人に仕事を教えるという事
部下や後輩に仕事を教えない種族の存在に気がついた件
昔、こういう記事を書いたりもしたのだけれども。
「仕事を教えない種族」って本当にいっぱいいて。
不利益もストレスも多いんですよね。
うちも転職歴は多いのだけれども、教えない種族が多いところもあれば、物凄い教えてくれる職場もあって本当に様々。
今日は「人に仕事を教えるという事」でつらつらと書いていこうと思います。
人に仕事を教えるという事
書こうと思ったきっかけはコレかなぁ。
将太の寿司で1番疑問点は、「職人同士仕事を教えないので知識の共有がない」んだよね。内緒でこっそり2年間アナゴ煮てたり。
— だいず:青グラ (@daizu1977) 2018年11月14日
誰が飯炊くかで毎日味変わるよなこの店。やばいよな。っては思った。 pic.twitter.com/iIy4IT70YB
2018年11月現在。「将太の寿司」って漫画がスキマというサイトで全話無料公開されています。(11月末まで)本当に名作なのですが、期間限定なのでこの記事を過去ログとして読んでる人には公開は終わってるかもしれない。
その中でこういうセリフが出てくる。
「目で盗む」って奴です。
