不思議赤ちゃん「アイちゃん」のお世話をしろということらしい。
ミルク飲ませたらゲップさせるとかは芸が細かいです。
不審者ジョー岡田帰宅。
名前はアイちゃんに確定・・
だめだ、六花ちゃん1人じゃ突っ込みどころが足りないらしいww
GOGO自己中
今日はマーモお姉さん出撃!
寝不足で吹き出物が出たのが犯行動機。
あらあらら、相変わらず適当な理由だw
後編。
アイちゃん登場。

デレるまこぴー。 うわー、可愛いなぁ!!

カッコつけてても可愛いものは可愛い。
いいなぁ。
泣き出すアイちゃん。
オロオロするまこぴー。
可愛いなぁ(´Д`) だめだ、1週間の疲れが溶けていく。

子守歌を歌おうとするマナさん。避難する六花ちゃんとありすちゃん。
今回は表情がモノすんごい豊か!! コロコロ変わる表情豊かな少女たち。
きゃー、可愛い!
完璧超人のマナさん・・

音痴だったらしい。 ジャイアニストだったのか!
完璧超人に見えつつちょっとずつ人間らしい弱点が出てくる所が素敵。
さてさて。
今日の自己チュー登場!

寝ていたサラリーマンさんのもっと寝たいという心がモンスターに変えられる・・
特殊能力は・・ 柵を超えるとみんな眠くなる。
地味だけど効果的だなぁ。
でもって寝姿で性格がわかる。


豪快なマナさん。 机で寝ちゃうタイプな六花ちゃん。 うん、それっぽい!


普通なまこぴーに、寝るときもあざといありすちゃんww
今回は何だろう、凄い表情豊か。良い感じ。

マーモさんまで寝かされてますw セクシー
アイちゃんの不思議な力でみんな目が覚める。
でもすぐ眠くなっちゃう・・
ママのマナなんでしょ!
アイちゃんを守るって約束したんでしょ!
ソードこそ、本当はアイちゃんが可愛くてしょうがないんでしょ、
眠気なんかにまけるなー!
アイちゃんを・・
うちの子を泣かせたら承知しないんだから!
キュアハートさん、めちゃくちゃオカン属性ですね。
まさにみなぎる愛。

寝起きかわえーなー。
プリキュア界初の顔面への攻撃で目を覚まし、なんとか浄化。
サラリーマンさんもマーモお姉さんも睡眠いっぱいでなんか嬉しそう。
マナ、貴女は歌のレッスンが必要よ。

始めて名前で呼んでもらえました。
次回 ドキドキプリキュア 第9話
「ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」

おおおー!久々の制服。
久々のメガネ六花ちゃん。 六花分が補充できそうです。
毎回、プリキュアの8話は大事な話、名作が多いという定説があります。
今回の8話は比較すると・・ ってのは他のサイトさんで見て下さいw
お友達の距離が近づいて、名前で呼び合う関係になる。
っていう点では共通点もありそうです。
物語の構造としては、
マナ→アイドルとしてのまこぴー大好き。
真琴→あの三人仲良さそうだなぁ。
六花→剣崎さんが困ってるでしょ。
最初から仲良し幼馴染の三人+真琴って関係性です。
それが赤さん「アイちゃん」のお世話を通じて、戦闘中の本音トークを通じて・・
距離が縮まって、「マナ」と呼び合うようになる。
マナさんと真琴さんの距離は確実に縮まったよね。
でもって警戒しているのか、アイドルとしての顔があるからか・・ カッコつけている真琴さんですが、アイちゃんの前ではデレデレ。
この対比がいい。 本音と建前。簡単に言うとツンデレw
マナさんの前では本音が出ているあたり・・ オカン属性のマナさんを考えると真琴さんはパパ属性なのだろうか。 本音を出しにくいお父さん役がまこぴーか。
六花ちゃん、ありすちゃんとまこぴーの絡みが早くみたいですねー。
まだあそこは距離が完璧には縮まってないはず。
私の大好きだったマナが取られていく・・ って嫉妬に悶える六花ちゃんがみたいー。ってさっきからそればっかですねぇ私はww
女の子の関係性が満喫できる。そういう萌豚的視線でも楽しいですし、
友情と距離関係っていう健全なテーマでも楽しめる。
いい作品ですね、ドキドキプリキュア。
※だいずのツイッターアカウントはこちら。フォローお気軽に。
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク
TB送信先
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/540.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/0d4f3fed5ab92188ef88aeedaaab7d94
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-806.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51866254.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/3896b84a0c6b6014d96965cbbd918fb9
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/8-19c7.html
http://blog.goo.ne.jp/msk-mtn/e/55ae31d372b49ef5a3f8c428aabc1631
http://yasu92349.at.webry.info/201303/article_27.html
- 関連記事
-
- 四葉ありす氏 内面の変化。 ドキドキプリキュア! 第13話 感想
- 相田マナさん スペックの高さと欠陥 ドキドキプリキュア 第12話 感想
- なんか相田マナさんみてると修造を思い出す罠 ドキドキプリキュア第11話感想
- 百合の頂点。しかし、四葉ありす氏も凄いよ? ドキドキプリキュア 第10話 感想
- ママは中学2年生 ドキドキプリキュア! 第9話 感想
- 嫉妬に悶える六花ちゃんが早く見たい! ドキドキプリキュア第8話 感想
- 中学生、高校生にも見て欲しい直球感動映画! プリキュアオールスターズNS2 感想
- オークさんまだぁ? 女騎士キュアソード ドキドキプリキュア 第7話 感想
- 過労死寸前、超有能謎生物ダビィさんw ドキドキプリキュア 第6話 感想
- プリキュア新聞を買ってきたよ♪ 中身はこんな感じ。 #precure
- 剣崎真琴の熱いアイドル活動!ふふ♪ ドキドキプリキュア第5話 感想

テーマ : ドキドキ!プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック