fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【ヨーヨー】ヨーヨージャムクラシック購入!安くて高性能!+ブレインツイスターの教え方

先日の記事で。下の子(5歳)がループ・ザ・ループを覚えたので・・・
「スピンギアさんへ行きたい!」となかなか主張しだしましたww

ループ・ザ・ループ覚えたってのもあり、ご褒美も兼ねなんか買ってあげたいなぁとも思っていたので・・秋葉原のヨーヨーショップ スピンギアさんへといって参りました。

子連れで秋葉原に行くのですが、実質スピンギアさんだけが目的ですw
私一人だとゲーセンとかモンスターハンター遊べる集会所とか行くのですけどそれば別の記事でw

【ヨーヨー】ヨーヨージャムクラシック購入!安くて高性能!+ブレインツイスターの教え方


こっそりと・・ ループ・ザ・ループ3回&ループ・ザ・ループ10回を成功!
ハイパーヨーヨー認定カード、2枚も貰えてご満悦です。 (・∀・)イイネ!!

本日購入したのは・・ 上の子用「キングクラスター」と下の子用は「クラシック」になりました!!
ヨーヨージャム クラシック

今日はクラシックのレビューと、子供さんに使わせた感想と・・ 
使って覚えた「ブレインツイスター」のお話。
ヒャッハー! JAMヨーだよ!
高性能とは聞いてました!
でもねー、子供さんはハイパーヨーヨーへのこだわりがちょっと有って。 そんな中、尊敬するTAKAさんが薦めてくれたので凄い乗り気で振りまくってます!!wwww

ありがとうございます。
ハイパー以外も使わせたかった・・ というのもあったりして。

ヨーヨージャム クラシック 外観
色も自分で選んだのでお気に入りらしい。

触るとデルリン素材?ジュラコン? すげーすべすべなんです。
ストリングヒット時のロスが少ないのかなぁ。 

ヨーヨーJAM クラシック シェイプ
バタフライシェイプ。 重量バランスのおかげか・・ めちゃくちゃスリープ時間は長いです。


YOYOJAM クラシック Oリング レスポンス
私の好きなキックサイドにも使われている「Oリング」レスポンス。
ガギュッと戻ってきます。初心者にも安心!!

JAMのヨーヨーなのでセッティングとかパーツが非常に幅広いんですよね。
オススメはお供凹みベアリング500円でバインドなどにもチャレンジ! という感じでしたが・・

凹みベアヨーヨージャム大径サイズが現在使ってないのが3つ位あるのでwww(買いすぎw)
単品だけ購入。 この性能で1280円ってのが。
大昔のステルスレイダーは5000円しましたからね。 おそろしい時代です。

デフォだと薄型ベアリングなので引き戻しです。


うし。
子供さんがループの次はストリング系の技、頑張ってる。
憶えてもらおうかなぁ。


ブレインツイスターにした。
一応、下の子も形は覚えてる。 たまに成功する。
ただ、上手い人のPVとか見過ぎてるからかなぁ。 スピードだそうとして適当にやってるんだよね。

細かい点教えようとしても人の話聞かないし。
「習うより慣れろ」で適当にあしらってました(´Д`) ごめんw

指をかけたあとの紐が前から見て一本にならないとダメなんだよねぇ。

大げさに言うとウチの子供さん、こんな感じで回しちゃうんですよ。
ブレインツイスター 紐

これじゃアウトだよー。 止まるよー、 斜めに投げてクシャッとなって失敗するよー、と。
スリープもものすごい勢いでロスしますww

前から見て、紐が一本になるように。落ち着いてー!と指導。


「クラシック凄い、高性能!」とか言いながらいうこと聞いてくれました。
5歳時は人の言うこと聞いて理解して応用して技を覚えるってホントやらないからなぁ。
ヨーヨーの性能が上がったからだと勘違いしながら新しい技が安定するようになりましたが、
ヨーヨーのせいじゃない。君が練習してコツを掴んだからなのだ。

まぁいいきっかけかな・・ ループ系の後はストリング系の技も覚えて欲しいよね。
ハイパー1stの技をひと通り覚えたらバインドもちょっとずつ覚えていってもいいかもしれないなぁ。



子供さんの練習。 モチベーションの維持がなかなか難しいですよねぇ。
手取り足取り教えても嫌がるし。  自分で覚えるように仕向けていきたいですねww

ヨーヨーショップへ行くと、色々大人がいじってくれるので本人も自慢できて楽しそうです。

次は・・ 2A格好いいよ、とかそういう雰囲気にさせて手を出させたいですねw

※だいずのツイッターアカウントはこちらです。
フォローお気軽にー。





スポンサードリンク
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 勉強・習い事〜☆
ジャンル : 育児

tag : ヨーヨー育児

コメント

Secret

クラシック!

優秀機種ですよね!

カラーも豊富で素晴らしい!!

家の子も持ってます。
本当は薄ベア引き戻しで練習して欲しかったけど
一緒に凹みベアも頂いてしまったのですぐバインド仕様でちょっと残念…。

しかも最近はなかなかモチベーションが続かなくて練習会でしか振ってないような…

はっ!もしかして私がフック系しかやっていないのでお手本になれていないのかも??

Re: クラシック!

クラシック買っちゃいました!!
なんか練習が進んでる気がしますよ~!

でもって。うちは薄ベア引き戻しでしばらく行きます!
バインドはせめてアトミックファイアー挑むくらいになるまで封印させたいですねww


そうなんですよねぇ。モチベーション、なかなか維持が難しいのです。
今度は上の子が停滞な感じがしてきて。
どうしようかな~とか思って今日はローラーコースターとダブル・オア・ナッシングのやり方を教えておきました。私が仕事中に練習してくれると嬉しいなw

子供さんが真似したくなる技を先に覚えないといけない・・
子持ちスピナーの辛いところですw

No title

クラシックはいいですよねー、安いし。回るし。戻ってくるし。
プラならJAMクオリティもへったくれもないのでw
レスポンスとベアリング変えればホリゾンタルも一応こなせる最近流行りの超優等生ですからねー

キッズへのティーチングは難しいですよね…自分の子供ともなるとどうなるか、若輩の僕には想像出来ませんw

クラシックのよさ・・

ryuさんどうもですーーーー!

安い、回る、戻ってくる・・
初めてのヨーヨーにもいいんじゃないかなって思うくらい。

Oリングレスポンス、私は結構好きですw キックサイドも愛用してましたし。あれはハーフスターですけどw

でもって、改造の余地も凄い有りますよね。
あとは形と重量バランスと材質と・・ スリープロスも少ないし、メタルじゃないから危なくないし・・
色々イイですw


キッズへのティーチング。
大会目指しているわけではないので・・ まぁ将来的には行くかもしれませんがww 現状のレベルだとw


まず、上手くなるには練習が必要だし、練習効率を上げるには「好きになって自分で練習時間を作る」
が1番だと思うので、スキだと思える環境を作る、ってのだけ私はやってる気がします。
結構悩みますよねぇ。

あとは嘘教えるのはアウトなので、それなりにyoutubeみて正しい技を覚えないと、ってのも大事なのかなぁと。 練習会、折を見てまた行きたいですね。 良い刺激になりましたから!
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw