fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

トルネロス 育成・・

トルネロス。厳選しないで適当に捕まえました
いやーー、今になって微妙に後悔してるかも。結構使いやすい気がしてきました。

一部では「コピペロス」とか呼ばれてる三魔人。
風神雷神+大地神ですかね?
なんか、ランドロスつかってたら、トルネロスがかわいく見えてきました。
私のトルネロス脳内イメージは↓ですw
(株)カイゲン改源のど飴100g300(RC:1000608652)(株)カイゲン改源のど飴100g300(RC:1000608652)
()
(株)カイゲン

商品詳細を見る

捕まえたトルネロス。せいかく しんちょう 特攻下 特防↑
HP21 攻撃9 防御7 特攻12 特防17 すばやさ20 です。
うん、平均的に低いw
このステータスで、LV50全振り時のすばやさ 「157」
うは、正直微妙。

すばやさ至上主義のゲームですが、結局は人間VS人間のゲーム。こだわりスカーフの存在を考えると・・混乱してきてどーしような気分です。



すばやさ種族値111 ゲンガー、ラティオス、猿、ガブリアスより早い。
結構いけてたのか。 でもなぁ、AS全振りの生き物はけっこう見飽きた感じがあるし、
スカーフな生き物が結構増えたし。
なにより、トルネロス厳選は、面倒くさい。いちいち捕まえるのがきついよ。

とくせい いたずらごころ
で、ビルドアップするとか・・ 耐久型、いける?
いやいや、そういう生き物じゃないし。しかし、裏はかける。
遅く作っても、挑発は先手なのかな? いたずらごころ、強そうな予感・・

どうせすばやいと思ってるはずなので、裏をかいて耐久攻撃振りとかもいいかも。
早く殴って即死、遅く殴るけど、2発耐える・・
結果はおんなじか。ならば死に際に挑発うてるのは良いかもしれない。
死に際にうつなら「おいかぜ」もパーティの役に立つかも・・
結構夢が膨らむね。

技は、特攻が下がる性格なので、とんぼがえり、アクロバット、ちょうはつ+あとなにか。
もちものは飛行のジュエル。ジュエル+アクロバット、後攻とんぼがえりで攻めて見ます。

まぁ厳選していない時点で接待用ポケモンかなw ごめんね、トルネロス。
君の分、ランドロスはがんばって最速にしたお
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

tag : ポケモンBWトルネロス育成

ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第8話 感想 「大好き!みのりと二人のお姉ちゃん」

プリキュア8話は、超大事という印象がありました。
「初代の1~8話はアニメファンなら絶対に見ておけ」
という意見を読み、「初代は最後に見る!」と決めていた自分としては、
本当に楽しみにし、初代1~8話をみて、やっぱり感動しました。

今回スプラッシュスター8話も、ケンカ回。
こういうのを乗り越えて、絆は強くなる。

ちょっと調べてみると・・ ハートキャッチ8話は、えりかとももかケンカ。(強引かな?)
フレッシュ8話はシフォンとラブのケンカ(けんかというのには無理があるかもw)
GOGOの8話は・・なぞの手紙で推理ごっこ あれw
8話だからケンカ、ってわけではないようです。

GOGO!7話がレッツゴーパルミエ王国。1~6話で新必殺技披露が終わって新展開
といった流れでしょうか?

ファイブの8話は「相性最悪!?りんとかれん」あぁ、これはちゃんとケンカだ。
マックスハートの8話は「悩みぶっ飛び!ひかりを結ぶみんなの絆」
あかねさんとひかりの絆の話。ケンカではないですね・・

まぁ、ある程度仲良くなって、話に慣れてから、絆を描くためにちょいと仲互いさせるのが物語の文法なんですかね。

ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第8話 感想
「大好き!みのりと二人のお姉ちゃん」


日向家の朝ごはん
突撃!日向家の朝ごはん

パン屋さんなので、朝はパン食。
カレーとかハンバーグもちゃんと食べてる印象も強いですが。


あぁ、みのりちゃん、こぼしました。
みのりちゃんごはんちゅうに・・かけられた・・
咲さんに卑猥な染みが! 今回の伏線ですね。

私のおうちでは、食べるときは結構厳しくしてるな。

ダークフォール
カレっちの最期が上映。アクダイカーン様激怒。
もえるんば

次の幹部登場。

日向家 舞が遊びに来ています。
あいかわらずの超絶画力。
犬の絵

美翔さん、今日は犬の絵のようです。
これはデッサンなので、油絵にするようです。スキルあるなぁ。

みのりちゃん登場。
ジュースとみのり
次回予告を見ていた者としては・・ ジュースは死の予感!
飲むまいまいグラブ登場
ソフトボールのグラブ!!
こぼれるジュース怒る姉
案の定こぼしました!

いいのよ、絵だったらまた描けるんだから、という舞に対して、
今朝も注意したのに、注意しても直らない、と怒る咲。
怒り狂う姉おののく妹号泣する妹

フォローする舞に対して、
舞フォロー微妙な空気1


舞にはわかんないんだからちょっと黙って! 手をはたいちゃいます。
微妙な空気2微妙な空気3


うわ、微妙ムード。時間も夕方。舞は帰宅・・ 





ケンカの夜 咲ケンカの夜 舞


「なんで舞にあんなふうに言っちゃったんだろう・・」
「余計なこと言っちゃったかな、私ついムキになっちゃって・・」

今回の淫獣はやさしいし結構人格者
フラッピ 明日学校で謝ればいい
チョッピ みのりちゃんも舞も妹だから、気持ちがわかるから。

盛ってるだけじゃないんですね。精神的には結構大人。 

翌日

咲×みのり 微妙な雰囲気
咲×舞、微妙な雰囲気・・
ケンカ後の朝 みのりケンカ後の朝 舞ケンカ後の朝 咲
舞ー、そこは明るく接してやれよww
美翔さんは結構対人スキルのない娘ですよね。

お昼休みも一人で屋上に逃げちゃうし。

夕方
思い出し泣きをするみのりちゃん。
なきそうなみのりはしるみのり
舞のスケブを持って黙って出かけていきます。

探しにくる両親。 咲とお父さんでみのりをさがしにいきます。
子を呼ぶ母の

いいお父さんだなぁ。お母さんは店番。

CM

みのりちゃん。中学校にいました。
舞とみのり

舞にスケッチブックを持ってきたようです。

ブランコに乗る二人
語る舞語る舞2
「みのりのせいで、舞お姉ちゃんはお姉ちゃんとけんかしちゃったの?」

自分の思い出を語る舞。
ロリ舞

むかし、兄の望遠鏡を壊して怒られたことがあるようです。
大好きなお兄ちゃんに嫌われちゃったと思って泣いたとの事。
妹同士、みのりちゃんの気持ちがわかるようで。

モエルンバ

くぅ、いいシーンでモエルンバ初登場!
セニョリータ! ラテン系です。
ちなみに男性系はセニョールですね。

コミカルでいい味だしてるなぁ。好きだよ、モエルンバ。

都合よくみのりちゃん気絶。
ケンカ中ですが変身! バンク中はもちろん淀みなしのいつも通りw

戦闘開始。
トニーちからがでないよ

あれれ?精霊の光がでません。
仲悪いとでないらしいw

高速移動戦闘しながら昨日のことを語る二人。モエルンバのことも見てやれよw

みのりちゃんが狙われて、かばうキュアブルーム。

とどめの高空からの体当たりが飛んできます。
「おねがい、みのりを守るために力を貸して!」
「やっぱりお姉ちゃんはそうでなくちゃ。二人力を合わせれば大丈夫!」
てをつなごうちからがでる

予定調和な感じもしますが、突っ込んではいけない。パワーが戻りました。
プリキュアツインストリームスプラッシュにてとどめ。

「なかなかやるじゃん、アディオス!」
モエルンバいいなぁ。かわいいです。

奇跡のしずくGET
フェアリーキャラフェ

新商品のキャラフェに収納。

謝る妹、許す姉、そして満面の笑顔。
みのりの笑顔美翔さん笑顔姉妹


美翔さんの絵で終わる。いい終わり方だなぁ。

原画 青山充
うあ、今日も青山充先生一人原画回だったんですか。 プロって凄いね。

今回は、咲=姉  舞=妹  という点がみそ。
兄弟型とかいう相性判定もあるけれど、やっぱり視点がいろいろ違うんですよね。
そして、序盤に咲がめちゃくちゃ怒りましたが・・
うちも怒るなぁ。
当家では、食事に気合を入れているので、
まぁおしゃべりしながら食事とかは全然いいんですが。

「適当に食べる」「汚く食べる」「よそ見する」はギルティ。
「食べないんならご馳走さましなさい!」 で、怒っちゃうな。
食事中に暴れたりなんてあった日にはその場で「要らないならごちそうさまして寝ろ」とやってしまいます。
咲が怒るところに結構納得してしまうんですよね。

舞は甘いなぁ、と初回視聴時は思ってしまったのですが、
同じ妹としてみのりちゃんに感情移入してた、という流れがわかると、それはそれで納得。

それにしても、ケンカ後の舞。メンタル弱くて妙にリアルです。
日向さん、やっぱりいい娘ですね。

次回、ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第9話
「朗読会をじゃましちゃダメ!」


梅乃宿 実りのリキュール 日向夏 500ml梅乃宿 実りのリキュール 日向夏 500ml
()
梅乃宿

商品詳細を見る

関係ねぇw
日向みのり で検索したらでてきたお。 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ふたりはプリキュアスプラッシュスター日向みのりケンカ

ブラック企業入社のススメ

大卒内定率が約6割ですか・・ なんだか激しすぎる時代になりましたね。 私の生きた1977年生まれの就職活動は、そりゃもう、氷河期と呼ばれる激戦区。もう、大変なことになってました。
リア充が偉そうな事を言うな」と言われたくないので、私の経験を書くと、

ポケットモンスター 
職歴ホワイト
→仕事ブラック
→零細グレー(いまココ)

な人生ですww
今でこそまったりと日曜日にはハートキャッチプリキュア!を眺めるのが至福のひと時、といった人生ですが、油断は大敵。いつ会社が倒産しても何とかなるように牙を整えている人生です。

ブラック企業時代。
朝は8時前に出社
夜は24時過ぎ
給料の現物支給あり
まともな休みは月4日

こんな状況で5年過ごしましたからね。
自分で書いていていまでも思う。なんちゅー会社だ。

うちの友達で、派遣・フリーターになったのも多かったし、当時はもらえる手取りは正社員の自分より、フリーター・派遣のほうが、はるかに上でした。でも、フリーターだと将来の保証がない。その一点でブラック企業でも入っちゃいました。
最初はハロワタウンに行くのも大変。履歴書書くのもビクビク。落とされまくり。
ただ、なれりゃーなんとかなるなる。

ブラック企業を褒め称えることは絶対にしたくないけれど・・
どーしてもどうにもならなかったら、入ってもいいんじゃないかな?
とってくれるだけでもめっけもん。
うちも、ここしかとってもらえなかったから入った、というのはあるけどね。

中小ならとってもらえる、となめてかかるのも禁物。
「転職組み・即戦力採用」な中小が結構多い。

なーんもスキルのない新人は、販売・営業、位しかないのが現実。
でも、それでも「3年勤めた」ってなれば、景気さえ良くなれば武器になるのも現実。

「3年勤めて、転職に全てをかける!」

この一念だけでとりあえず3年間勤めるのも、一つの道だと思う。
こうして、後日話のネタにできるし。


新 13歳のハローワーク新 13歳のハローワーク
(2010/03/25)
村上龍

商品詳細を見る
13歳のハローワーク13歳のハローワーク
(2003/12/02)
村上 龍

商品詳細を見る
13歳のハローワークDS13歳のハローワークDS
(2008/05/29)
Nintendo DS

商品詳細を見る


気がついたときには手遅れだった罠w
へぇ、DS版とか出てたんだ。 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 働くということ
ジャンル : 就職・お仕事

tag : 就職活動ハローワークブラック企業就活氷河期

1977年生まれのパソコン遍歴

現在、私はパソコン購入を検討しています。思えば8年くらい付き合ってる機種です。
パソコンとの付き合いをだらだらとまとめてみたいです。

えー、まず。現在のPCスペック。
windows XP version2002 SP3
Celeron CPU 2.70GHz
736MB RAM
ハードディスク 合計サイズ135GB 残り31GB

って書いてあります。うーーん、どれくらいのスペックなんだろう??
比較にアマゾン様。
eMachines デスクトップパソコン eMachines EL1352-H22C EL1352-H22CeMachines デスクトップパソコン eMachines EL1352-H22C EL1352-H22C
()
eMachines

商品詳細を見る


アマゾンで「デスクトップパソコン」で検索したらでてきたのがこれ。
メモリ2GBとかあるそうで。はぁ、倍以上だよ。
はぁ、昔はなぁ、256あれば十分とか言われてた気がしたのに・・
やっすいのでも十分今より快適になる予感・・

次、初めてのパソコンとの出会い。
1995年位?? 父親が買ってきました。
ハードディスクは2GB。 今考えるとちっちゃいですが、当時はそれで十分だった。
父は年賀状印刷とかをいろいろ試して、あとは放置w おやくそくだ。
「せっかくだから」といろいろいじり始めましたよ!

なつかしのキーワード。
「テレホーダイ」
「秀ターム、秀丸エディタ」というソフトをGET。
草の根BBSにて、同年代の人と遊びましたね。
インターネットはあまり普及していない時代。
現在のような月額制ではなく、電話代+使用時間に応じた従量課金。
めちゃくちゃ高価なおもちゃでした。
案の定電話代で怒られてしまったこともあり、「BBSは良くてもチャットは禁止」なんてなったり・・
秀タームにて、書き込みをダウンロード。接続を切り、全速力で書き込みをアップロード、
繋ぐたびに「ぴーー、ががが」って懐かしいな音がしてましたね。

フロッピーディスク1枚分のえっちな画像をGETする為に、
15分とかかかっていた気がします。
どんなホームページも、軽いことが正義の時代。
ちょっとHTMLかけると勇者気分。 なんか、web開拓時代初期ですよね。

後半は、ディアブロをやってた気がする。
生まれてはじめてのネットゲーム。友達と遊んでるところに、外人乱入。「KILL! JAP!!」と掛け声かけられて、抹殺。耳を切られる。ネトゲってのは殺伐としているもの、という認識をし、
それ以来モンスターハンターで誘われるまで、ネトゲには触らないようにしていた。


1998年位?
お金も無く・・ 自作PCに挑戦。初代機、スペック不足にて。
その頃、流行ってた気がします。自作。

当時の秋葉原は硬派な街でした。部品やさんが多かった。
そういうハードなオタの街でしたが、いまではソフトなオタの街へ。
うーん、まぁどっちでもいいかな。そういうのもちゃんと買うし。
懐古厨とか言われても疲れますし。

ハードディスクは16GB位でしたでしょうか? 7万位でいいものが作れたような記憶が。
そして、友人たちから、エロゲーがどんどん集まり始める
「CD-R」を焼ける人が神だった時代。PCは・・ エロゲと2ch用といった使い方だったような気が。

2000年前後。
自作PC、香ばしい良いにおいとともに殉職!電源BOXをけちったからか・・ ほこりが積もったからか・・ 
よく考えると火事の危険もあった。
父親のお古ノートパソコンを貰う。
かえってスペックがアップした。

2002年位?
ぜんぜん起動しなくなり・・ インターネットに繋がらなくなり、
ノートパソコン死亡確認!
ハードディスク内にある大量のえっちなデータとともにお亡くなりに
そして現行機へ。

今使っているPCの買い方。
大手家電量販店にて。
「2chが見れる事、文字データ中心。ハードディスクは買い替えがめんどいので大きめにしといて。」
といった感じで当時16万だったような気が・・
今考えると、ハードディスクは増設とか、外付けもできるから、中重視のほうがよかったのかな?
まぁ昔のことだ。


友人たちからは自作しろYO! とか、ゲートウェイとかで買ったほうが良い・・とか
いっぱい言われましたが、何より私、超面倒くさがりやなんですね。

PC買い替え、引越し・・ 苦手です。
再設定、インターネット設定。結局全て私一人でやることになるので、
お金を出してでも全部やってほしい。それが全て。
で、おまかせサービスみたいなのを利用して買い換えました。

一時、無線LANの調子が悪くなったときとか、なきそうになりました。
公式のアフターはあてにならず・・
巨大掲示板を必死で読みながら設定を一つ一つ試す日々。
なんとか回復はしましたが、素人にはキッツイです。

初めてウイルスを踏み、定期的に「ジャイアン」がポップアップしてくるようになったときもきっつかったです。実害ゼロなのがそれはそれで悔しいwなにより知識が無いので、常にgoogle先生との格闘。 何とか直ったからよかったですが・・ まぁ、それがきっかけでセキュリティを考えるようになったので、いい経験だったと思います。


今回、PC買い替えを検討した理由
電源を入れても起動しないことがある。
「LANカードがないよ?」みたいなエラーが多発。まともにネットに繋がらない。
「DVDドライブがないよ?」みたいな(略
掃除したり、バラして組みかえればいいのかもしれないけど、
まだ起動するうちに買い換えてデータを写したほうが楽だろうと判断。

ブログを始めたのもあり、日曜日にパソコン様の調子が悪いとハラハラします。

「東方地霊殿以降の東方が動かない」これも大きい。
8年前は、PCでゲームをやることをあまり想定していなかった。(えっちなの以外)なんか、ビデオメモリっていうんですかね?
弾幕を表示するのには高いスペックを必要とするらしい。
シューティングゲーム大好きなので、新作の東方は遊んでみたい。

また、ニコニコ動画をみるようになったので、多少画像系を触るようになったので・・
スペックが低いとカクカクして、見れない動画もありますね。

また、量販店で買おうかな、と思っています。
最安のを買っても、今のPCよりはスペックはあがると思われ。

オタクってだけで、パソコンの設定は得意みたいな目で見られると、
非常に困る自分が居ます。雑用押し付けられやすいw そういう設定関係はgoogle先生に聞かないと
なんにも出来ないんだよね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : パソコン購入
ジャンル : コンピュータ

tag : パソコン自作思い出1977年生まれ

ハートキャッチプリキュア! 第41話 感想 「妖精が変身!?プリキュア劇団はじめました!!」

最終回へむけて予定がいっぱい。そんななかで、初期ハートキャッチプリキュアのような流れの日常回。4人だし、バンクのノルマあるし、シナリオ進めないといけないし・・ 大丈夫かな?と思いましたが、ちゃんといい話になってました。

ハートキャッチプリキュア! 第41話 感想
「妖精が変身!?プリキュア劇団はじめました!!」


冒頭 植物園
シプレ変身シプレ変身2淫獣キメポーズ
大地に咲く一輪の花!!
なんかシプレ達がプリキュアの真似してます。
過去に無いパターンですよ!

ゆり「みんな良く見ているのね」
えりか「マリンはもっとかっこいいってば!」

いろいろ突っ込みも出ますが・・

幼稚園に人形劇団がこれなくなってしまったとの事で、
淫獣三匹を利用して劇をやるようですね。

OP
おお、映画版OP、ついにラストバトル映像全開!
ネタバレうんぬん言われたら、「見てないほうが悪い」ってLVですねw
公式MADって感じで毎週楽しいです。

幼稚園
今日の主役は「ノリコ先生」
苗字も漢字も不明なのかな??
大人気大人気2大人気3

園児にモテモテ。 幼稚園?保育園? どっちにも取れる気がする
片親のなみなみの妹さんが通ってる、中学校が終わってからお迎えが間に合う・・
お昼寝タイムがある。の条件だと、保育園な気もしますが、幼稚園の視聴者様を逃さないために、
断言しない方式、かも。
あとでDVDでカーネーション回とか見直してみますかね。

玉川幼女、皆口幼女、また豪華競演。

生徒に舐められてます。ノリコ先生。
中学校に引き続き、世相を反映して学級崩壊。席に着かない園児たち。

パンパン、「はやく席に着かないと、お人形帰っちゃうわよ?」
ゆりさん、貫禄! いいなぁ!さすがゆり隊長。

人形劇スタート
プリキュアコスプレ
シプコフポプリがプリキュアのコスプレしてます。
あれー、コフレ、ポプリは男の子設定だった気も・・
大丈夫。海辺のイベントに行けばそういう人はいっぱいいる!

席に着かない園児。
ゆりさん「怪獣が怖いの?」
すかさず着席。
踊る幼女
一糸乱れず踊る、訓練された幼児たち。 いろんな意味で怖いよぉw

ゆりさん。なんか子供の扱いがものすごくうまい。
えりかたちに指示出してるからでしょうかw
いやー、ゆりさんの魅力UPです。
コンプレックス

コンプレックスを抱くノリコ先生。今日のデザトリアン化はこれか・・
完璧超人ゆりさん相手に勝負になる人は、この作品にはいないんですけどねw
キュアセカンドこと才谷君につづき、ゆりさんに負けたコンプレックスで、二人目の犠牲者がw


お食事タイム
ひとりでこの数の幼児をみるのは大変だ。
「私が子供たちをしつけなきゃ・・」
がんばってる。
こういう人は、デザトリアン療法がなかったら、いつか胃を壊したり、
自分で子供を持っても、鬱になってしまう危険あり。
砂漠の使徒、早く来てー!

砂漠の使徒本部
デューン様が来る前にプリキュアを始末したいらしい。
いや、でもあの戦闘力相手に・・
オーケストラさん相手に挑むのはむりですよ。
クモジャキー

サソリーナの健闘をたたえるクモジャキー。
敵討ちに出撃です。ミラージュを壊してくる、っていってます。
とりあえず目先の目標はそれですかww
ノリコデザトリアン

ノリコ先生がデザトリアンに!

ゆりさん「子供たちは私に任せて!」
その方式で来ましたか。
ゆりさん強すぎるので、4VS1だと、勝負にならない

今日はぬいぐるみデザトリアン。
ひさびさにいつきちゃんの活躍も見れて戦闘シーンも楽しいなぁ。

バリアで幼女を守るゆりさん。
生身でも強いyrsn

あいかわらず生身でも強いw

「どうやったらあの子みたいになれるの?」
「どうやったら先生らしくなれるの?」

金朋ボイス炸裂

子供たちが飛び出します
ノリコ先生を帰せぇ!!
先生を帰せ!先生を帰せ!2


「子供たちの声を信じて!」
「みんな、ノリコ先生が大好きなのよ!」

動きを止めるデザトリアン。
涙を見せるノリコ先生本体。

これで浄化までいっちゃえば、プリキュアの意義半減。
砂漠の使徒は、ただのトラウマ解消装置になっちゃいます。


子供たちの愛を知ったノリコ先生・・
しかし、クモジャキーのダークブレスレットにより、自らの意思と関係なくコントロールされる兵器になります。 
ここで「意思とは裏腹に、園児に攻撃」、とかしたらトラウマものですがw
さすがにそれは無かった。
ダークブレスがなかったら、砂漠の使徒、ただ役に立つだけの存在ですねw

プリキュアを追って、広いところに移動。

ムーンライトさん空から参戦
ゆりさんフレッシュ?ガッチャマン?
このひとはいちいちかっこいいよ、ムーンライト。

その他3人に指示を出してから特攻するあたり隊長格ばっちり。

「いまよ!!」
ムーンライトさんの指示でオーケストラさん召還。
うはぁ、クリスマス商戦かかってますから、小さいデザトリアン相手でも容赦なし!
鉄拳制裁

相変わらずの巨大さと破壊力。大地を砕く一輪の花!
これにタメを張れる人はいるんですかね。
サラマンダー伯爵はがんばったと改めて思いました。

「紅花の花言葉は包容力。子供たちを包み込む優しい心、それを持っている自分自身を思い出したんですね。」

ラストシーン
ダークさんが・・
人造ニヤリ
最終戦の予感?


次回 ハートキャッチプリキュア 41話 
「とまどいのゆりさん!ラブレター見ちゃいました…」

さすがお姉さんキャラ。もらっちゃいますか?ラブレター。
初代のほのかさんとかはいっぱいもらってたみたいですけど、ネタになるのは久しぶり。


今回のお話。
初期らしく・・
心にトラウマを抱く被害者。デザトリアン療法、周りと自分の関係に気づくきっかけになる。
プリキュアによって元の姿に戻る。
の流れでしたね。
落ち着いて、周りを良く見れば・・ 
心の悩みは結構ちっぽけな場合が多いし、いい人って思ったより多い。そんな感じ。

(来期のプリキュア)
ついに、スイートプリキュア♪公式サイトオープンしましたねぇ。
来年も1年間みつづけますよ!

ハートキャッチプリキュア! スーパーDXきらめくプリキュアぬいぐるみ ~キュアムーンライト登場編~ 全2種セットハートキャッチプリキュア! スーパーDXきらめくプリキュアぬいぐるみ ~キュアムーンライト登場編~ 全2種セット
()
不明

商品詳細を見る




TBを張らせていただいたサイト様
http://www.shoujosousaku.com/archives/51535780.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5145.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/81e3648c565e75603adc2954892ce060
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/5efb7a29950a114e5c32eb13777040b1
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10720578106.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51521014.html
http://blog.fc2.com/?jump=http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2517.html
http://blog.fc2.com/?jump=http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201011280002/
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51658238.html
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-441.html
http://plaza.rakuten.co.jp/stf417/diary/201011290000/
http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_41.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51715523.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ハートキャッチプリキュアノリコ先生クモジャキーオーケストラさん玉川砂記子皆口裕子

ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第7話 感想 「超マジ!怒りのカレハーン!」

splash☆starのサイクル・・
奇跡のしずくが7つたまると、幹部一人死亡7話1サイクルの1クール目終了回。

二人で戦い続ける序盤。
家族、友達、イケメンとのロマンス・・
そういった点は、ハートキャッチプリキュアと、スプラッシュスター。
確かに似ているものはあるなぁ・・

やっぱり、こころの種システムは偉大だって事ですかね。
売り上げなければ、評価されない。 結構厳しい世界だw

フラッピチョッピも結構性格いいし。あ、戦闘は結構まったりだなぁ。
あとは、人間の心を守るために戦うプリキュアがハートキャッチだとすると、
日常を守るプリキュアがスプラッシュスターですかねぇ。
そんなことを考えながら、あと、美翔さんかわいいなぁ、と思いながら、見てます。


ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第7話 感想
「超マジ!怒りのカレハーン!」


冒頭 お勉強する咲。
咲のお勉強
なんかフラッピの様子が変?
フラッピあぶないなんかでた!
 玉袋 耳が腫れ上がってます。

奇跡のしずくの力が強くなってるかららしい。
「精霊のしずく」だとおもってたら違いました。
奇跡のしずくが正解のようです。あの玉。
どこにしまってるんだと思ってたら、耳に挟んでたようです。

放射線かなにか出てるんですかね?超危険。
フェアリーキャラフェが無いと危ないようです。

OP

美翔家
チョッピもあぶない
チョッピも耳が腫れ上がってます。


今日の美翔さん。飯島さんの描く美翔さん、なんとなく大人っぽいです。
美翔さん
作画の違いも今回の見所ですかね。


ダークフォール
カレハーン。まじでピンチ。
カレハーンカレッチとゴーヤーン
アクダイカーン様「太陽の泉はどうなった!?」
「これで最期だ、もう次は無いと思え」

うーん、悪の組織のボスって感じ

学校
淫獣ボロボロ。
奇跡のしずく
奇跡のしずくは強い力を持っているので、
フェアリーキャラフェに入れてないと辛いらしい。
いろいろキーアイテム。買ってね。という事か。
場所はどっかに隠してあるので探さないといけない。

おぉ、光った。
わかりやすく光る
わかりやすくあそこにあるとの事。
放課後に探しに行きます。

カレハーン登場。
今日はマジ。
奥の手があるようですが・・
カレッチウザイナー
 なるほど、自分を素体にウザイナーにしました。

「プリキュア!もはやお前たちの力など通用しない!」
めっちゃ負けフラグな台詞を吐きますが・・
吸われるー1吸われるー2
キュアブルームさんと、キュアイーグレットさんの精霊の力が吸われます。

二人がかりでもダメ!
二人バリアやっぱり吸われるー
バリアが割れるのは良くあるけど吸われるたぁ。
カレハーンやるじゃん。

今日の拘束シーン
拘束シーン1拘束シーン2


ダメージを受けたブルームとイーグレットをカレハーンの触手が縛ります。
カレッチも結構縛るの好きだね。枯れてないよw


カレハーンパワー全開。
滅びの力で森が一気に枯れます。 その先には咲と舞の町が!

咲さん本気。
咲 本気
どうでもいいわ
滅びの力なんて、どうでもいいのよ。
朝、みのりと約束したの。
一緒にお母さんの手伝いをするって。
咲 本気2
滅びの力もあんたの存在も、私にとって、どうでもいいことなのよ。
わたしが今すっごく大切だと思うことは、フラッピや、チョッピの大切なものを見つけること。
お母さんの手伝いをすること。
舞 本気

イーグレット「そして、家族みんなで食事をすること」
私たちを支えてくれる、全ての人たち、全てのもの。

ブルーム「それを踏みにじることは」

「「絶対にゆるさない」」


気合でなんか光ります
吸われると・・すいすぎて自爆した!
カレハーン、吸おうとしますが・・ 案の定爆発。吸いきれないようですね。
触手からも脱出。

プリキュアツインストリームスプラッシュにてウザイナー撃破。
かれた森復活
枯れた森も元に戻ります。


・・・しかし、こっそり離脱していたカレハーン
かれっちの不意打ち!

戦闘後の変身の解けた二人を狙います! これはやばい・・

しかしカレハーン。多数の枯葉になってしまいます。惜しかった・・
「本来の姿に戻ったラピ」幼女向けフォローが入ります。
プリキュアは殺人はしません。たぶん。 
フェアリーキャラフェフェアリーキャラフェ2
なりゆきでフェアリーキャラフェもゲット。
「木の泉」へワープ。
奇跡のしずくをそそぐと、木の泉が蘇りました。
木の泉ぴちょんくんフィーリア王女
大量のぴちょん君もうれしそうです。

フィーリア王女、姿だけ登場。つづきはまた、7つ集めたら、ということで。


今回のお話の大事なところは・・
やはりプリキュアの心構えでしょうか?
最近はちょっと違うかもしれませんが、プリキュアさんたちの戦う理由。それは、世界を守るため、とかではなく、基本的に「日常を守る」なんですよね。

今回も、滅びの力・・ とかそんなのはどうでもよく、
フラッピチョッピ、か弱い妖精、お母さんとの約束。
そういった身近なものを守るのがプリキュアなのかな・・


次回 ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第8話
「大好き!みのりと二人のお姉ちゃん」


ふたりはプリキュアSplashStar エクセレントシリーズ フェアリーキャラフェふたりはプリキュアSplashStar エクセレントシリーズ フェアリーキャラフェ
(2006/03/25)
バンダイ

商品詳細を見る


レビューを読んでみた・・
うん、そこまで面白いおもちゃではなさそうだww
福袋とかで入ってたら大きなお友達にはウケが取れそうです。
ココロポットって偉大だなぁ。 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ふたりはプリキュアスプラッシュスターカレハーンフェアリーキャラフェ

ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第6話 感想 「やっぱ最高! イケてるお父さん!!」

今日の焦点は咲・舞 それぞれの家族。
小さかった頃。友人たちの親、家庭がうらやましく見えたことがあります。
自分も、子供に誇ってもらえる親になれるだろうか?
まぁ、あんま気にしないで生きていこう。

ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第6話 感想
「やっぱ最高! イケてるお父さん!!」


冒頭 日向家
開店準備をするPANPAKAPAN
ぱんぱかぱん日向大介さん日向沙織さん
お父さん 日向 大介 さん
お母さん 日向 沙織 さん

うーん、ごっついお父さんじゃのうw

日向みのりちゃん
妹 みのりちゃん
ナイス幼女!いやー、お姉さんより美女に育つ予感がww
自営業は日曜日に家族でお出かけができないので、ご不満のようです。

美翔さんが家族でお店にやってきました

OP

美翔可南子さん
美翔可南子さん

うはぁ、眼鏡美女。 私的にはめちゃくちゃストライクゾーンなのですが・・w

美翔弘一郎さん
美翔弘一郎さん

渋い、ダンディ親父。 微妙にズラッぽい気もしますw


今日は美翔家と一緒に、咲・みのりが三日月湖へキャンプに行くお話のようです。
まいまい1まいまい2
あぁ、今日のまいまいも可愛い。


ダークフォール
アクダイカーンさま 怒ってます。怖い。
カレハーンさん、結果が出ていません。

舞パパ 公演会です。かっこえぇ。
終わると湖へ出発。キャンプの準備。
キャンプ1キャンプ2
咲は自分の父と比べて「舞がうらやましい」といいますが、
舞パパ、舞ママは、咲パパをべた褒めします。
PANPAKAPANはとてもおいしく、有名ホテルなどからもスカウトが来ているそうで・・
休みの日に外に連れて行くだけが良い父親では無い。とのこと。

食事まで自由行動
フラッピチョッピ咲舞でーと1咲舞デート2
盛る淫獣・仲の良い咲舞こいつぁ咲舞デートだ。
三日月湖はフラッピチョッピのふるさとに似ているそうです。

舞は咲がうらやましいそうです。
信念を持って自分の店を守っている・舞のうちは両親が留守がち

突然の嵐。
カレハーン登場
カレハーン水草ウザイナー
今日は水草ウザイナーです。

変身 デュアルスピリチュアルパワー!


今日の拘束シーン
やっぱ毎週のようにあるなぁ。5を先に見たので、夢原さんは結構縛られている印象があったのですが、
S☆Sはもっと高い頻度で縛られてますねw
暴力的にならずにダメージ表現をするのにいいんでしょうね。
縛られる舞1縛られる舞2
キュアイーグレット 触手で縛られます

バク転、バク宙、縦回転多いですね、結構動きが斬新かも・・
きりもみキックで敵を弱らせますが・・
暴力表現を抑えたプリキュアSS
キックではなく、足先に込めた精霊の光を相手に当てているだけですw

プリキュア・ツイン・ストリーム・スプラッシュにてウザイナー撃破。

カレハーンを倒し、キャンプも無事終了 家路に着くと・・

ホテルからお父さんをスカウトしに人が来ています。
スカウト

断る大介さん。夫婦の意見も一緒。夫婦仲もいいね。

「やっぱりうちのお父さん、お母さんも、最高のお父さんお母さんだった!!」
「お父さんだーいすき、お母さんもだーいすき!」

ちょ、あざとい気がしますww
こんな事言われたら保護者さんは喜んじゃうじゃないですか
パトロン重視戦略ですね。

モデルパティシエ花屋さん♪
とありますが、大介さんは自分のお店も持った、成功したパティシエです。
ある意味子供たちの憧れではあるわけです。
でも日曜日は遊べない・・
ハートキャッチの「三浦ラーメンの話」をちょっと思い出しました。

世の中の、自営業のお父さん、お母さんにとっては、見ていて心温まる話だったのかな。
幼女より、一緒に見ている親御さんへ配慮した番組といった印象をうけますた。
将を狙うならまずは馬。

次回 ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第7話
「超マジ!怒りのカレハーン!」

新商品、フェアリーキャラフェ初登場の巻ですね。 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター日向みのり

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw