fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

YES!プリキュア5 第35話 感想 「ナッツの鍵とこまちの心」

同人少女 こまちさんの回です。 こまち×ナッツはやはり公認カップルなのでしょうか?映画などでもいろいろ頑張ってます。プリキュア5後半のこまちさん株の急騰具合が凄い。なんか、出番も戦闘力も急上昇。 この第35話は、第16話 『こまち小説家断念!?』の続編にもあたります。 1年かける番組は凄いね。戦闘と宣伝でどうしても時間は食いますが、キャラクターを1年かけて描写しますね。


YES!プリキュア5 第35話 感想
「ナッツの鍵とこまちの心」


冒頭 ナッツに海賊ハリケーンを評価してもらいます。
7回目です、うへぇ。続けているんだなぁ。ナッツは身内補正無しで評価をしてくれる男。ダメ出されても、それは悪意からくるものではない。こまちさんは却下されても直すスタミナが付きました。
批評1批評2

初めての高評価。


今回は鍵っ子ナッツの秘密のようです。
ナツこまいいw

あーー!オープニング変わった!
OP1OP2

ミルクいるし、必殺技バンクが違う。轢き逃げマシンもちゃんと出てます。
微妙にバージョンアップ。

鍵を見て沈むナッツとはしゃぐココ。淫獣形態の時はココの人格までかわるんですかねぇ。
淫獣1淫獣2

まぁココ流の励まし方。
ナッツの鍵にはなにかしら昔の因縁があるようです。

株)ナイトメア。
ハデーニャさん休みみたいです。ブンビーさんは相変わらずのパワハラ。無視され続けています。
いよいよ実力者。ブラッディさん出撃です。カワリーノさんはブラッディさんの元部下だそうです。
「結果は出す。私のやり方でやらせてもらおう」
ブラッディさん

渋くてカッコイイおっさんです。


海賊ハリケーンをポスト投函。賞にだすようです。
こまちさんは次の話をかきはじめるようです。

うららちゃんの提案で皆でお買い物にいくことに。

うらら、りん、かれんでお洋服を買うことに。案の定意見が合いません。お約束ですね。
買い物買い物2

世渡り上手のうららの対応、「どっちも可愛くていいです。」
表情が可愛くていきていくのがつらいw

のぞみ×ココ 
のぞココのぞココ2

ただのデートですこれww
こまち×ナッツ のぞみ組との対比がいい。


夢原さん曰く。「ナッツはいつも笑っちゃいけないって思い込んでるように見える」との事。
夢原さんはぼけているように見えて先入観無しに真実を突きます。

ココナッツの過去が多少語られます。
王子様ですが、お忍びででかけていたようです。

ブラッディさん登場
「大事なものは失って初めて気づくものだ」

アイキャッチSDからリアルに変更。

ナッツの胸の鍵はパルミエ王国の鍵らしい
ナッツの鍵

ブラッディさん、声渋いしひたすらかっこいい。
「あいにく名刺はないが、これでわかってもらえるかな?」
名刺代わり

今までに無いダンディーな悪役。
ブンビーさんとは一味もふた味も違います。

床がコワイナーになります。こういう使い方は初めてですね。

ナッツが守りますが即淫獣変化。一回だけは守ってもらえますね。
こまち単独変身。

パルミエ王国の最後をブラッディさんが語ります。
「石ころ一つ残さず私が消滅させてやったよ、この私の手でね。」

「君は王子だったね」
「国民を守ることはできたのかね。」
ナッツのトラウマ

トラウマ突きまくり
うしろでこまちさんが1人で闘ってます。

みんな到着。
分断されてます。

ナッツが門を開けたから王国が滅びた。
関係の無い世界のものを巻き込んでる。
このままではこの世界もパルミエ王国のように無くなってしまうぞ。君のせいで。

えぐい。えぐすぎる。
ここまでシリアスな悪役はプリキュアには珍しい。
ザンボット3を思い出します。
「ココナッツが居るからこの町が襲われる」という論調ですね。
馴染んできた、とても住みやすい世界。
でも、所詮ナッツは異邦人。
こまちを巻き込んではいけない・・
おもわず夢をあきらめ、ドリームコレットをブラッディさんに渡しそうになります。

今日の拘束シーン
拘束シーン
こまちさん捕獲。久々です。

「夢をあきらめるな。ナッツさんが私にいったことよ!」
半年前、ナッツがこまちさんに言った言葉をこまちさんが返します。
言葉のキャッチボール多いなぁ。こういう丁寧な伏線は大好きです。
皆が一年掛けて成長している姿を実感します。
脱出1脱出2脱出3

自力脱出。覚悟完了!


こまちさんの単独戦闘シーン。アップが多い。美しい。
ミントシールド1わき

ミントシールドでナッツを守ります。そして脇が見えてとってもセクシー。
強い女性がか弱い王子を守るお話ですなぁ。


ミントシールドも耐久力が尽きてしまい、大ピンチですが、ここでプリキュア5全員集合。
必殺技4連打でコワイナー撃破。
「これがプリキュアの力か」ブラッディさん撤収。

ナッツハウスナツこまシーン。
ナツコマ1ナツコマ2ナツコマ3

ナッツはこまちの事を認めています。
こまちもナッツの事を認めています。

うーん、こまちさんはナッツさん好き好きですが、
ナッツからはこまち好き好きではないんだよね。ただ、大事な人だと思ってる感じは凄いあります。

ラスト。こまちさんはあいかわらずすぐ小説のネタにします。
次の小説はナッツさんがテーマの私小説。うは、なんたる羞恥プレイ
こまちさんを語るにはかれんさんが最適。
かれこま1こまちの笑顔ラストショット

「どんな話?」照れてるこまちさん可愛すぎ。
「1人の女の子が 心引かれる相手に出会う物語よ」


災害から生き残った人は、罪悪感を感じてしまったりするそうです。ナッツも、国が滅び、生き残りは3人だけ。しかも敵の侵入を許したのは自分の過失。 やはりいまだにトラウマになっています。以前のお話では夢原さんが「だます方が悪い、ナッツは悪くない」と一蹴していましたが、ナッツ的にはそこまでタフには成れないようです。
そして、国の再建も、ナッツ自身には何の力も無い。プリキュアに守ってもらうだけです。

ヒモ状態は彼のプライドを傷つけちゃうんだろうなw

生活費も自分で稼ごうとするし、巻き込んでしまうなら・・ と国の再建も一時あきらめようとする。 ナッツけなげです。

でもプリキュアのやさしさは、友達の夢も、自分の夢も大事にすること。
こまちさんも自分の意思で小説を書いていますし、危ない目にあってもプリキュアを続けています。ナッツのことが好きだからプリキュアをやっているわけではない。

パルミエ王国再建という、中学生には関係の無いボランティアのような事業ですが、ココとナッツ。そしてミルクの大切な夢であることを、みんな1話1話再認識。 やさしいなぁ。そして強い。 見返りなどを期待せず他人の為に動ける人はかっこいいです。そういう姿を描いているプリキュア。いいね。
正義のため、とか、そういう大きなものではなく、友達の夢の為に動けるヒロイン。 そういう小ささが見ていて新鮮です。


次回 YES!プリキュア5 第36話
目指せ完走! マラソン大会 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュア5秋元こまちキュアミントブラッディ

YES!プリキュア5 第34話 感想 「ミルクを守れ! 白馬の騎士かれん」

かれんさん主役回。 馬、剣戟、激しい戦闘。 5人そろっても一度負け、かれんさんがソロで敵を撃破する珍しい話です。 かれミル安定 シリーズ恒例の淫獣が熱を出し看病する話でもあります。

YES!プリキュア5 第34話 感想
 「ミルクを守れ! 白馬の騎士かれん」


冒頭、かれんさん馬に乗ってます。
乗馬

謙遜しすぎですが、ババァ様のうち広いなぁ。
じいやがひとりで世話してるんでしょうね。

白馬の王子と聞いて夢原さん妄想モード前回。
映画版の衣装でお姫様モードです。
乙女の妄想のぞみ姫

妄想相手はもちろんココ。可愛くて良いねぇ。

ダウン1ダウン2ダウン3

ミルクが馬に乗せてもらいますが熱でダウン。

OP

この世界でいう風邪のようなものらしいが、キャッピーというピンキーがいないと直らないらしい。
正直ピンキーに頼りすぎな文明です。
「よく食べて寝れば直る」ぐらいの台詞は欲しいところでしたが。
本編でピンキーの名前が出たのはカラーコピー機能のクリアクマン以来2匹目ですかね?
こころの種の精霊もそうですが、玩具設定は本編だと結構適当ですね。

株)ナイトメア。
ブンビーさん風邪です、
「あんたが休んでも何の影響も無いから。」
ひでぇ。
「休んでいただいても良いんですよ、永遠にね。」
あいかわらずひでぇ
今日もパワハラにまけず、ブンビーさんはけなげに出社しています。

投げキッスでカワリーノさん撃沈。
被害
すげぇ破壊力だ。

かれんさんがミルクの看病です。
生徒会長、馬に乗れる、マリンスキーできる。
なんでもできるようですが、看病するのは初めてのようです。
かれんさん1かれんさん2

じいやに看病の仕方をならいます。

あぁ、ババァ様かわいいよ。
ロリ時代笑顔かれん坂本さん
指きりあーん


幼女時代も含め、いろいろな表情が満喫できます。
私服もいい。


かれんさんはじいやの愛を一身に受けてそだったんですねぇ。ご両親がいなくてもこんなにまっすぐに育つ。

「小さなお子様でしたらすりおろしてあげると・・」
じいやさんはなんとなく察しています。大きい人だ。

キャッピーを探すプリキュア部。走馬灯のようにミルクの画像が。

そういえば本気でピンキーを捜すのは初めてっぽい。
バンダイカーン様の都合もあるピンキー設定、たまには使うか、ってとこですかね。


ハデーニャさん来襲。
かれんさんのおうちはよく戦場になります。

キャッピー発見
キャッピー発見

「なにか出たぞ!!」

一騎打ちです。荒野の決闘。
決闘1決闘2相手は馬

鞍をコワイナー化。うまですね。

激しい戦闘。
ババァ様を満喫できます。
胸元アップも多いですが、残念ながらまな板です。
まぁ貧乳はステータスだと昔、偉い人がいってました。

1人だと負けフラグのなか、やはり勝てません。
止めを刺されそうになるところでココナッツ奇襲体当たり。
珍しく役に立ちました。
あ、5人集合。
けり技乱打で攻めますが4人吹っ飛ばされます。
あれー、5人そろったのに勝てない珍しいパターン。

お馬のチャーリーさん助けに来ます。
新おもちゃ登場。青いビームサーベルです。激しい剣戟。
新おもちゃビームサーベル1馬上の人

ババァ様のアップ満喫。音がすごいです。別の番組になってます
アップ1アップ2



えっとー、プリキュアシンフォニーシリーズ。
本物は、青いリボンがひらひらついてます。このような使い方は出来ません
後期かれんさんは弓使いになってしまいましたが、
剣でなぎ倒す姿は歴代プリキュアの中でも物凄く迫力があってとても楽しいです。

後期技、アクアトルネードで撃破。
珍しいパターンですが、ババァ様ひとりで敵幹部撃退です。

ピンキーの力でミルク回復。かれミル安定です。
「ありがとミル かれん。」
「いいのよ、私、ミルクの笑顔が大好きだから」
笑顔かれんなつくミルク1なつくミルク2


かれんさん成長しました。生徒会初期の義務感だけの形から、見返りを期待しない好意といいますか、そういうものが凄く感じられる。

あぁ、良い笑顔。
かれミル


3行で34話を語ると

かれんさん、乗馬で剣戟一騎打ち
ミルク、熱を出す。
看病でかれミル安定

と言った感じですかね。
ホームレス経験あり、パーティ崩壊の危機を呼び込んだことあり。前科持ち、詐欺師だった歴代一邪悪な淫獣 ミルクでしたが、このあたりで完璧にデレてます。 可愛いミルミルにジョブチェンジですか。今までのインパクトが強すぎますが、このあたりから見ていけば前科も許してあげたくなる可愛さです。

そして、キュアアクアさんのアクアソード。ただの囮だったキュアベリーさんのベリーソードと違って大活躍。ベリーソードは・・ なんかただの棒でしたし。
まぁネタとして皆の心の中に生きているのでヨシとしましょう。
どうしてああなっちゃったのでしょうか?

親としては、たしかに、「棒状のもの」「武器系」は、子供に与えたくないんですね。 食器とかにぶつけてこわしたりすると嫌なので。でも結局いろいろ出てきますので、結局は子供とのルール作りが大事。 
「食事準備中におもちゃの片づけしなかったら捨てる」「捨てないで遊びたいならご飯抜き」「ご飯抜きな子はもちろんおやつも抜き」
うちのルールはこんな感じですかね。毎回の食事価値を上げる事で、体罰でなく子供がお片づけ出来てきたような気がします。

アクアさんの真似で青いものを振り回す子供が当時続発、とかはあったのかな?
おもちゃのせいにするモンスターペアレンツにはなりたくないな。

うちの子供たちは妙に言葉遣いはいいですね。アニメもゲームも大量に与えちゃってますけどね。プリキュアは、確かに表現に気を使っているところがあると思います。逆に絶対見せないのが夜9時以降のバラエティ番組ですかね。芸人いじめる系統のは見ません。 まぁ夜9時過ぎに子供を起こしている親が悪いとも思うのですが・・
いろいろな親御さん、子供がいますが、ゲーム、アニメをあまり悪者にされると嫌な気分になります。

34話の作画監督は、ネガティブな批評の多い河野画伯ですが、戦闘シーンはなんか大胆でキレがあってカッコイイです。
止め絵と、目の辺りが個性があるので目立つのでしょうね。
ハートキャッチプリキュアではあまり叩かれていないので、やはりキャラデザとの相性があるのかと思いました。

次回 YES!プリキュア5 第35話 ナッツの鍵とこまちの心
かれミルの次はナツこまです。 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュア5水無月かれんキュアアクアアクアソードベリーソードミルク

YES!プリキュア5 第33話 感想 大スクープ! プリキュア5独占取材!!

あぁ、増子さん可愛いよ、増子さん。
貴重なメガネっ子成分として、もっと出ていただきたかった。
33話の主役は増子美香さん。仲間とはなんぞや?を描く感じですね。


YES!プリキュア5 第33話 感想
「大スクープ! プリキュア5独占取材!!」


冒頭 新聞部の壁新聞、サンクルミエール通信。最新号が張り出されました。
DVDのおまけにも付いているアレです。
「フットサル部惨敗。キャプテン辞任か?」

りんちゃん激怒です。この人は突っ込み役であり、怒るときには怒る係。情熱だねぇ。キャプテンは代わりに出る選手が居ないので、怪我をおして出場していたようです。
増子VSりん1増子VSりん2増子VSりん3

ちゃんと取材しなかったことへの怒り爆発。
増子さんは「?」が付いているからいい、と言い訳。
なんか東スポみたい、と思ったのは私だけではないはず。

OP

株)ナイトメア
ハデーニャさんが敗れたので、会議です。
ブンビーさんの悲哀。会社で無視されてます。
仮面の人に話しかけるも無視。
「見てろよ!一人でやってやろうじゃないの!」
無視ガッツだ!

ガッツあるねぇ。左遷されても闘志はまだ消えず。ブンビーさん大好きだよ。

サンクルミエール学園
学食。プリキュア部5人の食卓と、ぼっちの増子さんのテーブル。
たのしいらんちぼっち

対比が切ない
ちなみに、いわゆる便所飯などと呼ばれている現象などは、
ランチメイト症候群という病名がついていたりします。

閑話休題。
オタカさんがログインしました。
気が利く人です。いろいろ気遣いますが、増子さんログアウト。
おたかさん1おたかさん2

「あたしゃいつでも応援してるよ」 あったかいね。

のぞみがログインしました。基本的にやさしい娘です。
のぞみフォロー

一人で新聞を作っていることをほめますが・・ 痛いところを付いてしまったようです。
「ひとりに、なっちゃったのよ。」

周りが付いていけずにやめてしまったようです。
昔1昔2昔3
現在

うわ、、、せつねぇ。この流れは来るものがあります。

人材不足、取材不足。今回の記事で失敗してしまったことを増子さんは悔いています。
しかし、のぞみはそんな弱者には無償の愛を注ぎます。さすが教祖様。
プリキュア部のメンバー。怒っていたりんちゃんも、激励に駆けつけます。
しかし、プリキュアメンバーの激励も効果ありません。

一人で居る増子さん。部室、過去の写真がいっぱいあります。プリキュア5の生写真がいっぱいです。
焼き増しはどこにお願いすれば良いでしょう?
ブンビーさん登場。今回はマジ怖いです。
ブンビー1ブンビー2ブンビー3

影が人間型から怪人にチェンジ。
ホラーです><

プリキュアすぐに登場。増子さんに見られながらの戦闘です。
新聞コワイナー

サンクルミエール通信バックナンバーがコワイナーにされてしまいます。
今回みたいに、物語のキーアイテムがコワイナーにされる話と、そこらのものを適当にコワイナーにする話の落差はなんなんでしょうね。

久々に出たブンビーさん。
この人は戦闘序盤は毎回強いですね。

ブンビーさん「1人じゃ何もできないやつらがいくらあつまったって無駄」「傷なめあってるんじゃねぇ」

キュアドリームさん「一人で出来なくたっていいじゃない」
プリキュアの連携を増子さんは見ています。今回だけでなく。仲間っていいなぁという感じです。 前回、かれんさんの家でプリキュアに遭遇したときにも、「仲間」って単語使ってましたね。 作品を通した信念みたいなものを非常に強く感じます。

ブンビーさんのミサイルをミントシールドで粉砕。
前期は破られてましたからねぇ。
ミントのパワーアップが良く描けています。

チームワーク抜群の高速戦闘の後、
プリキュア・クリスタルシュートにてコワイナー粉砕。
今日も拘束シーン無し。
見直してみると、思ったよりは拘束シーン。少ないのかも。残念。

キュアドリームの提案により、増子さんのプリキュア独占取材スタート。
取材開始変なポーズ

変なポーズです。
普段は何をしている?「その質問はNGです」
あの化け物は?「私達にもわかりかねます。」
口封じ営業スマイル

レモネード。さすが取材慣れしまくっています。営業スマイルで華麗にスルー。
とっさにドリームさんの口を塞ぐあたりもわかってますね。


なんであんな化け物に立ち向かうんですか?「ある、夢をかなえるために」
あんな危険を冒してまでかなえたい夢っていったいなんですか?「大切な人の夢!」
あんな化け物を相手にして怖くは無いんですか?「みんなで力をあわせれば平気だよ!」


わたしにも皆さんのような仲間を造れると思いますか
5人「「「「「YES!」」」」」伝わってますねぇ。


翌日、フットサルの記事とプリキュアファイブの記事。
立ち直った増子さん。新聞部の勧誘も紙面にちゃんと書いてあります。
仲間作りへむけて確実に一歩前進です。

ぷりてぃできゅっきゅっきゅきゅあー  歌ってます。 夢原さん。正体隠す気ないです。

増子さんも気付けよ~夢原さんとかはすごい変身するけど、
りんちゃん位なら見て判らないかなw お約束パワーは偉大です。


今日のお話を3行でまとめると、

増子さん可愛いよ増子さん。
新聞やめよっかな。私ぼっちだし。
仲間っていいね。

こんな感じですかね。
面白いポイントは、増子さんが落ち込んでいるとき、夢原さんたち同年代、オタカさんという包容力のある大人。それぞれが説得しても、全く効果が無かった。 ところが、プリキュア5が悪と戦う姿、それは言葉を使わずに、増子さんを力付けました。 おもわず、一度手放したカメラにまた手が伸びるくらい。

その後の取材。迷いなく、「みんなで力をあわせれば平気だよ!」と答えられるキュアドリーム。 やっぱ友情ってアツイね。

フレッシュとかハートキャッチは、街を守る皆のヒロインのような側面も出てきていますが、プリキュア5では、そういう行為は今まで基本的にありませんでした。 それがここにきて初めて一般人に影響を与えるプリキュアです。一般目線から見たプリキュア。お話のスタイル的にはイレギュラーかもしれませんが、貴重な話かな、と思いました。


ちなみにこの話から、エンディングがガンバランスダンスに変わりました。
私の人生、初ガンバランスダンスはこの33話終了後です。
いやー、激しく衝撃をうけました。 すっかり通勤ソングにw

次回 YES!プリキュア5 第34話 ミルクを守れ! 白馬の騎士かれん

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュア5増子美香サンクルミエール通信

YES!プリキュア5 第32話 感想 「りんちゃんのハッピーウェディング」

りんちゃんがティアラを作る巻。 ビーズおもちゃの販売促進回ではありますが、うまーくストーリーにしている。 あぁ、スポーツ少女設定は受けなかったのか。


YES!プリキュア5 第32話 感想
「りんちゃんのハッピーウェディング」


冒頭
ウェディングドレスにでれーっとなるりんちゃん。
でれ1でれ2

やはりこの人がプリキュア5のなかで一番普通に女の子してます。

まどかさんと友人登場。
うーーん、まどかさん。
まどかさんみくさん

横から見ると、やはりとってもグラマーです。
こまちさんから吸収してるんでしょうか。

プリキュアは明らかに大人キャラとして設定されてる
方は、リミッター解除で胸が発生しますね。

OP

ナッツハウスデザイナー。
バンダイカーン様にビーズメーカー販促の使命を帯びた1人の乙女。
りんちゃんさんメイン回です。

まどかさんの友人は未来(ミク)さんです。
ナッツハウスのビーズアクセサリーを見て、
結婚式のティアラをりんちゃんに作ってもらうことにします。
うは、責任重大。


結婚式の夢を皆さん語りだします。
ふつう1ふつう2
えーーっと、りんちゃんは・・ すごく・・ 普通です。
しょうがない。そういうキャラだw 常識人だ。

こまち1こまち2こまち3

こまちさん。 略奪婚です。 ちょっ
ドラマチックであればなんでもいいらしい。

うらら婚うらら婚2

うららちゃんは・・ コンサートですね。
あいかわらずかぁいいなぁ。

みなさんのウェディング姿が満喫できて幸せです。

かれんさんは白無垢。意外。
和式ババァ可愛いよババァ

相手はどんな人、といわれて
「よくわからないわ」と照れながら答えるかれんさん大好きです。
すっかりいじられキャラ。


夢原さんは色気より食い気ですが・・ お色直しもしっかりするようです。
ドレス1ドレス2
ドレス3ドレス4

ウェディングケーキ食べるつもりむんむんです。
隣は誰? ココですかね。やっぱり。


ミルク1テレミルク

ミルクはココとの結婚式をちゃんと想像してますね。

ガマオ登場。
カワリーノさんに新しい仮面をもらいます。
「今まであなたは上司に恵まれなかっただけです」
OH人事。 でも、カワリーノさんも使い捨てで有名な方です。


りんちゃんは昼飯抜きでティアラデザイン考えてます。
夜も考えている後ろにビーズメーカーうつってます。
ビーズメーカー
販促にもぬかりなし!!


りんちゃんのお花屋さんにミクさん登場。
河原へ移動。河原での談笑シーン。
河原

手作り結婚式のようです。
この人は豪華さ、形式より、人の思いを大事にする方のようです。

正直、りんちゃんにとってはプレッシャーです。
でも、途中でキャンセルするわけでなく、べた褒めするわけでなく。
りんちゃんの心がこもっているのがうれしい。と、完成を待っています。
大人な対応だなぁ。

ビーズメーカーの作例として
販促作成作例

ティアラ完成! いい宣伝です

結婚式シーン。
お色直し前にガマオがウェディングケーキをコワイナーにします。
ケーキコワイナー

「安定した職を手に入れるためだ!」
なんかなぁw 切実ではありますが、悪いことはダメです。

淫獣三匹がティアラを守ります。
爆撃でティアラ奪われます。
集合爆破再開

おいおいwwまもれよー やくたたずはお約束。


結婚式を邪魔されるのは乙女にとって許せない罪。
今日は拘束シーンなしで決着です。

ルージュバーニング炸裂。+追加でクリスタルシュート。

ルージュバーニングのアレはチャッカマンでしょうか?w
うがった見方をするとちょっと卑猥な感じですが、
日曜日朝のアニメなのでそんなことは決して無いはずです。
自分の目が腐ってるだけですね。

とどめは夢原さんのクリスタルシュートです。
新アイテムの軍配をもっと売らないと
プリキュアが続きません。

結婚式は無事終了。
まどかさん大学生設定だった気がする・・
なんか司会慣れしてるなぁ。
学生結婚だとお金ないし大変だよね。
ティアラ入刀

しろつめくさをモチーフにしたティアラ、普通に可愛いです。

自分の作品を外に出すのは照れるよね。
ただ、評価をもらわないと成長できません。
お店で商品をだしてるわけだし、ジュエリーデザイナーとして、貴重な経験だとおもいます。

淫獣たちは新商品でお花モチーフを売ろうと考えてます。
ちゃっかりしてていいなぁ。
ちゃんと稼がないとかれんさんへの家賃豆大福代がはらえないからねw。


恒例のブーケトスはミルクがゲット。
可愛いミルクじとめ

中身はちゃんと乙女です。
いままでの邪悪な部分は皆無。可愛い乙女淫獣です。


今回の見所を3行で。
プリキュア部員のウエディング姿
ビーズメーカー販売促進!
ミルクも女の子

服が変わると可愛いですね。いろいろ魅力再発見。
りんちゃんは「突っ込み係」「普通係」の次は、正式に「ビーズメーカー係」になったようです。
まだ、作品中で「アクセサリーデザイナーが夢」とは明言しないけれど、
夢に向かう第一歩になっております。

ミクさんの、りんちゃんへの対応。なんか見ていていいですね。
結婚式のティアラを中学生に作らせるな、とか、いろいろな意見も出ると思うけれど、ミクさんは自分達の結婚式について、真剣に悩んで、そして、頑張ってくれているりんちゃんの心意気がとっても嬉しかったんだと思う。心のこもったモノって結構貴重です。お店では、自分のことを考えて作ってくれるわけではないので。 あまりやりすぎると、カードのCMみたいに「プライスレス」とかなっちゃってあざといけどね。 そしてそういうものに、同じ感性で価値を見出すプリキュア部員。 軽く見るガマオ。その対比もいいね。 ガマオ嫌われものだなぁ。ちょっとかわいそうですが、そういう役割になっちゃってます。


次回 YES!プリキュア5 第33話 大スクープ! プリキュア5独占取材!!
おお、貴重な「増子美香」 マスコミかさん主演話。
GOGOだと出番がなくなっちゃいますが、可愛い娘です。 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュア5夏木りんキュアルージュビーズ結婚式

YES!プリキュア5 31話 感想「のぞみとココのラブレター事件」

夢原のぞみさんが、嫉妬に悶える話。 可愛いです。 こういうのみてると、あぁ、少女マンガだ、と思えてかゆくて楽しい。

YES!プリキュア5 第31話
「のぞみとココのラブレター事件」


冒頭 おいしいチョコの店みつけちゃった。シュークリームもあった。チョコとシュークリームの雑談。
ミルクに買っていってあげようかな、とか言ってます。 すっかり仲直りしたようで。そんな時。
あ、

ココにラブレターを渡す女生徒発見!夢原さん。目が・・・
誰?ラブレター?もらってるし。
本体に二点ダメージ

 りんちゃんは平気ですが、夢原さんショック

OP

ナッツハウス。
すっかり忘れていたピンキーの回収。
番組外のところで集めていたようで、28匹集まったようです。半分をきりました。
心の種といい、ピンキーといい・・ 回収系は結構適当です。
まぁ玩具設定というのもありますが。

ココ帰宅。
ラブレターの話に。
ミルク「今日も手紙をもらったミル」とかいっちゃって、
箱入りびっくりぎこちねぇ

うわ、、すげー量。みなさんびっくり。

こまちさん。さっそく「ナッツさんももらっているの?」とチェック入ります、こわww
硬派淫獣のナッツはその場で全部断っているようです。 クールだ。

ココは、全部もらって、全部返事を書いているようです。
「もらった手紙に返事を書くのは礼儀だからね」 先生常識人です。

夢原さんの知らないココの一面が初めて出てしまいました。
ショックでお店を飛び出します。

止めに行くのはもちろん付き合いの長いりんちゃん。
夢原さんの保護者はこの人ですね。
「ココは先生だし」 いろいろ事情も汲んでいます。

株)ナイトメア
ギリンマ君、アラクネア君 殉職。
ブンビーさんの部署は本日をもって解散。
ハデーニャさんブラッディさん

新しい上司はブラッディさん。そして同僚ハデーニャさん。
失敗を続けたので、ブンビーさん降格のようです。ハデーニャさんと一緒の席には座れません。
めちゃめちゃリアルなんですが、この悪の組織。

サンクルミエール学園
ココが別の女性と話をしています。
また。もういやー
 
なんでモブまでいちいち可愛いんでしょうかw
夢原さん。意識しちゃってますから、ココと目をあわせられないで走り出します。

湖のほとり。
ナッツ来訪。男同士のアドバイス。
男同士

「俺の前で作り笑いをするな!!」「少しは自分のことを大切にしろ!!」
「悩み事は相談すればいい。」

クールだが、思いやりのある男。ナッツ。

校内。ココと仲直りしたい。
夢原さんはりんちゃんと相談中。

湖。
いつの間にか淫獣形態に戻っています。あいかわらず相談中。
淫獣同士

ハデーニャさん登場。

学校「かれんー大変。なんか出たミル!」今日はミルクがレーダー役です。
ココナッツボロボロ。ドリームコレットは奪われてしまいました。変身です。

余裕(初回補正)後期型コワイナー

キュアドリームのパンチを受け止めてしまいます。なんか強い感じ。

今日から後期型コワイナーです。いままでのより強い。
泥コワイナー

本日は泥コワイナー。あいかわらず素材は適当

ハデーニャさんはパルミエ王国襲撃時、ナッツに大ダメージを与え、
ドリームコレットに封印されてしまったきっかけを作った張本人。因縁があるようです。

ココナッツの二匹で逃げていたのに、それ以降、見知らぬ人間界で、一人ぼっち。
ココも苦労してます。 あまり表には出しませんが。
放浪のか弱い王子様。 よく考えるとコテコテな設定だ!
貴種流異譚貴種流異譚2貴種流異譚3


そんなココを救ってくれたのがキュアドリームさんです。
二人のラブラブな出会いシーンがリフレインされます。

ココの声援をうけ、プリキュアクリスタルシュート。
新コワイナーも一撃です。 爆風でドリームコレットもとりもどせました。
あーあ、コレットGETしたらすぐに逃げればよかったのに、というのは大人の意見。
戦闘は終わりましたが・・ ドリームさんとココは少しぎこちない。


次の日。まだぎこちない二人の朝。
事後1事後2事後3

ココが手紙を持って立っています。
ちょっと夢原さん。嫉妬。
ココ「ちがうよ、これは貰ったんじゃなくて、書いたんだ・・ のぞみに・・」
のぞみ「それが欲しい」
ココ「思っていることを書こうと思ったんだけど、うまく言葉にできなかった」

伝わってるよ、ココの気持ち
手紙1手紙2手紙3

そしてこの笑顔である。
すっかり上機嫌

ご機嫌1ご機嫌2ご機嫌3

教師と女生徒、手を繋いで通学はまずいんでないかいw

今回は、「言わなきゃわかんないよ」というテーマ。
精神的には歴代随一のタフさの夢原さん。そのせいか、人間っぽい面の描写は少なめな気がします。そんななか、最後のご機嫌が直るところとか、のぞみん滅茶苦茶可愛いよ。

ココものぞみのことが好きなんだな、というのがビシバシ伝わってきます。いい感じ。



次回 YES!プリキュア5 第32話 りんちゃんのハッピーウェディング

30話で語られる、「各自の夢」の話サイクルに入ってきた感じがありますね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュア5夢原のぞみキュアドリームのぞみ×ココ

ハートキャッチプリキュア! 第31話 感想「悲しみの正体!それは、ゆりさんの妖精でした…」

今回のお話。 まず、CM自重w 非常に丁寧なガードがされていたサンシャイン情報に比べて、パワーアップおもちゃは激しいCMが繰り広げられました。
えりかちゃんの可愛い仕草を満喫しましたが、yrsnネタはまだまだ引っ張るようで。
ちょいタイトル詐欺ぽ。

ハートキャッチプリキュア! 第31話 感想
「悲しみの正体!それは、ゆりさんの妖精でした…」

冒頭
いきなり黄色いガテン系デザトリアンと戦闘。
「ふぉるてっしーもー」 終了。
はしょりすぎです。 まぁ戦闘はプリキュア生活では当たり前のこと。


またいつもの負けパターン?
かわいいサソリーナ

砂漠の使途本部に帰るサソリーナさん。
サボテンの花にうっとり。

OP

うほ、玩具のCMにてネタバレ解禁。来週発売するようです。
ハートキャッチミラージュが新商品。
ハートキャッチミラージュ

プリキュアオーケストラが4人技ですw

ネタバレ大胆すぎw
いやはやそれにしても。 タクト3本、タンバリン1個の編成でオーケストラを名乗る。
画期的な編成です。
弦も管もいねぇ。
というかソロです。

CMあけ
公園でゆりさんと遭遇するつぼみ

ああ、まだツンだ。
抱きついてくるポプリを軽くスルー。かなり重症です。

学校。
ファッション部は学園祭の準備。
宿題と違って部活の準備は早いえりか。自虐ネタにもみえなくもないですが。
ああ、えりかかわいいよえりか。
ぺこちゃんファッション部。部長

ももかさんを学園祭に呼ぶことで客寄せにするらしい。
えりかも賛成。わだかまりは解けて、仲のよい姉妹になっております。
ゆりさんも呼ぶことをつぼみん提案。
なかよし姉妹yrsn

ももかさんとゆりさん。
あぁ、なかいいなぁ。貴重なショット。

ゆりさんの学業のライバル登場。才谷くんというらしい。
ゆりさんはいつも学年1番なので、2番目の人とか言われているらしい。
ああ、唐突に出る新キャラはデザトリアンフラグ確定w


文化祭ファッションショーのテーマは新しい自分!
ゆりさん、なんかショック。いっちゃいます・・


デューンさま、久々に登場。なんか宇宙規模の上司。
サバーク博士、一応中間管理職ですね。

ダークブレスレット配布。
デザトリアンをさらにダークに。
さらに悪く。
さらに凶暴に出来る!

悪の組織っぽい。 

あぁ、優しい上司だ。
イースさんの時は、なんか体が痛くなったり、反動があったのに。
今回は大丈夫そう

あら、サソリーナさん。やはり浄化の後遺症がのこっていたようですね。
どうりでお花に胸キュンしていたわけです。 悪い人に戻ります。

植物園。
おばあちゃんとゆりさん。ディープな話。
「ゆりさんの妖精は・・ 失われた?」

CM
夜。目に涙をためるつぼみ。ゆりさんの話を聞いたら切なくなりました。
でも速攻寝るのがピンククオリティ。

次の日は早起き。いつきの道場にて朝連。
朝の二人フラフープ

ジャージ、胴着にて新技の練習。
フラフープ。古いw ハートキャッチは特訓とか朝練とか大好きですね。
けっこう体育会系プリキュアだ。
3人に妖精ロストの話をします。

屋上
才谷くん。またテストでゆりさんにやられて、2位です。
サソリーナさんに狙われます。
ゆりさんが助けに来た。
あいかわらず生身でも凄いジャンプ力。
でもデザトリアンにされてしまいます。
「あらー、お情けで見逃してあげるわー 負け犬ちゃん
きついねーw


変身。

「遅いわよ、なるべく校舎から遠ざけなさい!」
ゆり姐さん。小言きたw もっと攻めて。 小姑ポジションは、まだ変わりません。

うほ、ダークブレスきた!
サソリーナさんにもバンクがでました!出世です。
デザトリアンに乗り込んで操作できるようになったようです。
ロボかよw

デザトリアンの攻撃。CDRに閉じ込められます。
今日はパソコンデザトリアン。

Eドライブから円盤を射出ww

回避、攻撃は計算する。 なかなか素体を生かしている!珍しい気もします。


合体技きました!シャイニングフォルテッシモ。
シャイニングF1シャイニングF2しゃいにんぐF3

3人体制の間だけのつなぎ技と呼ばないでw
少ない予算で新技です。
今までのプリキュアと違って、練習で編み出したいい感じの新技。


「大切なのは負けてもあきらめない強いこころ!」
「次のテストでは負けないからな。いいライバルでいてくれよ!」
浄化された才谷君。けっこういい奴かもしれません。

今日の脱糞はコフレ。
ほうれん草の花言葉は活力!
野菜かよww

「ゆりさんの心の花がもう一度咲くような服をデザインしたい!」


文化祭で復活フラグか!!
・・ と思ったら、次回予告で来週復活かも・・

つぼみ「モデルになってください!」
ゆり「もういちど心の花が咲くのなら。」


次回 ハートキャッチプリキュア!第32話
「イケメンさんと対決?
そんなの聞いてないです~!!」

イケメン光るパジャマムーンライト

内容・・・
ハートキャッチミラージュ発売
光るパジャマもでます。
イケメンもでます。
ついにキュアムーンライト復活でしょうか?
プリキュアパレスって何でしょうw

なんか少年漫画的展開です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ハートキャッチプリキュアミラージュyrsn

ハートキャッチプリキュア! パズルガム凄すぎです。

前から素晴らしいという評判を聞いていた、エンスカイの「ハートキャッチプリキュア パズルガム」 やはりとても良い出来です。 作画がとても良いw
さすがはアマダ。
5000ピースのパズルを作ってテレビに出ていた老夫婦のニュースを見て、思わず子供と遊んでしまいました。

まずはスペック。
56ピース。
257mm×182mm 108ピース用フレーム対応とのこと。
年中組幼児が一人でも作れました。

パズルガム1
パズルガム2
パズルガム3
集合写真

右上のでっかいのは300ピースクラスサイズ、108ピースパズル。
1000円します。
うん。エンスカイの食玩。負けてない!

日朝女児アニメはグッズ豊富でいい感じですね~
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ハートキャッチプリキュアパズルガム

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw