過労死寸前、超有能謎生物ダビィさんw ドキドキプリキュア 第6話 感想
「どれだけ歌えば、あの方に届くの・・?
・・どうすれば」

トップアイドル剣崎真琴さんのお歌からスタート。
アイドル活動を頑張っているようですよ。 でもなんとなくシリアス。
あの方に届く・・ あの方ってだれだー!
シルエットを見ると一瞬ジョー岡田さんかとも思うのですが、今後会うだろうし直接出会えば直ぐバレちゃうよねぇ?
アイドルをやることで広告塔になってトランプ王国の残党を集めるとかかなぁ。
設定を明らかにしない感じ、良いですよね。
ちょっぴりミステリアス。
前回のドキドキプリキュア感想↓
剣崎真琴の熱いアイドル活動!ふふ♪ ドキドキプリキュア第5話 感想
ドキドキプリキュア 第6話 感想
「ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?」
気分転換に・・ 料理番組のオファー。
剣崎真琴さんのご指定で・・ 相田マナさんの実家「洋食屋豚のしっぽ」が選ばれました。
って訳で今日のドキドキプリキュアは
「Maco’sキッチン」ですねーw
・・どうすれば」

トップアイドル剣崎真琴さんのお歌からスタート。
アイドル活動を頑張っているようですよ。 でもなんとなくシリアス。
あの方に届く・・ あの方ってだれだー!
シルエットを見ると一瞬ジョー岡田さんかとも思うのですが、今後会うだろうし直接出会えば直ぐバレちゃうよねぇ?
アイドルをやることで広告塔になってトランプ王国の残党を集めるとかかなぁ。
設定を明らかにしない感じ、良いですよね。
ちょっぴりミステリアス。
前回のドキドキプリキュア感想↓
剣崎真琴の熱いアイドル活動!ふふ♪ ドキドキプリキュア第5話 感想
ドキドキプリキュア 第6話 感想
「ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?」
気分転換に・・ 料理番組のオファー。
剣崎真琴さんのご指定で・・ 相田マナさんの実家「洋食屋豚のしっぽ」が選ばれました。
って訳で今日のドキドキプリキュアは
「Maco’sキッチン」ですねーw
OPは恒例の「映画版OP」ですね。
久々に動く皆さんを見てちょっと懐かしい気がしました。

来海えりかさんと調辺アコさん・・ ちっちゃい同志仲良しなんでしょうか。

いやー百合百合しくていいなぁ。
でもって月影先生。

すっかり子持ちにしか見えません。
ゆりさんの扱いが相変わらず酷いぜ(褒め言葉)
さーて本編開始!
目線が泳いでます。
剣崎真琴さんのご指名でこのお店に決まったくせにーwww
なんか白々しくツンデレでいいですね。
マナさんの「嘘をつくと髪を触る」もそうなんですけど、
ベタな表現が多くて色々楽しいです。
なんというか・・
私のような濃いヲタとしては、何回か見ると新発見があるのは楽しいんですよね。
初日はリハーサル、二日目が本番、という流れらしい。
マコズキッチンスタート!

野菜は洗剤で洗う!!
1ビン全部ぶちまける!! まるでオリーブオイルのように豪快だ!
えっとね・・
高度経済成長期には野菜は洗剤で洗うってのもアリアリだったんですよー。
日本石鹸洗剤工業会 石けん洗剤知識 台所
回虫の卵とか、農薬とか・・ 色々危険がありましたから。
だから、「野菜も洗える=中性洗剤」が基本でございました。
しかーし、手荒れだのうんたら、弱酸性とかの洗剤は食べ物洗うのはだめよーw
まぁまこぴーは、異世界の人だし。
昭和の女だったんでしょうねw

皆ハラハラしてみていますよww
ベーコンを斬る時はまな板ごと真っ二つ!!

いやー、これ・・ 逆にすごいんですけど。
まさに武人!
料理できないんでしょうねぇ、まこぴー。
そしてダビィさんも・・
毎日アイドル活動のあと、コンビニ弁当を移動の車の中でかきこんでるんですよ。
汚部屋なのかもしれない。
環境的に一人暮らしなのかなぁ。ダビィさんと二人で住んでる可能性もビッグ。
女二人でお惣菜買ってきて晩御飯なんですよ。
地味にリアルでいいなぁww 女児向け番組じゃないよw
ガックシ落ち込むまこぴー。
料理のロケなのに、勉強してなかった。
仕事が出来なかった。
その点を凄い悔やんでます。 真面目だなぁ
でもって・・

こっそりダビィさんが運転してます。
免許どうやって取ったんだよ!
なんだろう、自営業やってる謎生物、教師の謎生物は居ましたが、
キャリアウーマンで自動車も運転できる謎生物は初めてです。
有能過ぎる!! 過労死寸前だよダビィさんw
まこぴーさん。戻って来ました。
今回は嘘って感じじゃないなぁw
ガールズお料理教室スタート!

相田マナさん。高スペックです。
片手で卵を割ります。
エプロンかぁいぃなぁぁ!!
親切な指導により、まこぴーは料理ができるようになりました。
すぐ覚えちゃうところはなんだかんだ言って高性能ですねw
本番スタート!
練習のかい有って・・
一人でオムライスが作れるように!!!

あなたにーとどけー 恋の味ー♪ できたぁ!
でかww 推定2kgのオムライスが完成。
こんなフライパンを軽々振っていたのね、力持ち!
初めての共同作業!

ラブリーなオムライスが。萌え萌えキュンおいしくなーれってやつか!!
心を込めて作ったものは美味しい。
大切なモノを思い出しちゃった、まこぴー!
青春だァ!
「オムライス食いてぇ!」
って思ったカメラマンさんの心がジコチューにw

もうさぁ、このシリーズ、理由が毎週適当で大好きw
セバスチャン登場。大人たちを人払い。
便利な人です・・
変身して戦闘開始!
相田さんの実家が壊されちゃいそう・・
謎修復があるとはいえ、キュアハートさん、もうちょっと焦ろうよw
皆で作ったオムライスが食われそうになります・・
「ダビィ!」
なんかドヤ顔で・・ ダビィさん、OLから謎生物に変形wなんかすげー違和感!!!w
「勇気の刃!キュアソード!」

背中で語るかっこ良さ。なんたるサムライ・・
きらめけホーリーソード!
必殺技一発で浄化。 やはり先輩プリキュアとしてそこそこ強いのです。
ムーンライトさんのような圧倒的強さはありませんがw
こんどは目線はスレ違いません。
見つめ合うソードさんとハートさん。
やっと・・ 心が重なったのかな。
手を繋げばお友達になれる。そう信じていた時もありました。
でも違うんです。 お互いを思いやって、心を込めないと、次のステップには進めませんね。
ベールさん登場!

初めて仕事したー!と思ったら・・
全員集合の時を見計らってたらしい。
なんか圧倒的に強そうな予感!
プリキュアさん達全員が異界送りされて以下来週!
ベールさん、仕事しない宣言の次の週にこれですよ。
やる時はやる。イイオトコだ!
全員集合、そして一気に急展開。
引っ張りますねー、映画前なんだけど容赦無い。
来週、いきなりキングジコチューさんが出てくるらしい。
取り敢えずラスボスの顔見せをしておく形なのかなぁ。

ドキドキプリキュア第7話
「ギリギリの戦い! さらば、プリキュア!!」
なんか最速打ち切りみたいな恐ろしさでございますがそんなこと無いって私信じてるw
※だいずのツイッターアカウントはこちらです。
リプお気軽にー。
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク
TB送信先
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-799.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/529.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/be0aee6670aad796e95058119da9eee2
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/dc9f007d48f64aef42d34efa7be3221c
http://blog.goo.ne.jp/msk-mtn/e/dfaf727e8350ecd9b160bbb4524ae8c3
http://afterfestivalalone.blog.fc2.com/blog-entry-67.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/6-5e42.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51864679.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-297.html
http://pokemon710.blog.fc2.com/blog-entry-28.html
久々に動く皆さんを見てちょっと懐かしい気がしました。

来海えりかさんと調辺アコさん・・ ちっちゃい同志仲良しなんでしょうか。

いやー百合百合しくていいなぁ。
でもって月影先生。

すっかり子持ちにしか見えません。
ゆりさんの扱いが相変わらず酷いぜ(褒め言葉)
さーて本編開始!
目線が泳いでます。
剣崎真琴さんのご指名でこのお店に決まったくせにーwww
なんか白々しくツンデレでいいですね。
マナさんの「嘘をつくと髪を触る」もそうなんですけど、
ベタな表現が多くて色々楽しいです。
なんというか・・
私のような濃いヲタとしては、何回か見ると新発見があるのは楽しいんですよね。
初日はリハーサル、二日目が本番、という流れらしい。
マコズキッチンスタート!

野菜は洗剤で洗う!!
1ビン全部ぶちまける!! まるでオリーブオイルのように豪快だ!
えっとね・・
高度経済成長期には野菜は洗剤で洗うってのもアリアリだったんですよー。
日本石鹸洗剤工業会 石けん洗剤知識 台所
回虫の卵とか、農薬とか・・ 色々危険がありましたから。
だから、「野菜も洗える=中性洗剤」が基本でございました。
しかーし、手荒れだのうんたら、弱酸性とかの洗剤は食べ物洗うのはだめよーw
まぁまこぴーは、異世界の人だし。
昭和の女だったんでしょうねw

皆ハラハラしてみていますよww
ベーコンを斬る時はまな板ごと真っ二つ!!

いやー、これ・・ 逆にすごいんですけど。
まさに武人!
料理できないんでしょうねぇ、まこぴー。
そしてダビィさんも・・
毎日アイドル活動のあと、コンビニ弁当を移動の車の中でかきこんでるんですよ。
汚部屋なのかもしれない。
環境的に一人暮らしなのかなぁ。ダビィさんと二人で住んでる可能性もビッグ。
女二人でお惣菜買ってきて晩御飯なんですよ。
地味にリアルでいいなぁww 女児向け番組じゃないよw
ガックシ落ち込むまこぴー。
料理のロケなのに、勉強してなかった。
仕事が出来なかった。
その点を凄い悔やんでます。 真面目だなぁ
でもって・・

こっそりダビィさんが運転してます。
免許どうやって取ったんだよ!
なんだろう、自営業やってる謎生物、教師の謎生物は居ましたが、
キャリアウーマンで自動車も運転できる謎生物は初めてです。
有能過ぎる!! 過労死寸前だよダビィさんw
まこぴーさん。戻って来ました。
またちょっと目をそらしますw ツンな時は目をそらすのかなー
今回は嘘って感じじゃないなぁw
ガールズお料理教室スタート!

相田マナさん。高スペックです。
片手で卵を割ります。
エプロンかぁいぃなぁぁ!!
親切な指導により、まこぴーは料理ができるようになりました。
すぐ覚えちゃうところはなんだかんだ言って高性能ですねw
本番スタート!
練習のかい有って・・
一人でオムライスが作れるように!!!

あなたにーとどけー 恋の味ー♪ できたぁ!
でかww 推定2kgのオムライスが完成。
こんなフライパンを軽々振っていたのね、力持ち!
初めての共同作業!

ラブリーなオムライスが。萌え萌えキュンおいしくなーれってやつか!!
心を込めて作ったものは美味しい。
あの方の笑顔が見たくて・・ 昔は心をこめて歌っていた。
でも最近はあの方に会えなくて・・ 心をこめて歌っていなかった。
大切なモノを思い出しちゃった、まこぴー!
青春だァ!
「オムライス食いてぇ!」
って思ったカメラマンさんの心がジコチューにw

もうさぁ、このシリーズ、理由が毎週適当で大好きw
セバスチャン登場。大人たちを人払い。
便利な人です・・
変身して戦闘開始!
相田さんの実家が壊されちゃいそう・・
謎修復があるとはいえ、キュアハートさん、もうちょっと焦ろうよw
皆で作ったオムライスが食われそうになります・・
「ダビィ!」
なんかドヤ顔で・・ ダビィさん、OLから謎生物に変形wなんかすげー違和感!!!w
「勇気の刃!キュアソード!」

背中で語るかっこ良さ。なんたるサムライ・・
きらめけホーリーソード!
必殺技一発で浄化。 やはり先輩プリキュアとしてそこそこ強いのです。
ムーンライトさんのような圧倒的強さはありませんがw
こんどは目線はスレ違いません。
見つめ合うソードさんとハートさん。
やっと・・ 心が重なったのかな。
手を繋げばお友達になれる。そう信じていた時もありました。
でも違うんです。 お互いを思いやって、心を込めないと、次のステップには進めませんね。
ベールさん登場!

初めて仕事したー!と思ったら・・
全員集合の時を見計らってたらしい。
なんか圧倒的に強そうな予感!
プリキュアさん達全員が異界送りされて以下来週!
ベールさん、仕事しない宣言の次の週にこれですよ。
やる時はやる。イイオトコだ!
全員集合、そして一気に急展開。
引っ張りますねー、映画前なんだけど容赦無い。
来週、いきなりキングジコチューさんが出てくるらしい。
取り敢えずラスボスの顔見せをしておく形なのかなぁ。

ドキドキプリキュア第7話
「ギリギリの戦い! さらば、プリキュア!!」
なんか最速打ち切りみたいな恐ろしさでございますがそんなこと無いって私信じてるw
※だいずのツイッターアカウントはこちらです。
リプお気軽にー。
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク
TB送信先
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-799.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/529.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/be0aee6670aad796e95058119da9eee2
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/dc9f007d48f64aef42d34efa7be3221c
http://blog.goo.ne.jp/msk-mtn/e/dfaf727e8350ecd9b160bbb4524ae8c3
http://afterfestivalalone.blog.fc2.com/blog-entry-67.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/6-5e42.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51864679.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-297.html
http://pokemon710.blog.fc2.com/blog-entry-28.html
- 関連記事
-
- 百合の頂点。しかし、四葉ありす氏も凄いよ? ドキドキプリキュア 第10話 感想
- ママは中学2年生 ドキドキプリキュア! 第9話 感想
- 嫉妬に悶える六花ちゃんが早く見たい! ドキドキプリキュア第8話 感想
- 中学生、高校生にも見て欲しい直球感動映画! プリキュアオールスターズNS2 感想
- オークさんまだぁ? 女騎士キュアソード ドキドキプリキュア 第7話 感想
- 過労死寸前、超有能謎生物ダビィさんw ドキドキプリキュア 第6話 感想
- プリキュア新聞を買ってきたよ♪ 中身はこんな感じ。 #precure
- 剣崎真琴の熱いアイドル活動!ふふ♪ ドキドキプリキュア第5話 感想
- 【恒例】ドキドキプリキュア!おはなしブック!まるごとブック(MOOK)購入レビュー!
- 僕にこの手を汚せというのか? ドキドキプリキュア第4話 感想
- 自己評価の非対称性 六花とマナは幼馴染。 ドキドキプリキュア第3話感想

テーマ : ドキドキ!プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック