fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【ヨーヨー】5歳。初めてのループザループはスピードビートルでした。

新技を覚えないとー!とか言いつつダラダラと日常を過ごしているだいずです!!w
とりあえず最近のだいずさんちのヨーヨー事情報告!

うちの子供さんは・・
8時には寝室に叩きこむことにしております。

「子供が寝ない」とかそういうお話を色々なご家庭で聞きますが・・ なんだろう、習慣ですよね。最初は泣こうがわめこうが「寝ないんならあした幼稚園休みな!!」と叩きこむといつの間にやらケロッと8時過ぎると撤収する習慣がつきますw

ウチも帰るのが8時近辺が多く、帰ったらもう子供さんが寝ている、という時も多いのですが・・
それはそれ。そんときはお風呂入ってから夫婦でご飯食べます。

8時代に帰れれば帰宅早い方だよねー!

【ヨーヨー】5歳。初めてのループザループはスピードビートルでした。
ウインドオービット スピードビートル

でもって有る日。
7時代に帰宅したら・・ 子供さんが駆け寄ってきて、「みてみて~!」と振り始めるじゃないですか。

!!??
美しいインサイドループを決めやがりますよ! 下の子w


うんとねー、やり方は教えました。
上の子が定期的にやってます。
私も目の前でしょっちゅうヨーヨー振ってます。

でもでも、全然インサイドループに挑戦しなかった下の子。
アストロループだけは結構出来た下の子。


なにかに刺激されたのか・・
急に昼間に練習して、できるようになって私に自慢したかったらしい。


いいぞ!
自慢したい! そういう主体的な理由で練習するのが一番だww

ある程度は欲望も大事なんですよw

配偶者さんに状況を聞くと、

「たまに練習してた」
「顔にあたって泣きそうな顔で練習やめてたw」

ってのを数回やってるのを見たそうです。

やっぱお顔に当たるのはコワイよなぁ。

スパイラルジャガー ハイパーヨーヨー
先日、ハイパーヨーヨースパイラルジャガーも買ったんですよ。
下の子さんに色々比べた上で、練習して欲しいなぁ、とか思って。

私的にはジャガーの方が使いやすいのですがww


しかし。
子供さん的には思い入れがあるスピードビートルが好きみたい。軽いし。

スピードビートルで練習して、ハイパーヨーヨーウィンドオービットで認定を受ける。
そういう流れになりました。


朝。出勤前に子供さんが私にヨーヨー自慢してきますw

うーん、見るたびにちょっとずつ進歩が有るなぁ。
ホップザフェンスもやってみー、とか、
スピードとか角度かえてみー、とか。

軽く言ってると・・
夜帰宅後に自慢されますww


いやー、春休みが楽しみですわ。
なんか凄い上達しそうな予感!!


言われてやる習い事は上達しません。
自分で自分の上達がわかり、自主的に練習するようになる。
楽しいから練習する。


そういうのが一番うまくなるんですよw
そういう貴重な体験。(・∀・)イイネ!!

ヨーヨーだからってサッカーや野球とかより下ってことは無いと私は思ってます。
なんだろうこの「練習してうまくなる」っていう成功体験。
人生でもすごい大事な経験だと思うんだよね。 勉強して成績が上がる、ってのと同じような良さが有るはず。

まぁ私も負けないように練習してうまくなろうw
抜かれないように私も頑張らないとねー(´Д`)


※5A
最近周囲で・・ 5A(サイコロなどの重しを付けて、指に固定しないでヌンチャクのようにヨーヨーを操る部門
)がとっても流行ってるみたい!
せっかくだから挑戦しちゃおうかなーと思ってますw
1Aも下手なくせにww まぁ何事も経験ですよねー!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 習い事
ジャンル : 育児

tag : ヨーヨー育児

コメント

Secret

こんにちは^^

5歳でループ・ザ・ループとは凄いですね!
家の息子たちもこれくらいヨーヨーに熱中してくれればうれしいんですけど・・・
最近はすっかり3DSの虜になってます(泣)

そんな息子たちを尻目にハマってますよ5A^^♪
キャッチが独特なスタイルなので、キャッチしやすい機種を探して手持ちのヨーヨーにウェイトを付けて片っ端から試しています。
指にストリングを付ける手間がないのでサッとプレイできるのが良いんですよね。
問題はヨーヨーがすっ飛んで行くのが多い事でしょうかw
だいずさんもぜひ!一緒にヨーヨーをぶん回しましょう!

Re: こんにちは^^

ロングさんどもっすーー!!

いやー、上の子ばっかり楽しんでいた気がするのですが、下の子もヨーヨーの魅力に気がついてもらえたようで・・
ヒュンヒュン回しまくってます!! ( ・∀・)イイ!!

やっぱループは基本にして至高の技ですねw


この流れ・・
私も5Aにチャレンジするいい機会っぽい!!
ちょい頑張ってみまーすw

No title

ギャップ幅は確保して、オイルで戻すセッティングじゃないと始めたての頃は危ないですよー

初心者向けセッティング

ryuさんありがとうございます!

なるほど・・ ギャップ幅は必要、と。
糸が絡むから、ってことですかねー!
スピードビートルの金銀スペーサー一枚ずつ、って感じでルーピングオイルベッチョリです。

確かに動きがぎこちないところがありますからねー・・ 絡むと危ないですw
アドバイス有難うございますー!

ちょっといいトコ、見てみたい~

おおー!スピンギアさんでお会いした、ループ大好きなお子さんですよね?確かにずっとアストロループだったと思いましたが、インサイドループをマスターですか!
今度は「ダブルループはもっとカッコいいで!」とふきこんでおいて下さい(笑)。

Re: ちょっといいトコ、見てみたい~

kazさんどうもですー!!

あの・・ アストロループしか出来なかった子供が。
まっすぐのインサイドループをついに覚えました!

ダブルはもっとかっこいww
やっぱ格好いいか、カッコ悪いか。 それが重要ですよね!
どんどん憶えて行けるように誘導できると嬉しいなぁ!とか思ってみたり。

今日はTAKAさんに認定見てもらえました!
いやー、記事書こう!とか思ってますーwww
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw