オークさんまだぁ? 女騎士キュアソード ドキドキプリキュア 第7話 感想
魔中年ベールさん大活躍! 異空間に飛ばすというチート級な技を食らってしまい・・
いきなりプリキュア最終シーズン恒例、敵の本拠地っぽい感じ、砂漠風の場所へ飛ばされます。

うーん、ラスボスの気配! キングジコチューさんがいきなり出て来ましたよ!

「(胸の奥がチリチリいってる。ここにいちゃ危ない)」
今年のピンクはやはり一味違う。 突っ込むだけじゃない。 危険を感じて撤退を決断!
しかし、まこぴーさん曰く。
「キングジコチューは今、深い眠りに付いているの」
前回のドキドキプリキュア感想↓
過労死寸前、超有能謎生物ダビィさんw ドキドキプリキュア 第6話 感想
ドキドキプリキュア第7話 感想
「ギリギリの戦い! さらば、プリキュア!!」
昔語りキタ━(゚∀゚)━!
設定で引き込むドキドキプリキュア。
7話で一度ラスボスを見せつつ設定確認ですね。
いきなりプリキュア最終シーズン恒例、敵の本拠地っぽい感じ、砂漠風の場所へ飛ばされます。

うーん、ラスボスの気配! キングジコチューさんがいきなり出て来ましたよ!

「(胸の奥がチリチリいってる。ここにいちゃ危ない)」
今年のピンクはやはり一味違う。 突っ込むだけじゃない。 危険を感じて撤退を決断!
しかし、まこぴーさん曰く。
「キングジコチューは今、深い眠りに付いているの」
前回のドキドキプリキュア感想↓
過労死寸前、超有能謎生物ダビィさんw ドキドキプリキュア 第6話 感想
ドキドキプリキュア第7話 感想
「ギリギリの戦い! さらば、プリキュア!!」
「私の名前はキュアソード
このトランプ王国を守護する最後の戦士よ」
昔語りキタ━(゚∀゚)━!
設定で引き込むドキドキプリキュア。
7話で一度ラスボスを見せつつ設定確認ですね。
今日思ったのは・・ そうかー、キュアソードさん。戦士かー!
なんというか王国騎士な感じ?
ついつい思い出してしまったのはコレ。
抵抗がない方は読んで下さい。苦手な方は見なかったことに(´Д`)
恥辱の女騎士かるたまとめ (togetter)
昔からねぇ・・ エロ業界にて。「女騎士モノ」っていうジャンルが有るんですよww
プライドを持った力強い女騎士が(略
くっこの屈辱も・・ 姫は大丈夫なんだろうなッ!
とか言いながら大変なことになるジャンルです。
そういうのを朝から想像してしまいました (てへぺろ☆)
まぁ人間的に下衆の極みですねw
さて本編。
淫獣4匹にも上下関係。

先輩のダビィ姉さんが仕切ります。
こういう関係、いいなぁ。
トランプ王国。めっちゃ荒れてます。
すっかり滅びきってます。
ここまで滅びてるのは珍しいなぁ。
ダビィさんによる昔語りタイム。
キュアソードさん・・

変身後のプリキュアの姿。 というかあれは戦士の兵装なんでしょうか。
トランプ王国ではあの格好が普段着だったのかも。 歌ってます。

ああ、キュアソードさんも可愛いなぁ。照れ顔がたまらなく( ・∀・)イイ!!
六花ちゃんごめんw
でもってジコチュートリオが襲ってきて、こんなことになったそうで。
国民が片っ端からジコチューにされていく。これはキツイ。

兵力無限大だし、味方戦力は次々に減っていく。
こんな世界ですが・・
アン王女は闘いました。
他のプリキュア世界の王女ときたら、寝てるとか目覚めて無いとかもう死んでるとか。
そんなのばかりだったのですが・・

ギリギリまで闘いつつ、ラスボスを一時的に封印までする力強い王女。

凛々しいなぁ。リリカル!リリシズム。
繋いだ手を放し・・
キュアソードさんを逃してはぐれてしまうアン王女。

プリキュアのモチーフの1つとして、「手をつなぐ」というのがありますが・・
逆に手を振り切るシーンは珍しい。
なくしてしまった絆。それをマナさんたちと再構築できるのかな。
歌しか残っていなかったキュアソードさん。
路上から始めて・・ 王女さまに見つけてもらうためにアイドル活動を続けていたようですね。努力の人っすー!
ジコチューさんが暴れると・・
邪悪な力「ジャネジー」が貯まるらしい。「ジャアク+エナジー」っすねw
フレッシュの不幸汁のようなもので毎週容赦なくたまるシステムか。
まぁそんな話をしていると・・
カエルジコチューに発見されて襲われます。

ツイッター経由でのご指摘ご意見があったのですが。
ジコチューさんは、生前の姿をそのまま表す存在に変身します。
カニ=横入り みたいに。
カエルジコチューさんは、「一刻も早く逃げたい!」という国民たちだったのかもしれませんね。
確かに数も多いし「帰るー!」って思いを変えられたのかな・・
逃走中、橋の崩落により落下するキュアソードさん。
アン王女は手を離して自分を助けました。
キュアソードさんも同じ考えでしたが・・

しっかり手は繋がれました。
「友達を助けるのに理由なんて必要?」
相田マナさん・・ ブレないなぁ。

以前にも同じように自分を顧みず助けてくれました。
今は仲間がいる。
もう一人じゃない。

ちょっとずつ信頼が深まっていくね。
宮殿の魔法の鏡を使えば・・ マナ達の世界に帰れるみたい。
「あなた達の世界」ってずっと呼んでいるのが気になるなぁ。
キュアソードさんも、今にマナ達の世界のことを「私の世界」って思える日が来るのかしらん?
さて宮殿。
魔中年ベールさん。先回りして・・ 魔法の鏡を割っちゃいました。
心が折れそうになるキュアソードさん。
しかし・・ ここはプリキュアのピンク。

「ボコしていうこと聞かせてベールの移動能力で帰る」宣言w
肉体派だ。
これはピンクの考え方だw
4人変身バンク初披露!

響け愛の鼓動!だそうな。 映画より先にTVで見れましたw
バラバラだと圧倒されます。ベールさん強いなぁ。
皆の力を合わせる、って言い出すと・・
いい連続攻撃ですねぇ。
結構いい勝負でしたけど。
魔法の鏡の欠片が生き残ってましたから。
それを使ってマナ達の世界へと帰還。
4人が始めてチームとして機能した感じですね。そして、共通の決意を秘め、一年間が始まりました。

1話から7話はやっぱりプロローグだったんですねぇ。
ドラクエ1方式で、最初にラスボスを見せて・・ そこから冒険が始まるってわけですね。
次回 ドキドキプリキュア第8話
「きゅぴらっぱー! ふしぎ赤ちゃん誕生!!」

マナと六花ちゃんの間に赤ちゃんが!
・・ってわけではなくw プリキュアさん達の中で高売上を見込める「お世話人形」がいよいよ発売されるようです。
後半「我が名はインフィニティ・・」とか言い出さないかとても心配です(´Д`)
元々愛し合っていた 幼馴染のマナさんと六花ちゃん。
学校は変わったけど、女子会が続いているありすちゃん。
ここに、新しい友だち、剣崎真琴さんが加わります。
なんというか、今までのプリキュアさんだと24話位でやっていた関係を、7話でもうやっている感じなんですよね。これはこれで斬新。
一度離してしまった手を、再びつなぐことは出来るのでしょうか。
今度離さないよ、ってとこですね。
そして気になるのはアン王女の中の人が発表されてません。
ちょい役で人間界に紛れていたり、ふしぎ赤ちゃんが最終形態まで育つとアン王女に化けたり・・
なんらかのギミックがありそうです。
今年1年、また宜しくお願い致します、プリキュアさん♪
※だいずのツイッターアカウントはこちらです ヒョローお気軽にw
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク
TB送信先
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/810f6a90ed507f7b7116f58940ed8150
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/533.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-804.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51865313.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/ab878f02bf7d90281a7bc3bfa5bb8a90
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/7-48d6.html
http://blog.goo.ne.jp/msk-mtn/e/06471b1cbeb53f6efdc25c98d3f1a79d
http://saineria.at.webry.info/201303/article_12.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-905.html
http://yasu92349.at.webry.info/201303/article_10.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-953.html
http://yasu92349.at.webry.info/201303/article_14.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1712.html
http://pokemon710.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-299.html
なんというか王国騎士な感じ?
ついつい思い出してしまったのはコレ。
抵抗がない方は読んで下さい。苦手な方は見なかったことに(´Д`)
恥辱の女騎士かるたまとめ (togetter)
昔からねぇ・・ エロ業界にて。「女騎士モノ」っていうジャンルが有るんですよww
プライドを持った力強い女騎士が(略
くっこの屈辱も・・ 姫は大丈夫なんだろうなッ!
とか言いながら大変なことになるジャンルです。
そういうのを朝から想像してしまいました (てへぺろ☆)
まぁ人間的に下衆の極みですねw
さて本編。
淫獣4匹にも上下関係。

先輩のダビィ姉さんが仕切ります。
こういう関係、いいなぁ。
トランプ王国。めっちゃ荒れてます。
すっかり滅びきってます。
ここまで滅びてるのは珍しいなぁ。
ダビィさんによる昔語りタイム。
キュアソードさん・・

変身後のプリキュアの姿。 というかあれは戦士の兵装なんでしょうか。
トランプ王国ではあの格好が普段着だったのかも。 歌ってます。

ああ、キュアソードさんも可愛いなぁ。照れ顔がたまらなく( ・∀・)イイ!!
六花ちゃんごめんw
でもってジコチュートリオが襲ってきて、こんなことになったそうで。
国民が片っ端からジコチューにされていく。これはキツイ。

兵力無限大だし、味方戦力は次々に減っていく。
こんな世界ですが・・
アン王女は闘いました。
他のプリキュア世界の王女ときたら、寝てるとか目覚めて無いとかもう死んでるとか。
そんなのばかりだったのですが・・

ギリギリまで闘いつつ、ラスボスを一時的に封印までする力強い王女。

凛々しいなぁ。リリカル!リリシズム。
繋いだ手を放し・・
キュアソードさんを逃してはぐれてしまうアン王女。

プリキュアのモチーフの1つとして、「手をつなぐ」というのがありますが・・
逆に手を振り切るシーンは珍しい。
なくしてしまった絆。それをマナさんたちと再構築できるのかな。
歌しか残っていなかったキュアソードさん。
路上から始めて・・ 王女さまに見つけてもらうためにアイドル活動を続けていたようですね。努力の人っすー!
ジコチューさんが暴れると・・
邪悪な力「ジャネジー」が貯まるらしい。「ジャアク+エナジー」っすねw
フレッシュの不幸汁のようなもので毎週容赦なくたまるシステムか。
まぁそんな話をしていると・・
カエルジコチューに発見されて襲われます。

ツイッター経由でのご指摘ご意見があったのですが。
ジコチューさんは、生前の姿をそのまま表す存在に変身します。
カニ=横入り みたいに。
カエルジコチューさんは、「一刻も早く逃げたい!」という国民たちだったのかもしれませんね。
確かに数も多いし「帰るー!」って思いを変えられたのかな・・
逃走中、橋の崩落により落下するキュアソードさん。
アン王女は手を離して自分を助けました。
キュアソードさんも同じ考えでしたが・・

しっかり手は繋がれました。
「友達を助けるのに理由なんて必要?」
相田マナさん・・ ブレないなぁ。

以前にも同じように自分を顧みず助けてくれました。
今は仲間がいる。
もう一人じゃない。

ちょっとずつ信頼が深まっていくね。
宮殿の魔法の鏡を使えば・・ マナ達の世界に帰れるみたい。
「あなた達の世界」ってずっと呼んでいるのが気になるなぁ。
キュアソードさんも、今にマナ達の世界のことを「私の世界」って思える日が来るのかしらん?
さて宮殿。
魔中年ベールさん。先回りして・・ 魔法の鏡を割っちゃいました。
心が折れそうになるキュアソードさん。
しかし・・ ここはプリキュアのピンク。

「ボコしていうこと聞かせてベールの移動能力で帰る」宣言w
肉体派だ。
これはピンクの考え方だw
4人変身バンク初披露!

