【ゲームセンター】怖がらずに音ゲーで遊んでみませんか?(色々遊んでみた)
9月は結構ゲーセンに行きました。なんだろう、「音ゲー」っていうんですか。「音楽ゲーム」ですか。最近またハマり始めてます。今やってるのは・・「ビートマニアⅡDX(弐寺)」「サウンドボルテックス」「ポップンミュージック」「ダンスダンスレボリューション(DDR)」「リフレクビート」でしょうか・・ っていっぱい触りすぎ(´Д`)
いやはや楽しいんですけど、やったことない人には近づきにくいジャンルだよなコレ、ってのもよくわかるので、色々触ってきました。
「maimai」も触ってみた。
前回のゲーセン関連過去ログ↓
【浦島太郎】久々にゲーセンで音ゲーをやった!あとサイキックフォース対人戦。の巻
【ゲームセンター】怖がらずに音ゲーで遊んでみませんか?(色々遊んでみた)
昔は・・ 難しい面、というか音ゲーの場合は「曲」なんですけど。
「クリアできた!オレツエー」で終わってたのですが。

ここ数年はICカードでセーブするのが普通になりました。 進化なんですよこれ。
いやはや楽しいんですけど、やったことない人には近づきにくいジャンルだよなコレ、ってのもよくわかるので、色々触ってきました。
「maimai」も触ってみた。
前回のゲーセン関連過去ログ↓
【浦島太郎】久々にゲーセンで音ゲーをやった!あとサイキックフォース対人戦。の巻
【ゲームセンター】怖がらずに音ゲーで遊んでみませんか?(色々遊んでみた)
昔は・・ 難しい面、というか音ゲーの場合は「曲」なんですけど。
「クリアできた!オレツエー」で終わってたのですが。

ここ数年はICカードでセーブするのが普通になりました。 進化なんですよこれ。
