【PSP】第二次スーパーロボット大戦Z破界編 序盤は終わりましたw サラリーマン技能つよいね
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 13話まで来ました~
電車の中でじわじわ遊んでいるので、そこまで進みませんw
おお、このブログを始めてから5記事目でスパロボにちょっと触れていたw
記憶に残るレトロゲーム 2
スパロボシリーズは結構好きなんですが、このブログではスパロボについては全然触れていなかったですね~
今回の遊び方。
「気楽に」
とにかくコレです。
大昔の「スーパーロボット大戦F 完結編」などは
などをしないと倒せない敵がいたりww
(うわー、凄い仕様のゲームを遊んでたんだなw)
攻略本首っ丈で薦めておりましたが、
最近のスパロボは「周回プレイ前提」
強くてニューゲームも付いているので、一周目で取り逃した要素は、二週目でまた取ればいいんです。
気楽ーに遊びます。攻略本も無しで。
あ、攻略サイトは見ますけどね、もちろん。
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 まとめwiki
攻略情報が欲しい人は上へw とりあえずまとめWIKIでも貼っておこうw
とりあえず、いままで見たことのなかった地球防衛企業ダイガードが面白そうです。
電車の中でじわじわ遊んでいるので、そこまで進みませんw
おお、このブログを始めてから5記事目でスパロボにちょっと触れていたw
記憶に残るレトロゲーム 2
スパロボシリーズは結構好きなんですが、このブログではスパロボについては全然触れていなかったですね~
今回の遊び方。
「気楽に」
とにかくコレです。
大昔の「スーパーロボット大戦F 完結編」などは
4%で当たる攻撃をあて、
97%喰らう攻撃を避け
失敗したらリセット・・
などをしないと倒せない敵がいたりww
(うわー、凄い仕様のゲームを遊んでたんだなw)
攻略本首っ丈で薦めておりましたが、
最近のスパロボは「周回プレイ前提」
強くてニューゲームも付いているので、一周目で取り逃した要素は、二週目でまた取ればいいんです。
気楽ーに遊びます。攻略本も無しで。
あ、攻略サイトは見ますけどね、もちろん。
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 まとめwiki
攻略情報が欲しい人は上へw とりあえずまとめWIKIでも貼っておこうw
とりあえず、いままで見たことのなかった地球防衛企業ダイガードが面白そうです。

テーマ : スーパーロボット大戦
ジャンル : ゲーム
【wii ドラクエ123】FC版ドラクエ2 マンドリルの恐怖
大きなお友達さーん!ドラクエやってますか?
先日購入した、wii版 ドラゴンクエスト123.現在、FC版ドラゴンクエスト2に入っております。
懐かしいバランス・・
FC版ドラクエ2 はじめました
まずは、いきなり裸で放り出された1と違い、一国の王子様。
どうのつるぎ、かわのよろい・・
高級装備で出撃です。
でも・・ 敵もタイマンではなく、チーム組んできます。
おおなめくじ×3と遭遇すると、死の予感!
なんかめちゃめちゃヘルバランスなんですけど~
LVをじわじわあげ、勇気を出してリリザの街へ!
皮の盾購入!
LVをじわじわ上げ・・・ いっきに勇者のいずみへ。
ストーリー覚えちゃってるのが悲しいけど、
広さの割りに街が少ない。この荒野感が2のいいところかもしれない。
「いやーさがしましたよ」
使えないと評判のサマ坊入手
でもね、でもね。
ひとりより二人の方が楽しいよw

なんか、妹もいてめっちゃ妹充ライフを満喫していたボンボンらしいですよw
ちなみに今回の名前は「パウロ」
昔は本名プレイしていたので、見覚えの無い名前だよw
先日購入した、wii版 ドラゴンクエスト123.現在、FC版ドラゴンクエスト2に入っております。
懐かしいバランス・・
FC版ドラクエ2 はじめました
まずは、いきなり裸で放り出された1と違い、一国の王子様。
どうのつるぎ、かわのよろい・・
高級装備で出撃です。
でも・・ 敵もタイマンではなく、チーム組んできます。
おおなめくじ×3と遭遇すると、死の予感!
なんかめちゃめちゃヘルバランスなんですけど~
LVをじわじわあげ、勇気を出してリリザの街へ!
皮の盾購入!
LVをじわじわ上げ・・・ いっきに勇者のいずみへ。
ストーリー覚えちゃってるのが悲しいけど、
広さの割りに街が少ない。この荒野感が2のいいところかもしれない。
「いやーさがしましたよ」
使えないと評判のサマ坊入手
でもね、でもね。
ひとりより二人の方が楽しいよw

なんか、妹もいてめっちゃ妹充ライフを満喫していたボンボンらしいですよw
ちなみに今回の名前は「パウロ」
昔は本名プレイしていたので、見覚えの無い名前だよw

【ドラクエ123】FC版ドラゴンクエスト1クリア!FCドラクエ2を始めました~
先日記事にしました、wii版ドラクエ123。とりあえずドラクエ1をクリアしました~!
先日の記事↓
FC版ドラクエ1から遊んでいます【wiiドラクエ123】
とりあえずシナリオ進行を書いてみよう。

子供が寝てる隙にやった事
え~まず、リムルダールで、レベル上げを兼ねて、18,000Gほど溜めましたww
ひたすらリムルダール下のほうで、キメラ、リカントマムル、ゴールドマンと戦い続ける人生です。
途中で「まほうのよろい」を買い、効率を上げつつ、ひたすら戦い続ける日々。
このLVあげ感。これが辛くてやめる人も多いのだろうな、と思いつつ。
結果的にLV14まで上がったかな?ツライ。長いww
めざすはメルキドの街!!
先日の記事↓
FC版ドラクエ1から遊んでいます【wiiドラクエ123】
とりあえずシナリオ進行を書いてみよう。

子供が寝てる隙にやった事
え~まず、リムルダールで、レベル上げを兼ねて、18,000Gほど溜めましたww
ひたすらリムルダール下のほうで、キメラ、リカントマムル、ゴールドマンと戦い続ける人生です。
途中で「まほうのよろい」を買い、効率を上げつつ、ひたすら戦い続ける日々。
このLVあげ感。これが辛くてやめる人も多いのだろうな、と思いつつ。
結果的にLV14まで上がったかな?ツライ。長いww
めざすはメルキドの街!!

【コピック塗り】東方projectより。霧雨魔理沙さん ついでにはじめての東方
スイートプリキュア♪ 第32話 感想 「オロオロ~! ヒーリングチェストが盗まれたニャ!」
まぁまぁギャグ回含めつつミューズさんの動きが気になる32話。
映画へ向けての動きを仕込みつつ、安定した面白さですね~
女装回といわれつつ、思ったよりカオスではなかったのが意外。
まずは、今週のフルタ製菓番組内CMにて「ニコニコ動画でUPしています」とかいやなテロップ付きw
おもわず見に行ってしまいました。
ごめん、公式が病気w軽いギャグ入ってますね。
フルタ製菓ァァァ!
動画のコメントが「プリキュアから来ました」ばっかりで
激しく受けました。
でも、貴重なプリキュアさんのスポンサー様です。
セコイヤチョコはおやつに買わせていただこうかと思います。
スイートプリキュア♪ 第32話 感想
「オロオロ~! ヒーリングチェストが盗まれたニャ!」
さて本編。
南野美空さん。
なんでこんなに可愛いんでしょうか?
このスペックで人妻で子供が二人います。

各種大友を撃沈する笑顔。
あいかわらずプリキュアのママさん達はLVが高いですね~
映画へ向けての動きを仕込みつつ、安定した面白さですね~
女装回といわれつつ、思ったよりカオスではなかったのが意外。
まずは、今週のフルタ製菓番組内CMにて「ニコニコ動画でUPしています」とかいやなテロップ付きw
おもわず見に行ってしまいました。
ごめん、公式が病気w軽いギャグ入ってますね。
フルタ製菓ァァァ!
動画のコメントが「プリキュアから来ました」ばっかりで
激しく受けました。
でも、貴重なプリキュアさんのスポンサー様です。
セコイヤチョコはおやつに買わせていただこうかと思います。
スイートプリキュア♪ 第32話 感想
「オロオロ~! ヒーリングチェストが盗まれたニャ!」
さて本編。
南野美空さん。
なんでこんなに可愛いんでしょうか?
このスペックで人妻で子供が二人います。

各種大友を撃沈する笑顔。
あいかわらずプリキュアのママさん達はLVが高いですね~

テーマ : スイートプリキュア♪
ジャンル : アニメ・コミック
自分にとって快適な情報発信者は決して無限ではなく貴重なことに気がついた件
最初に結論から書いてみよう。
この半年間、私のネット利用法がどんどん変わってきました。
左側に貼ってますが、
一つ目は
「はてなブックマークを始めた」
二つ目は
「twitter(ツイッター)をはじめた」
これが大きな変化でしょうな。
つまらないわけではもちろんないので、これからも続けていきますが、
始めた当初はどちらも「どんどん情報が入ってくる!世界広い!」だったのが、
ある程度慣れてくると、結局どういう情報が入ってくるかわかってきて・・
壁が見えてきたと言うか無限の広さじゃないことが分かってきたと言うか。
毎日、自分が読める文章以上の文章量がWEB上にはUPされているはずなので、そういう意味では無限の広さ
なんですけど、全部は読みきれないので追う限界があります。
そういう「壁」を感じると、広さに限界があるのかな、と思いました。
インターネットの世界って、広いように見えてめちゃ狭い。
でもって、人間がやっぱり大事。
この半年間、私のネット利用法がどんどん変わってきました。
左側に貼ってますが、
一つ目は
「はてなブックマークを始めた」
二つ目は
「twitter(ツイッター)をはじめた」
これが大きな変化でしょうな。
つまらないわけではもちろんないので、これからも続けていきますが、
始めた当初はどちらも「どんどん情報が入ってくる!世界広い!」だったのが、
ある程度慣れてくると、結局どういう情報が入ってくるかわかってきて・・
壁が見えてきたと言うか無限の広さじゃないことが分かってきたと言うか。
毎日、自分が読める文章以上の文章量がWEB上にはUPされているはずなので、そういう意味では無限の広さ
なんですけど、全部は読みきれないので追う限界があります。
そういう「壁」を感じると、広さに限界があるのかな、と思いました。