響け愛の鼓動!だそうな。 映画より先にTVで見れましたw
「なんだその拳は、ハエが止まるぞ」
「お前の蹴りは軽い」
「なんだもう終わりか?」
バラバラだと圧倒されます。ベールさん強いなぁ。
皆の力を合わせる、って言い出すと・・
ホーリーソード反射
→トゥインクルダイアモンドで足を凍らせ
→マイスイートハートで主砲発射。
いい連続攻撃ですねぇ。
結構いい勝負でしたけど。
魔法の鏡の欠片が生き残ってましたから。
それを使ってマナ達の世界へと帰還。
4人が始めてチームとして機能した感じですね。そして、共通の決意を秘め、一年間が始まりました。

1話から7話はやっぱりプロローグだったんですねぇ。
ドラクエ1方式で、最初にラスボスを見せて・・ そこから冒険が始まるってわけですね。
次回 ドキドキプリキュア第8話
「きゅぴらっぱー! ふしぎ赤ちゃん誕生!!」

マナと六花ちゃんの間に赤ちゃんが!
・・ってわけではなくw プリキュアさん達の中で高売上を見込める「お世話人形」がいよいよ発売されるようです。
後半「我が名はインフィニティ・・」とか言い出さないかとても心配です(´Д`)
学校は変わったけど、女子会が続いているありすちゃん。
ここに、新しい友だち、剣崎真琴さんが加わります。
なんというか、今までのプリキュアさんだと24話位でやっていた関係を、7話でもうやっている感じなんですよね。これはこれで斬新。
一度離してしまった手を、再びつなぐことは出来るのでしょうか。
今度離さないよ、ってとこですね。
そして気になるのはアン王女の中の人が発表されてません。
ちょい役で人間界に紛れていたり、ふしぎ赤ちゃんが最終形態まで育つとアン王女に化けたり・・
なんらかのギミックがありそうです。
今年1年、また宜しくお願い致します、プリキュアさん♪
※だいずのツイッターアカウントはこちらです ヒョローお気軽にw
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク
TB送信先
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/810f6a90ed507f7b7116f58940ed8150
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/533.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-804.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51865313.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/ab878f02bf7d90281a7bc3bfa5bb8a90
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/7-48d6.html
http://blog.goo.ne.jp/msk-mtn/e/06471b1cbeb53f6efdc25c98d3f1a79d
http://saineria.at.webry.info/201303/article_12.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-905.html
http://yasu92349.at.webry.info/201303/article_10.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-953.html
http://yasu92349.at.webry.info/201303/article_14.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1712.html
http://pokemon710.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-299.html
- 関連記事
-
- なんか相田マナさんみてると修造を思い出す罠 ドキドキプリキュア第11話感想
- 百合の頂点。しかし、四葉ありす氏も凄いよ? ドキドキプリキュア 第10話 感想
- ママは中学2年生 ドキドキプリキュア! 第9話 感想
- 嫉妬に悶える六花ちゃんが早く見たい! ドキドキプリキュア第8話 感想
- 中学生、高校生にも見て欲しい直球感動映画! プリキュアオールスターズNS2 感想
- オークさんまだぁ? 女騎士キュアソード ドキドキプリキュア 第7話 感想
- 過労死寸前、超有能謎生物ダビィさんw ドキドキプリキュア 第6話 感想
- プリキュア新聞を買ってきたよ♪ 中身はこんな感じ。 #precure
- 剣崎真琴の熱いアイドル活動!ふふ♪ ドキドキプリキュア第5話 感想
- 【恒例】ドキドキプリキュア!おはなしブック!まるごとブック(MOOK)購入レビュー!
- 僕にこの手を汚せというのか? ドキドキプリキュア第4話 感想

テーマ : ドキドキ!プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック