fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター 第21話 夜空に輝け!星の光の仲間たち 感想

見所は・・ 満薫の表情ですな。
心の動きが忙しいお話です。

逆に、日向さん、美翔さんは、心の動きがここに来て唐突な印象を受けてしまうのが残念。


ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター
第21話 夜空に輝け!星の光の仲間たち レビュー


冒頭
アクダイカーン様。きょうも怒ってらっしゃる。
アクダイカーン様
部下に恵まれないときはOH人事!な感じですね。

場所がわからない太陽の泉。そして奪い返された木の泉・火の泉・土の泉・・
7つの泉のうち、アクダイカーン様が持っているのは残り3つだけ。
どんどん減ってます

ドロドロンさんが先週退場したため、今日から、満薫のターンです。
薫満出撃

ねぇ、満・・ 
何?
滅びの力が世界を覆い尽くせば・・ どうなるの?
消えてしまうのよ。なにもかも。

まずは無表情に出撃。
前からの仕事だし。
前任者やられちゃったし。

でもやりがいのない仕事だよねー。
なにもかも消えちゃう。
ちょろっと、みのりちゃんの事を思い出す薫お姉さん。

OP

夏服だ。
満薫 夏服
夕凪中学校の制服はあいかわらず可愛いなぁ。

覚悟をきめた満薫。
咲舞夫婦
そして、気付かない咲&舞 なんかきゃっきゃうふふしてます。

襲おうとしますが・・ 夜、天体観測に行こう、と誘われ未遂に終わります。

夜。美翔家に集合。
健太ハーレム

星野健太。 女子6人男子1人。 ハーレム状態だw

夜食の準備をする咲&舞 仲いいなぁ。
新婚さん犯行におよぼうとするが未遂に終わります。

背後から襲おうとすると・・
美翔可南子さん

お母さんがコップを落として、未遂に終わります。

美翔可南子さん、メガネ美女いいねぇ。

あはは、またやっちゃった。
でも、形あるものはいつか壊れるっていうでしょ?
どんなものでもいつかは壊れて、なくなってしまう、ってことよ。
だからこそ、形あるうち。 
命あるうちは大切に愛情を持って扱わなくちゃいけないってことなんだけどね。


「なくなってしまう」
が今日のテーマかなぁ。
薫満


お母さんの台詞に満薫の決心がちょっとずつぐらついていく。

滅ぼすと、なにもかもなくなってしまう。


「満・薫、どうしちゃったの?」

夜風に当たる別に。


「別に。あなたたちに付き合ってられなくてね。」
「星なんか見て、なにが楽しいの?」
うわぁ。ここみると満も薫も、凄い嫌な奴。

この星空は、星達の生きている証。まるで私達みたい。
顔も性格も、考えていることも全然違うけど、
みんな一生懸命生きて輝いてる。
私達一人ひとりが星なのよ。

そっか、星空には私も居るし、舞も居る。
ひとみもゆうこも健太も・・満と薫も。

私達みんな。
星空の仲間。


中2らしいファンタジーな発言を唐突にします。
日向さんも美翔さんもまだまだ若いなぁ。


星空の・・仲間達?


星空の・・?
仲間・・?


光へ向かって

冒頭の満薫と違って、咲舞の歩く先には希望が見える。


回想シーン。 
なんだかんだいって、満薫も、学園生活けっこうやってたなぁ。
みのりちゃんも可愛かったなぁ。
パンおいしかったなぁ。
そんな感じの映像。がながれます。

でも。
ウォーズマンスマイル薫

アクダイカーン様の顔がフラッシュバック。



満

なにが・・ なにが星空の仲間よ!
私達は、いつも二人でやってきた。
これからもずっと二人きり。

今こそプリキュアと、決着をつける!!



星ウザイナー満薫の攻撃。

お父さんのコレクション隕石がベースのウザイナー作成。

気付いたプリキュアさんたち。変身。
デュアルスピリチュアルパワー!

敵さんの武装はメテオと体当たり。
メテオバリア体当たり

結構派手で強いです。

そして、プリキュアの背後には舞の家があります。

咲「絶対にいかせないわ」
舞「今日は特別な日なの。薫さんと満さんが私の家に来てくれた。」
咲「ちょっと人付き合いが下手で、変わったところもあるけど、いいところもいっぱいある。」
舞「二人は私達の」
「「たいせつなともだちなのよ!」」
薫びっくり満びっくり


プリキュアは・・
私達のために戦っているというの?


ツインストリームスプラッシュにてとどめ。


しかし!
美翔さん。見てはいけないものをみてしまう。

1、空を飛ぶ満薫。
2、お父さんの隕石を森で拾う。
3、満のマフラーから落ちる森の木の葉・・
「まさかっ!」

美翔さん。プリキュア史上最大のミスを犯す。
ふたりでプリキュアの運命共同体なのに、咲に報告しないのだ。
こういうときは相方にちゃんと報告・連絡・相談しようよ。
今後、社会人になったときの基本ですよw
ピンク系のひとは、気付けないのがお約束ですから。


今日の総括。
前半の山場!
薫お姉さんがデレる所とかは、みのりちゃんを通じて、いままでいっぱい描けていたと思います。ですが・・ 初回視聴時に感じた私の感想は、
「咲と舞が、なんか不自然!」
と感じてしまったのです。

うーん、「満薫好き好き!」というオーラを出しまくりなのですが、
そうなったきっかけがそこまで伝わってこないのが難点。

申し訳ないですが、
上北ふたご先生のverの方がアニメ版より好きかな。この話は。
上北先生バージョンは、なんか、自然なんだよね。
ページ数は少ないはずなのに、みんなの心の動きがすごい伝わってくる気がします。
4人でひまわり育てたりするエピソードが好きです。




逆に、満薫のほうは、
「自分達が殺そうとしている相手が、自分達を守るために戦っていた」
そいつはショックだよね。

なにもかも滅ぼすのは・・
滅ぼすと消えちゃうし。
でも、アクダイカーン様はお父さんだし。

いいなぁ。こういう設定。



次回。ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第22話
「超オドロキ! 満と薫の衝撃告白!!」



プリキュアオールスターズ-05 キュアドール! キュアイーグレットプリキュアオールスターズ-05 キュアドール! キュアイーグレット
(2010/03/20)
バンダイ

商品詳細を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター感想満薫

漫画版 ふたりはプリキュアスプラッシュスター 上北ふたご先生。 レビュー

ブックオフとかも回ってみたんだけどね。
全然無かったんですが、アマゾンに在庫ありました。
さすがは在庫の女王。美翔舞。美品でしたが・・ 売れ残ってたのかも。残念!!
でも、映画版のほうは、いま、在庫ないみたい。
プレミアだしてまで買うのもなんですし、じっくりさがしますね。

コミック版 ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター 感想

まず・・
上北ふたご神の絵がすばらしすぎます。
なんという可愛らしく美しい舞なんだろう・・

スプラッシュスター 表紙
咲舞夫婦

もうね。
なんというか・・
ラブラブすぎますよ。この二人。

百合スキーにはたまらない。
美翔さんの可愛らしさが余すところなく表現されております。


上北ふたご版 満薫
上北ふたご版 満薫2

満薫も、なんというか・・ 綺麗。
魂のこもったタッチです。
上北ふたご神 最高です。

内容的には、本編24話までのお話かな?
オリジナルエピソードもあり。

疲れが取れました。とにかく舞が可愛すぎます。
そして、咲舞の密着度がものすごい。

いやー、うわさにたがわぬ良いマンガでございました。

惜しむらくは、
「俺達の戦いはこれからだ!」
というか、以下続巻となりながら、続編がでていないことです・・
コンプリートボックスだしてくれぇ。
まるごとブック!のおまけで、ちょっとずつ掲載されるのを待つしかないのかな。

ふたりはプリキュアスプラッシュスター(1) (KCデラックス)ふたりはプリキュアスプラッシュスター(1) (KCデラックス)
(2006/09/06)
上北 ふたご

商品詳細を見る

映画ふたりはプリキュア スプラッシュスター チクタク危機一髪!映画ふたりはプリキュア スプラッシュスター チクタク危機一髪!
(2006/12/06)
上北 ふたご

商品詳細を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター上北ふたご美翔舞満薫

スイートプリキュア第3話 感想 「ジャジャーン!響は音楽嫌いニャ?」

1話のノリが悪いと、悪評が立ってましたが、
だんだん加速してきましたよ?
一つ前の投稿にて、北条さんの幼稚性をちょっと書きましたが、
そこがまた愛せます。

で・・
アンニュヌエポ監督回でしたが、
かなで可愛いよかなで。 表情豊か。
パスられまくるハミィもまた可愛いね。
動きは少なめのお話ですが、止め絵がとっても綺麗な第3話でした。


スイートプリキュア第3話 レビュー
「ジャジャーン!響は音楽嫌いニャ?」


冒頭
こっそり「ハミィ収納ケース」の紹介がされる。
ハミィ収納ケース

シリーズ存続のために稼いでくれ!淫獣!あんまり説明はありませんでしたが、北条さんちで飼われているようです。

お父さん登場
りんちゃんさん。久しぶりです!
響パパ情熱の赤い炎
りんちゃん亜種っていうなー。

北条さんち。豪邸だなぁ。
北条家北条家エントランス


音楽の先生らしい。 お母さんも世界的音楽家ってことで収入すごいのかな。
裕福だなぁ。

お父さん「嫌いということは、好きということだよ」

意味深な始まりです。
「愛情の、本当の対義語は憎悪ではなく、無関心」
という話題も昨年他サイトさんで読ませていただいたことがあります。

本当に嫌いなら、音楽に対して無関心になるよね。

OP

設定によると、舞台は
~音楽が溢れる町、加音町~
町おこしの一環でしょうかね。 音楽だらけです。
微妙な顔をする響。

王子先輩登場。もてもてです。
王子先輩

スイーツ部の子のお兄さんかな?
今後もちょくちょく出てくると思う。

北条先生の教え子らしい。 先生大好きっぽくていい人そう。
恩師の娘には手を出さないよね。

奏は王子先輩に微妙なあこがれ・・
かなで

かぁいい! テレ顔がいいなぁ。


音楽が聞こえてきます。 聞き入っている響。
ひびかな

奏が音楽室まで連れて行きます。
やっぱり当初のイメージと違って、引っ張る側が奏だなぁ。

「だって顔を見ればわかるもん。口では嫌いっていっても、心は(音楽を)楽しんでる♪」にゃっぷにゃぷ。

こんなさわやかな朝のアニメですが、
かっこを抜くだけで卑猥な感じになってしまう。
そういうことを考えている自分は穢れた大友ですw

奏では、響を放課後のコンサートに連れて行くことにします。


職員室
響ママ

響のお母さん。写真だけ登場。
パリに演奏旅行。世界的なバイオリニストだそうで。
お父さんも、天才的な音楽の先生。

家族設定説明は、こういうふうにこっそりやるのがいいよね。


エレン様、そしてトリオザマイナー登場!
エレン様
時計塔に住んでいるようですよ。

みんなを悲しませてやる」とか言ってます。
小さい子にも安心の設定w
誰得なんだろうか?


北条家
部屋の鍵が壊れてそとに出れなくなった響。
ドア越しに、お迎えに来た奏と会話。
相変わらずケンカになりますが・・ 響の過去が語られます。


昔、ピアノの発表会に、代打で出たようです。
響の過去響の過去2響の過去3
あやまじーまー。CCさくらを思い浮かべました。美少女ですねぇ。

ミスしないで演奏できたのに、パパがほめてくれなかったようです。

「今日の響は音楽を奏でてないね。その答えは自分で考えなさい」

泣いちゃう響。
「きっと才能の無い私にピアノを弾いて欲しくなかったんだよ」

北条先生に聞きに行くことを提案する奏。断る響。

じゃあ、このままずっと部屋に閉じこもってるの?
 ~だって鍵も壊れてるし~

それって、今の響と同じだよ。
部屋を出られないのは鍵のせい。
音楽を辞めたのはパパのせい。
でも、響自身が扉をあけようとしてないじゃない。
心の扉を開けて、自分の思いをちゃんとぶつけてないじゃない!



響の心理描写と同じタイミングで
部屋の扉が開きます!
ドアがあいた

いいなぁ。



開いた瞬間にケーキを食べる北条さん。
がっつく響
ちょ、おま。 まぁギャグパートですよね。
今気がつきましたが、うしろにある人形は、ウサぴょんかな?


顔に白濁液をつけてご機嫌な響。
響+白濁
うわーー、コラが出回りそうだ。
やっぱ、自分、穢れている!

Skirthike blogスイプリ漫画 第12話
 さんの、ほっぺを舐める奏を思い出しました。

大好きなんです、このシリーズ。
ひびかな夫婦最高ですw

コンサート会場
「今の演奏は音楽を奏でてないねぇ」
お父さん。王子先輩にもおんなじことを言ってます。

「王子君。音楽って、なんだろうね?」


コンサート開始。
セイレーン名乗り

「私はマイナーランドの歌姫セイレーン!今日は私のコンサートにようこそ!」
おお、ネコ名を名乗りましたよ!


案の定、部員のチェロに音符がついています。
エレン様可愛い

いでよネガトーン!
さぁ聞かせなさい。不幸のメロディを!

セイレーン釣り目かあいいよ!


音楽を使って人を不幸にするなんて。
「もう許さない!」

ちょっとバージョン変わりましたが、基本的には許してもらえないようです。

爪弾くはあらぶる調べ!キュアメロディ!
爪弾くはたおやかな調べ!キュアリズム!
届け、二人の組曲! スイートプリキュア!


打撃をしますが、吹き飛ばされるプリキュアさんたち。
お父さん強いチェロねがとん


わりこむお父さん

「君、やめなさい! 君は音楽を奏でていない!」
「僕の耳にはすばらしい音色しか入ってこない!」
「これが本物の音楽です!」

人の話を聞けよというつっこみもしたくなりますが、
ピアノを弾き始めるお父さん。楽しそう。
さすがは「提供 ヤマハ」 ですねW

大人の事情はいったん忘れましょう

音楽は音を楽しむと書きます。お父さんはそれをわかって欲しかったんですね。


立ちはだかるプリキュアこうみえても私達・・


「この怪物は私達に任せてください!」
「はい。私達、こう見えても強いんです!」

どう見られていると思っているのだろうか?
プリキュア=ワンダフルでパワフルな今日この頃。


ネガトーンの音楽の中でも、
一応動けるし、耐性があるひともいるってわけね。
ってことは、お父さんの前でうかつに変身すると危ないですね。

ジャイアントスイングから、プリキュアパッショナートハーモニーへの連携で
ネガトーン撃破。
かなで。ひびきの事大好きなんだなぁ。 いいなぁ。 癒されます。


ラストシーン。
コンサート再開。
かなで、私も音楽を楽しめれば、もう一度音楽と向け合えるかな?
響。演奏会寝てるし響に笑顔がもどりました。
寝てるしw

あ、余談ですが、能は、マナー的に寝てもいいらしいですよ。




次回 スイートプリキュア第4話
「モグモグ!奏が見せる気合のレシピニャ♪」

うはぁ。かなでかわいい。
パティシエールかなで。ひびかなふうふ


色々な意味で美味しそう。
響の次は奏回ですね・

「奏のケーキに関しては、私が一番良く知ってるんだから!!」
このゲストは??ひびかなスイートプリキュア 第3話エンドカード


夏場の海では、
裸エプロンな薄くて高い本が大量発生しそうな予感です






TBを張らせていただいたサイトさま

http://pixiv.cc/skirthike/archives/2241821.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/06034d46ac11e65878e8abffdca4d3a1
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5401.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6581.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51745100.html
http://blog.goo.ne.jp/edomu/e/3dccb93ef9c96fb53b115b7380390971
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2270855.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-119.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51623038.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/5f066d6e0c9ade86f077e6a4f15b1578
http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-573.html
http://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/201102200002/
http://www.shoujosousaku.com/archives/51660672.html
http://kenta3748.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2717.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201102200002/
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-625.html
http://plaza.rakuten.co.jp/stf417/diary/201102200001/
http://dacapo3.blog7.fc2.com/blog-entry-1087.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-334.html
http://kaz.anime-life.com/Entry/111/
http://saineria.at.webry.info/201102/article_13.html
http://yasu92349.at.webry.info/201102/article_12.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-563.html



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : スイートプリキュア♪
ジャンル : アニメ・コミック

tag : スイートプリキュア♪ひびかな夫婦りんちゃんセイレーン絶対にゆるさない

スイートプリキュア♪ 2話と3話の間。考察

今後のスイートプリキュア視聴にあたって、第2話~第3話の間に、
さまざまなサイト様を巡回させていただきました。
プリキュアは、まどかマギカとかと違って、謎を考察するようなアニメでは
ないですが、ぼへー、っと見るより作者が何を描きたいのかな・・
というところを絞ったほうが、より楽しめますからね~

とりあえず、第3話感想より前に、この記事を書きます。

私は、FC2ブログでブログをスタートし、
このブログはアニメの感想サイトの一種かな?と認識しています。

アニメ、特撮ブログによくある流儀として、
「同じ話題だとTBを張り合う」という慣例があるかと思います。
トラックバック文化圏、という言葉をつかうと、
「関連仲間文化圏」というゾーンに入るのでしょうか?

薄くて高い本を販売するときに、ペーパー配りあう文化の名残もあるかもしれませんね。

松永英明さま 絵文禄ことのは
トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突 ――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか
5年前の記事です。
ブログ全盛期という時代でしょうか?


私は、アニメ系ブログでスタートしているので、
この方式に馴染んでしまっています。
郷に入れば郷に従えという言葉もありますが、
「読みましたよー」という感じで張り合う雰囲気でしょうか?

そして、番組に対する感想というのは、自らのうちから湧き出るものであり、
また、作品そのものに対して抱くものです。
そういう考えを突き詰めると、「リンク集、まとめサイト作者以外は、どこにもトラックバックをはれない」
という状態になってしまうんでしょうね。
で、せっかくTBというシステムがあるから、感想サイトでも使おう、と考えると、
仲間意識があれば張り合う習慣になっているところがあるとも思います。


ブログを初めてまだ日が浅いので、完全にはつかみ切れていませんが、
やっぱり、ブログに対する考え、文化って人によって違いますよね。


当サイトにも、今までどおり別に言及リンクなしでがんがん張っていただいてかまいません。
張っていただいたサイトには必ず読みに行くようにしています。
で、同じ番組でも見方が違うなぁ。と、楽しんでいたり、
同じ感想だとうれしくなっちゃったり。

逆に私も「読みましたよー」といった気持ちでも張ってしまいます・・
ですが、文化対立は私の望むところではないので、
嫌な思いをさせていただいてしまった方は、お手数をおかけいたしますが、
トラバ削除などをお願い申し上げます。


本日は、個人テキストサイトさまなどが良く採用されている感がある、
「言及リンク文化圏」の文法にて一文書かせていただきたいと思います。
一部分だけ抜いてしまっているので、ぜひ、全文読んでいただけると
リンク先のサイトさん深さがわかるかなぁ。と思います。
いつも凄いな・・ と思いながら読ませていただいてます。


ブログ形式でないサイト様で読ませていただいているところもあって、
とっても深くて大好きなのですが・・ 
TBをはって読みあう、というのがブログ文化なのかな?というのもあるので、
今回はブログ形式サイトさまのみ貼らせていただきます。


少女創作ファンブログ 相羽さま

http://www.shoujosousaku.com/archives/51657469.html
もともと初代「ふたりはプリキュア」が、そのまんま白と黒がモチーフでこれっぽかったんですが、
今回特によりリファインして取り入れている感じ。
円の半分の黒部分に白点があり、逆半分の白の部分には黒点がある、
というこの図に色んな思想が込められている訳ですが、
上述のように学校の構造がこれになぞられているだけでなく、
変身後のメロディとリズムも、一見してピンクと白ですが、
それぞれピンクの方には少し白い部分もあり、白い部分には少しピンクが入ってます。



ピアノ・ファイア 泉信行さま
「ふたりでひとつ(Suite)」なドとレのプリキュア/『スイートプリキュア』第2話感想
変身バンクは非対称(アシメトリー)なモーションよりもシンメトリーが強調されていて、
最後の決めポーズも一見アシメトリーですが、
実際は90度角度が違うだけで同じポーズなんですよね。
OP 90度
変身バンク 90度


・・・・私もぼへっと見すぎていたなぁ。
同じポーズで90度違う!
うん。似たもの同士のプリキュアだ。
確かにドとレだと不協和音になりますからね。
二人が近すぎて不協和音になってしまう。そういう感覚があります。

アフロディテさまも、メフィストさんも・・
アフロディテ
メフィスト
 
なんか似ている。

ハミィとセイレーンも・・ 似ている。

スイートプリキュアは、夢VS現実 のような、単純な対立構造にはなっていない
のでは? と、思っている方が多いイメージがあります。
長調とVS短調だからね。どっちも音楽で、どっちが優れているってこともないし。

で、みんな違う個性だからこそ、音楽は豊かになるのかな。とも思います。


穴にハマったアリスたち ruby_gillisさま
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/9cb9b8689888cc86dac9dc5928f92ccf
とりあえず、北条さんが非常に病んでいることはよく分かった。
ご家庭に何か問題があるようですし、今までの黒・花・夢・桃・花とは
随分と違うメンタルの持ち主だ。



私も、第3話をみて、確信いたしました。
北条さんは・・ 病んでますw そこも可愛いなぁ。
過去キュアさんだと、
美墨先輩、日向さんは、ブラック家族の代名詞。あんまり悩まない。

夢原さんは、教祖というあだ名がつくくらい、精神的には完璧超人。
他のスペックはあれですがw カリスマ性がものすごいです。

ラブさんは、漢属性とよく言われますが、面倒見がいいし、凄い前向き。

北条さんは、幼年期の花咲さんに近い新世代プリキュアな感じがします。
いじらしい。 幼児性が感じられます。
ですが、そこはプリキュア。1年間かけた成長が見えるはずです!

まだ、スタートから一ヶ月たっておりませんが、
いやぁ、プリキュアシリーズとしては、
いろいろなことに挑戦しようとしているんだな、スイート。
とちょっと実感いたしました。

今後はそういった面に着目しながら・・
今年も一人の大友として、女児向けアニメに全力投球していきます。



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : スイートプリキュア♪
ジャンル : アニメ・コミック

tag : スイートプリキュア♪考察感想ふたりはプリキュア

スイートプリキュア♪ プリキュアマスコット 買ってみました。

今回は、ローソンさんで購入いたしました。
今日もバンダイカーン様へのお布施ですが、ごりやくはばっちりw
スイートプリキュア♪ プリキュアマスコット レビュースイートプリキュア マスコット
スイートプリキュア マスコット 外箱

とりあえず、外箱は・・・
うはぁ。買うのが恥ずかしい。
しかし、恥じらいなど、とうの昔に捨て去りました!!

コンビニのお姉さんにむけて突撃です。

ハミィちゃんもあるようで、全5種類ですが、売り切れてました。残念。


でもって中身。
キュアフォーム
ひびかな。

ノーマルの奏が造形的に気合が入っていない気もしますが、
おおむね良好です。
食玩でこのクオリティならありじゃないでしょうか?


さすがはプリキュア産業。
グッズの量がはんぱねぇ・・
でも、逆に、コンプリートする気力もなくなるので、
必要経費自体はかわらないと思いますw


これさぁ。
大友向けなんですかねw。
でも、子供受けもいいみたいだよ。

ハートキャッチ系のスイングと一緒に室内に飾ってみました。
香ばしいおうちがさらに香ばしくなる今日この頃です。


スイートプリキュア プリキュアマスコット BOX (食玩)スイートプリキュア プリキュアマスコット BOX (食玩)
(2011/02/09)
バンダイ

商品詳細を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : スイートプリキュア♪
ジャンル : アニメ・コミック

tag : スイートプリキュア♪フィギュア食玩北条響南野奏

逆転検事2 成歩堂龍一の限界と、王道の御剣怜侍

逆転検事2 ようやくクリアしました。
とてもおなかいっぱいです。価格分の満足を得ました。
これから、相方が遊ぶので、一本のお値段で二人遊べる感じですかね。

まずは、クリア後のレビューと、逆転裁判シリーズへの感想。
御剣怜侍 一条美雲

どうしても、ある程度のネタバレが避けられないと思いますので、収納します。



続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 逆転検事
ジャンル : ゲーム

tag : 逆転検事御剣怜侍逆転裁判

魔法少女まどか☆マギカ第7話 感想  影絵が怖いよぉ。

赤い子。佐倉杏子ちゃん。
「食うか?」の台詞から、仮面ライダー王蛇ポジションだと思っていましたが、
実は結構いいやつな事が判明。
ほむほむといい、杏子といい・・ ツンデレおおいなぁ。
まどかマギカ 7話エンドカード
魔法少女まどか☆マギカ 第7話 レビュー
以下収納します。



続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 魔法少女まどか★マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

tag : 魔法少女まどか☆マギカ喜多村英梨さやか佐倉杏子覚悟のススメ

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw