【ヨーヨー】エアロヨーデルタを振ってみた!デルリンがさらさらですぅw
こんばんは!最近はヨーヨージョーカーさんのクロスロードが大好きなだいずです!
今日のヨーヨー記事は・・ 「エアロヨーデルタ」でございます!
購入先はヨーヨーストア リワインド - Yo-Yo Store REWINDさん、福袋であたったモノですーw
リワインドさんのデルタ説明文
http://www.yoyostorerewind.com/jp/delta.html

黒くてカッコイイ! そして・・ 私にとって初めてのデルリン機種でございます。
デルリン機種って、「the V」「トリガー」「サン&ムーン」「ハートランド(おっぱい)」などなど。人気の機種がいっぱいあるんですけど・・ 何が魅力なのかなーとかちょっと気になってました。

なんかカッコイイ缶ケースが付いてきますが・・ でかいw
ヨーヨージョーカーさんのスピンドルケースが大好きな自分としては「でかw」が第一印象。
エアロヨーさんのヨーヨーは初めてです。 ロシアのメーカーらしいね。

シェイプは丸っこいよー。
ごめん、デルリン機種初めてなもので・・

最近振っているクロスロードは・・ 中指が疲労骨折しそうな位「ズギューン!」とくるんですよ。
それに比べて「メメタァ!」って感じで戻ってくるエアロヨー。
お手手にやさしいです。
第一印象。
あ、暖かい!!
いやー、寒空の下、メタルヨーヨー振っていると指が凍傷になりそうになりますww
デルリン機種は温かいです。
第二印象
サラサラ!
触った感覚がいい、ツルツルで気持ちいいッ!
第三印象
軽い!
最近ね、クロスロード、あと「ノーススター」ばかり振ってました。
【ヨーヨー】金属リム・ノーススターを買ってみた。プロトスターと比べるよね?
ノーススター、糸に食い込むような慣性を感じて。 凄い振ってる感じがすきなんです。
重量とも違う「重さ」があって、糸のテンションとかが凄い良い感じなんですよ。
クロスロードも物凄い動かしやすいんですけど、重いというか、「遠心力」をすごい感じるヨーヨーなんです。
回転力が身近にある感じというか。
エアロヨー デルタ は・・
なんか軽い! かつ、回転力も結構あるよ?
あ、クロスロードよりは無いですもちろんw
私が持っている似たヨーヨーで言うと、ハイパーヨーヨーグラインドサターンみたいな感覚と言いますか。
全体的に軽いんですよ。
でもって、外周部を肉厚にしているので、回転もそこそこ有る。
不思議な感触です。
ボヨンボヨンもなんかキレがある感じで動きます。
おー!斬新だ!!
重くてグリグリ振りたくなるヨーヨーが好きかなぁ、と思っていたのですが、軽いのもそれはそれでいいなぁ!とか思ってみたり。
この辺りになると、「フィーリング」ですよねw 好きなの使えやー!って感覚かと思います。

レスポンスはパッドでしたが、使い始めはなぜか引き戻しっぽく戻ってきてしまったりw
パッドが厚いのかもしれませんねぇ、と思ってたけど使ってたら戻らなくなりました。
ヨーヨージャム大径サイズベアリングがデフォで入ってます。 でもって2990円。
なかなかのコストパフォーマンスw
冬空の下、外で遊ぶなら選択肢に入るんじゃないかなぁ!とか思ってみたり。
他のヨーヨーと比べながらしばらく遊びますよー!
※だいずのツイッターアカウントはこちらでございます。フォローくださると嬉しいかな!
@daizu1977さんをフォロー
今日のヨーヨー記事は・・ 「エアロヨーデルタ」でございます!
購入先はヨーヨーストア リワインド - Yo-Yo Store REWINDさん、福袋であたったモノですーw
リワインドさんのデルタ説明文
http://www.yoyostorerewind.com/jp/delta.html

黒くてカッコイイ! そして・・ 私にとって初めてのデルリン機種でございます。
デルリン機種って、「the V」「トリガー」「サン&ムーン」「ハートランド(おっぱい)」などなど。人気の機種がいっぱいあるんですけど・・ 何が魅力なのかなーとかちょっと気になってました。

なんかカッコイイ缶ケースが付いてきますが・・ でかいw
ヨーヨージョーカーさんのスピンドルケースが大好きな自分としては「でかw」が第一印象。
エアロヨーさんのヨーヨーは初めてです。 ロシアのメーカーらしいね。

シェイプは丸っこいよー。
ごめん、デルリン機種初めてなもので・・

最近振っているクロスロードは・・ 中指が疲労骨折しそうな位「ズギューン!」とくるんですよ。
それに比べて「メメタァ!」って感じで戻ってくるエアロヨー。
お手手にやさしいです。
第一印象。
あ、暖かい!!
いやー、寒空の下、メタルヨーヨー振っていると指が凍傷になりそうになりますww
デルリン機種は温かいです。
第二印象
サラサラ!
触った感覚がいい、ツルツルで気持ちいいッ!
第三印象
軽い!
最近ね、クロスロード、あと「ノーススター」ばかり振ってました。
【ヨーヨー】金属リム・ノーススターを買ってみた。プロトスターと比べるよね?
ノーススター、糸に食い込むような慣性を感じて。 凄い振ってる感じがすきなんです。
重量とも違う「重さ」があって、糸のテンションとかが凄い良い感じなんですよ。
クロスロードも物凄い動かしやすいんですけど、重いというか、「遠心力」をすごい感じるヨーヨーなんです。
回転力が身近にある感じというか。
エアロヨー デルタ は・・
なんか軽い! かつ、回転力も結構あるよ?
あ、クロスロードよりは無いですもちろんw
私が持っている似たヨーヨーで言うと、ハイパーヨーヨーグラインドサターンみたいな感覚と言いますか。
全体的に軽いんですよ。
でもって、外周部を肉厚にしているので、回転もそこそこ有る。
不思議な感触です。
ボヨンボヨンもなんかキレがある感じで動きます。
おー!斬新だ!!
重くてグリグリ振りたくなるヨーヨーが好きかなぁ、と思っていたのですが、軽いのもそれはそれでいいなぁ!とか思ってみたり。
この辺りになると、「フィーリング」ですよねw 好きなの使えやー!って感覚かと思います。

レスポンスはパッドでしたが、使い始めはなぜか引き戻しっぽく戻ってきてしまったりw
パッドが厚いのかもしれませんねぇ、と思ってたけど使ってたら戻らなくなりました。
ヨーヨージャム大径サイズベアリングがデフォで入ってます。 でもって2990円。
なかなかのコストパフォーマンスw
冬空の下、外で遊ぶなら選択肢に入るんじゃないかなぁ!とか思ってみたり。
他のヨーヨーと比べながらしばらく遊びますよー!
※だいずのツイッターアカウントはこちらでございます。フォローくださると嬉しいかな!
@daizu1977さんをフォロー
- 関連記事
-
- ハイパーヨーヨーフェスティバル2013春池袋 に行ってきました! 他、ヨーヨー系雑談
- 【ヨーヨーの日】ノーススターを買いました。暑くなると手袋が必要になる競技ってなーんだ?w
- 【ハイパーヨーヨー】キングクラスターレビュー&リジェネレーションオフスピンの楽しさ
- 【ヨーヨー】ヨーヨージャムクラシック購入!安くて高性能!+ブレインツイスターの教え方
- 【ヨーヨー】5歳。初めてのループザループはスピードビートルでした。
- 【ヨーヨー】エアロヨーデルタを振ってみた!デルリンがさらさらですぅw
- 【ヨーヨー】LOOP1080を買ってきたよ。秋葉原スピンギアを満喫の巻
- 【ハイパーヨーヨー】ソニックブレス新色を買ってきた!PROZと比較してみる。
- マカロン購入・・ 食べられません。ヨーヨーなんですw の巻
- 【ヨーヨー】秋葉原スピンギアさんの初売りに行ってきました♪
- 2013年リワインド・ヨーヨー福袋を購入いたしました!~開封の儀~
