fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

プリキュアこころの花スイング第二弾 GETしました。

ガチャガチャです。
このシリーズ大好きなんです。あいかわらず良い出来です。 今回はキュアサンシャインさんが加入。・・・うん、目がちょっと怖いw 戦闘民族な雰囲気がでています。 いままでの黄色とは一味違う!!

明堂院いつきさん私服バージョンあり。ポーズが「なんでやねん!」と突っ込んでいるように見えますww

淫獣は2匹 ポプリさん加入→コフレさん脱落!
シプレさんは洋服着ています。 ・・いままでは裸で脱糞していたのか。考えるとちょっと嫌だw

ハートキャッチプリキュア!こころの花スイング 第三弾がでたら月影ゆりさん私服とキュアムーンライトさんがでるかな。

とりあえず第一弾画像。
スイング第一弾

第二弾画像
スイング第二弾


ゲットしたあと、みなさん同処理しているんでしょうか? うちはとりあえず一式ぶら下げてトイレに飾っております。痛携帯として電話からもぶら下がっております。
最初は抵抗ありましたが、慣れるとM的快感がww 視線が痛いです。きにしないったらきにしない♪ このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュアハートキャッチプリキュアキュアサンシャインスイングガチャガチャこころの種

映画 ハートキャッチプリキュア! 前売券買いました。

映画 ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?だんだん情報が出てきましたね。楽しみです。本日前売り券GETしました!おまけをもらいましたのでとりあえず画像をUPしてみます。

前売り券のおまけ

小さいポーチです。大きさは手のひらに収まるくらい。 ・・・うん。大友向けではない!
なにをいれるか正直悩みますが子供がいろいろ活用するだろう。

脳裏に浮かんだいれるもの。大人のゴムとか生理用品とか・・げふんげふん。強引に財布として使ったりしても良いかもしれません。 とりあえずサイコロをしまってみたら結構入ります。アナログゲームをやる時にもってって痛い人認定をうけてみよう。楽しみだw

ポケモン映画を見に行ったついでに前売り券ゲットしたのですが、ハートキャッチプリキュアの予告編はやらなかったです。時期的に早いのか、映画館によるのか。



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュアハートキャッチプリキュア映画花の都でファッションショー・・・ですか!?

ハートキャッチプリキュア! 第24話 感想

毎年プリキュア24話は重要な話が続きます。 プリキュア5でナイトメア本社へ行ったように、今回は心の大樹に参拝にいっちゃいます。 理由は不明なんですがw
冒頭パート無しでいきなりスタート。最近構造をいじる事が多いね。 それはそれでありだとおもいます。 1秒も無駄に出来ない詰め込み体制。
予告によると今日の見所はプリキュアマント+ダークさんとの戦い。

ハートキャッチプリキュア 第24話
心の大樹の危機!プリキュア飛びます!! 感想


先週のおさらい。サンシャインの戦闘シーンからスタート。
初登場補正もあるとはいえ、サンシャイン無双です。

集まれ花のパワーシャイニータンバリン。楽しそうな必殺技だなァ
たんばりんおしりたんばりん

命中した後はちゃんとまわすまわす。何でも出来ますね。
かっこいいいねぇ、。

戦闘後。お兄様の手術。お兄様テラ美人。

「カモミールの花言葉は苦難に耐えるですぅ。」
今日はシプレが脱糞です。

夜空を飛ぶダークさん。地味な捜索活動。たいへんだ。ずっと探していたらしい。
サバーク博士。やっと3人目に気付く。

「心の大樹が呼んでるです。心の大樹が近くに来てるです。」
ラピュタですかw、飛行石が反応してる。

ここで半年かけてOPのマント伏線回収です。マントは淫獣がへんしんするものだったのか。アイテム変化が淫獣の能力、昔は変身グッズに変身するのがお約束でしたが、おやくだちすぎます。 もうね、何ですぐ出さないのかと、。

つぼみの運動神経鈍い設定ここで復活。 って、生身で空飛んでれば結構怖いよね。 えりかはぜんぜん平気なのが見ていて楽しい。
いつきとおててつないで飛行。
飛行1飛行2飛行3
テラパーマン。僕もパーチャクしたいよー なんて百合キュア。

テーマソングはつぼみキャラソンです。


「「龍の巣だー!」」大友たちの実況が今にも聞こえてきそうな雲海をこえて、心の大樹へ。

樹と会話するつぼえり。夢の話回収。いつきも夢を見ていたことに。都合いいね。伏線回収。おお、こころの大樹にはいろいろな花のつぼみが。世界樹の花をおもいだしますた。

ここでダークプリキュア登場。後をつけてきていたようです。

変身バンク!
っっ・・!!!!

ブロマリ省略!!!!

いつきさん強化週間なのはわかりますが、初めてのあんまりな仕打ちです。

激しい戦闘。お、結構闘えてます。 いままでは負け確定だったけどいけるのか!!
メテオスマッシュ空対地メロンパン

ちょ、相変わらずダークプリキュアさんえげつねぇ!!
叩き落してから飛び道具。 メロンパンバリアが無ければサンシャインさんも、変身初日に光るパジャマにされるところでした。

プリキュア初日に結構強いデザトリアンと、ダークプリキュアさんと連戦。 生徒会長もきっついスケジュールですね。  「レイアを倒せたから、次は古龍いきましょう!」とかそんなレベルです。

空中からの攻撃にマリンが提案!「なによ自分だけ空飛んで、こっちもやるよ。!」
出発
終了
空中でフルボッコ。慣れない事するものじゃありません。
マント終了のお知らせ。

堪忍袋。

単独ピンクフォルテウェーブ。
うわ、素手でとめられた。かませ犬クラス。

反撃ダークフォルテウェーブ
サンフラワーイージス。 うわ、マホカンタつえぇぇぇぇ パリーンといかずに敵の必殺技反射です。

2回目のタンバリン。
花よ舞踊れ ゴールドフォルテバースト。

なんてホーミングレーザー。しかも拘束機能つき。
「いまよ!!」


つぼえり「フローラルパワーフォルテッシモ。」

思ったよりはやるじゃないか。
・・・爆発中に、心の大樹、結界ワープで逃げました。

この植物。芸達者です逃げ回る本拠地。つえぇ。最終目的地に直接攻められる事が多いですが、この設定なら安心。 のんびりいちゃいちゃできますね。



お兄さん。手術成功。
いつきさんの笑顔で終了。

「もうあいつだけでいいんじゃないか?」とならなくてよかった。「いまよ!セーラームーン!」のノリで、とどめはくれるようです。ミントバリア+プリズムチェーンの能力持ち。かつ空中移動+水上移動。なんたるハイスペック。後半はバリア+スタン係に落ちる可能性は高いですが



次回。ハートキャッチプリキュア 第25話
海へゴーです!いつきウキウキ夏合宿!!

プリキュア1年スケジュールのうち、8月4回分は、高校野球の関係で「捨て回」になるそうです。最近知りました。でも、周りの皆さんは「捨て回」といいますが、女の子のキャッキャウフフをシリアスにならずにまったりと楽しめるのならむしろ大歓迎です。 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ハートキャッチプリキュアキュアサンシャイン心の大樹プリキュアマント

まるごとキュアサンシャイン!購入しました

いやー、さがしましたよ! という感じです。 プリキュア書籍を買うのは正直初めてです。 とりあえず「ハートキャッチプリキュア!おはなしブック!まるごとキュアサンシャイン!」関連の日記を書きたいと思います。
びっくりマーク多いねw

正直ノーチェックでした。
うちにはプリキュアのジグゾーパズルとか、食玩系のなにかとか、シールとかw いろいろ増えてきてしまってますが、プリキュア本には手を出していなかったんですね。 おはなし絵本とかは、ぽん吉さんの動画などでちょっと面白そうだなぁとは思っていましたが。

掲示板にて発売を知り・・ 上北ふたご先生のまんが付きと聞き、いてもたってもいられなくなってしまいました。ちょうどDVD2巻もでていたところですので捜索隊出動です。

 ※誤解の無いように説明。まるごとキュアサンシャインには、上北ふたご先生のなかよし版ハートキャッチプリキュア!1話から7話までが載っています。 まるごとブック!EXTRAには、なかよし版YES!プリキュア5GOGO!第4話がのっています。 4話だけって微妙
まるごとキュアサンシャイン!
GET成功ですが、紆余曲折。

まず、ひさびさのオタク系ショップめぐりです。 なにもかも懐かしい♪ と楽しみながら回りましたが・・ ぜんぜん無い! いろいろ回りながら、プリキュア産業について考えちゃいました。

 まず、自分の知っている情報。 
①なんか黄色い表紙
②まるごとキュアサンシャイン というタイトル
③なかよしが絡んでいるので講談社?
 これだけですw

いやー、家電量販店などでプリキュアグッズコーナーがとても大きく有りますし、メジャータイトルだとおもって、近隣のタワー型アニメショップへ・・
あれーー? どこのコーナーにあるんだろう。 MOOKなら雑誌の近くかな? ない。 少年誌のあたりには・・ないねぇ。 なかよしなら少女漫画だ! 無い。 ようし、元幼女向けコーナーへ。無い。う、これ以上探すと、「ココ×ナッツ」などにヒットしてしまいそうな状況。撤収。 女性向けコーナーにシンケンジャーグッズなどがいっぱいあったのが新鮮。そういう需要もあったのか・・ ライダーだけだと思っていました。

近隣にはそういうお店がいっぱいある地域です。つぎは動物っぽい名前のお店野菜っぽい会社のお店へ。
久々に懐かしくて雰囲気は堪能しました。 昔、スレイヤーズとかカードキャプターさくらに人生のリソースを振り分けていた10年前にはよく行っていたのですが、最近はひさびさの入店です。ここ5年位、アニメ色薄い生活してたんだな、自分。まぁゲームはいーっぱいやってましたし、ニコニコ動画にずっぽりはまり、東方やりまくってましたが。 いろいろなアニメあるんだね。 チェックしてないけど。初音ミクグッズなどを一通りチェック。 楽しいー んでもってプリキュアは・・ あれ?ぜんぜん無いよ? いままで、CD、DVDなどでは苦労した事が無かったので、改めて違和感です。 店員さんに聞いても入荷自体していないようで。

プリキュアは大量のグッズ、玩具が出ていて、アニメショップに頼らなくても流通できる上に、あくまで表向きは「幼女向け」 18禁などもあるようなお店には向かないのかもしれません。 もっとメジャーだと思っていたのですが、専門店ではプリキュアグッズは見かけませんでした。 まぁ家電量販店などでポイントつきで安くGETできちゃいますからね。
深夜アニメ中心にチェックしているオタクにとっては、ショップで全く見かけないプリキュアの存在はノーチェックな人も多いだろうなー、と思いました。デカルチャーです。 こんなに面白いのに。見ていて楽しいのに、可愛いのに・・ やはり幼女向けである以上しかたがないのかもしれません。 プリキュアは別格だった。越えられない壁を感じてしまいました。 大きなお友達にももっと楽しんでもらいたいな。子供向けおもちゃがいっぱい出ている弊害として、逆に大友向け展開がしにくいのかもしれません。

そもそも「大友」という単語自体、小さい人向けの番組を真剣に見る大人な訳ですよね。 わたしは大友であり、オタクであると自認していますが、深夜アニメのみを見ている人は大友ではなくオタクな訳か。 なんかかるくショックを受けました。2点くらいダメージ食らった気分ですね。

閑話休題
アニメグッズのお店にないのなら、一般書店。駅前の大型書店へ。 全然ないよぉ、あれ?? なかよしの近くにあるかな? 無いです。 落ち着け、自分。素数を数えるんだ
ポクポクポクチーン・・・ あ、プリキュアダンス絵本の隣とかに置いてあるのでは?。 と考え、「めばえ」「ピンク」「楽しい幼稚園」のあたりを捜索。 発見しました!!

買うのが恥ずかしいと覚悟しながらめぐったのですが、児童書の一部と考えるとぜんぜん普通に買えます。かえってアニメショップより気楽に買えました。普通の児童書、絵本はよく買ってるし

とりあえず画像を一部
ゆりさん
上北ふたご先生の描く月影ゆりさん、可愛いぃぃ。
なんか小姑っぽくないです。 やさしそうです。

いつきさん
上北ふたご先生の描くキュアサンシャインさん おへそにこだわりがあるようです。
アニメ版とはまた違った扱い。

のぞみさん
上北ふたご先生の描く夢原のぞみさん。
エロいwさすがアニメーター。画力が物凄いです。凄すぎます。
作品ごとに描くタッチを使い分けられるのはもう特殊技能だとおもいます。
ハートキャッチはファンシーな感じ。プリキュア5は少女漫画っぽい繊細な感じ。
いい物を見させてもらいました。

なかよし版プリキュア、なんで単行本化しないんでしょうね。やはり流通の都合かな?
でたら定価で全部買うのに。
幼女向け雑誌にブロマリいっぱいかいてあると、なかよしからは売りにくいのかも。
10周年で記念で一気に出していただく事に期待しながら待ちます。 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュアハートキャッチプリキュアキュアサンシャインまるごとキュアサンシャイン上北ふたごなかよし版プリキュア

YES!プリキュア5 第21話 感想

ついに夏の新商品。新淫獣である、ミルク登場です。腕に付けられるおしゃれポーチ機能、かわいいぬいぐるみ、そして追加兵器のキー的存在。バンダイカーン様にとって大事な役割を一身に背負って登場。
お盆商戦を乗り切れ! 

YES!プリキュア5 第21話 
お世話役見習いミルク登場!


冒頭 「おなかすいたミル・・  ちょうどいいのが来たミル・・」
ミルク初登場です。 ぬいぐるみの振りをしています。夢原さん「可愛い」と一目ぼれ。かばんにしまいます。
黒ミルク

かなり邪悪な笑いですw

㈱ナイトメア
ギリンマ君とブンビーさん。昔パルミエ王国襲撃の時にはギリンマ君も活躍したようです。
やっぱりそういう悪い事をする会社のようです。
ブンビーさんからアドバイス。
「ターゲットをパルミエ王国の連中に絞りたまえ。君では到底プリキュアにはかなわないんだよ。」「命令だよ、これは!」
ナイスアドバイスです。 よくわかってる。さすが上司。
ドリームコレットを奪う事が目的であって、プリキュアを倒す事が目的ではない。
いままで、プリキュアに散々やられてきたギリンマ君の能力を知ってます。

サンクルミエール学園
こっそりミルクに夢原さんの弁当が食われてます。
あまーい玉子焼き少々田先生
ココが国語の授業中です。 ちゃんと先生してます。
ミルクは人間体ココでも声でココに似ていると気付きます。

学食。お弁当が空っぽになっていて夢原さん大ピンチ。ミルクは満腹で昼寝。
からっぽ昼寝

アレだけ食べる・・ 成長期の娘。 お昼抜きは地獄の苦しみです。

ナッツハウスに集合。豆大福がおやつです。
またもやミルクに食われます。食べ物の恨みは恐ろしい。


ココナッツとミルク。再会。
ここでプリキュア達は、ココナッツがパルミエ王国の王子である事を知ります。何回も見ていると、当たり前の設定だと思ってしまっていましたが、この話で知ったんですね。「頭がたかーい!」とかいってます。 ココナッツ疲れてます。ナッツが商売をしている事にミルクはショックを受けます。王子様だからねー。でもココナッツはもうこっちの世界に慣れていますので、ちゃんとありがとうございましたーとか言ってます。殿様商売ではない。頑張ってチラシも撒くし。 ナッツは大分変わりました。

ミルクは「お世話役(見習い)」という役職だったようです。一回目の視聴ではお世話役はメイドさんみたいなものかな、と思っていました。が、GOGO!を見て感じたのは、お世話役は官僚とか、政策秘書官みたいな役職です。国を支えるエリート、それがミルクです。 まぁ今では国がありませんが。
余談ですが、うちの子供は「ヨッシーはマリオのお世話役だよね?」と聞いてきました。 返事にちょっと困りましたが、「まぁだいたいあってる」と返答。 子供的にはお世話役ってどう映ってるんだろうね。一応フォローでGOGO!で国の復興をしているシーンとかで、お世話役は大臣と協力して国を運営していく仕事だと思うよ、と言ってみたりしましたが。

閑話休題
夢原さん名指しで「この子を見るミル。元気がないのはミルクと違ってお昼を食べてないからミル」
弁当奪ったのはミルクです。犯行発覚。夢原さん逆鱗
喧嘩生意気顔〆る

激しいバトル開始ですが、ミルクは仕事の邪魔だからあとはミルクに任せて帰るミル!と言い張ってます。

こまちさん。癒し系。うららと肩を並べる空気の読める女性
空気の読める女性
「じゃぁ今日は帰りましょう♪」
確かにナッツハウスでバトルしていても進展しません。

食べ物の恨みがある夢原さん以外はミルクにも少し同情。ミルクは知らない世界で1人で生きのびてきています。
プリキュア界初のホームレス淫獣です。
こまち「のぞみさん、許してあげたら?」
夢原さん以外はあまりミルクと激突しないんだよね。仲裁はこまちさんの得意分野。

そんな事を話している間に、ミルク失踪。ココナッツ捜索開始。ギリンマ君に遭遇してしまいました。 今日のギリンマ君は強いです。腕のカッターで森を切り払いながら淫獣たちを追い詰めます。
「プリキュアがいないと物足りないなァ」らめぇ。それは死亡フラグ。

ピンチにまずはミルク登場。奇襲顔面攻撃でココナッツを守ります。ココナッツ大好きなんだな。愛国心もあります。
立ちはだかるミルク
「パルミエ王国が復活した時、お二人がいないといけませんミル!」
でも所詮か弱い淫獣。戦力はゼロです。
「パルミエ王国は滅亡したんだ、復活などありえない 叶いっこない夢なんて持たないほうがいい!」
カッターでとどめに入ります。

「そんなことない!!」
夢原さん+4人 助けに来ました! 悪人の主張は相変わらず完全否定です。
「信じていれば夢はかなう! パルミエ王国は絶対よみがえるよ!」
プリキュア個人の話が続いていました。そういえば久々にパルミエ王国関連の話です。

使用前、使用後  変身前でもちゃんとポーズしてます。
使用前使用後
あぁ、体が勝手にポーズをぉ!」という設定だと思ってましたが、既に5人集まるとポーズをする習慣が体に染み付いてますね。

あぁ、ブンビーさんのアドバイスを無視してVSプリキュアの戦闘開始です。
ギリンマ君。ベンチをコワイナーに変えます。

まずは淫獣三匹をドリームさん、離れたところへ避難。

ドリームさんの隙を狙うギリンマ君をアクアさん、アクアストリームで援護。
ドリームさんとルージュさん。お互い助け合いながら格闘戦
ギリンマ君のダッシュパンチ。レモネードさんとドリームさんで受け止めます。
ドリームとルージュドリームとレモネードドリーム肉弾戦
「あんたたちにミルクの夢の邪魔はさせない!」

「あの子たちがプリキュアミル?」
「そうココ。パルミエ王国復活の夢をかなえてくれるココ!」
そういえばミルクはプリキュア=のぞみ達というのをまだ知りませんでした。戦闘中に気が付きます。

ミルクの回想シーンを交えながら激しい戦闘が。
セクシーな肩
あぁ、上級生組。肩が脱げそうですw 戦闘中は凛々しいね。

とどめは信頼と安定のドリームアタック。

今日の戦闘は、ミルクに見せる為のものでもありますね。キュアドリームを中心に、凄いスピードの5人連携を繰り広げます。すっかりいいチーム。 伝説の戦士の名に恥じません。そして、ミルクを守る為に闘ってくれています。

戦闘後
「あなたたちがプリキュアなんて心配ミル!」
「礼儀も知らない子供だなんて・・・zzz 」
寝おち寝おち2

ミルクは疲れて寝てしまいます。 ここでお話終了 生意気な子供でも、寝顔に罪はありません。寝落ち前の台詞、半分は本心ではありません。まだまだ天邪鬼。
ミルク可愛いよミルク。

ミルクのキャラは、アクがとっても強いです。そして結構邪悪です。いろいろ迷惑かけます。一部では「ゴミルク」というあだ名が付いてます。 うん、嫌いな人がいるのもわかる。悪い事したあとに、のぞみのせいにしたりする生き物だし。
でも、ミルクはプリキュア5には必須の淫獣です。
ファイブエクスプロージョンでデレるまで、ツンが続きますが、まず、この娘はツンデレです。
最初は好感度低いのもしょうがない。

子供って、結構邪悪です。 ひねくれてる子供って結構います。でもひねくれるにも理由があります。
ミルクもホームレス生活も経験し、結構苦労しています。国が滅亡して、生存者はココナッツ合わせて3人です。そんななかで背伸びして精一杯生き抜いています。


ミルクは保護者のココナッツに、よく怒られています。
「お世話役」と頑張っていますが、まだまだ子供で失敗だらけです。でもちゃんと反省します。悪い事する子供が最後にちゃんと謝るのはいいことです。反省した後も素直に表現しないのですが、ちょっとずつ成長しています。今回のお話ではのぞみの弁当を食べた事に関する謝罪は無いですが。

キュアドリームさんの事は認めていて、変身前ののぞみは見下している感じがありますよね。

ミルクの大事な役目は、夢原さんと対等に喧嘩できる唯一の存在ということ。基本スペックはとても低いですが、精神的には完璧超人な夢原さん。メンバーとも心を通わせているので、大きくぶつかる事ができません。みんな、夢原さんの言う事なら納得してしまう。 大人役のココは夢原さんと恋人関係になってしまうし、ナッツはりんちゃんと、こまちさんとのかかわりが深く、夢原さんとは接点がどうしても少ないです。

自信家のミルクとリーダーの夢原さん。このぶつかり合いで物語を動かす事も多いです。

ただ、素直なミルクの描写がこのままでは出来ません。最初から最後まで邪悪キャラだったら、お話的に悲しすぎます。
そこでかれんさん。基本スペックの高いかれんさんの前ではミルクはとっても素直でいい子です。まるでのぞみとうららの様ないい姉妹関係を築いています。
かれミル大好き。見ていていやされますね。

ただあまりえっちなのはいけないとおもいます



次回 22話 ミルクの家出で大騒ぎ!
夏休み話へ突入する前です。ミルクパルミエ関係が4話続きます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュアプリキュア5夢原のぞみミルク

YES!プリキュア5 第20話 感想

女優設定の春日野うらら。ついに歌手デビューです。
乙女の憧れのひとつ。アイドルになります。

アイドルとスターってどう違うんでしょうね?
なぜかFCソフト「ラサール石井のチャイルズクエスト」を思い出しました。

YES!プリキュア5 第20話 感想
プリキュア5 歌手デビュー!?


冒頭 うららちゃん。発声練習をしています。
「あめんぼあかいなあいうえお うきもにこえびもおよいでる」
北原白秋作の「あいうえおの歌」だそうです。ハートキャッチプリキュアでも演劇部の方がやってましたね。
あめんぼあきゃいな
夢原さんも挑戦。「あめんぼあきゃいなあいうえお」
変顔が可愛いです。りんちゃん突っ込み。演劇部を三日でクビになったそうです。

鷲尾さん登場。遊園地での司会の仕事がプロデューサーさんの目に留まり、歌手デビューが決まったそうです。

OP

アイドルデビューに当たって作詞はうららちゃんです。作詞が詰まっています。
他のプリキュアメンバーはこのことをまだ知りません。
「わたし、本当に歌手デビューしていいのかな、演技の勉強だって頑張らなくちゃいけないのに、寄り道している余裕なんて、わたしには・・・」視聴者にはさきにうららの気持ちをお伝えする演出ですね。確かに舞台女優とアイドル歌手だと違うと思います。

のぞみさん、りんちゃん、ナッツハウス到着。「歌手デビューおめでとう!」
大漁旗

どこの大漁旗でしょうかw

問題外、とかれんさんに突っ込まれるものの、大きさが足りないと勝手に勘違い。
次第に皆のりのりになります。

増子さんまで取材に来ます。

まわりはどんどんノリノリですが、うららちゃんにはまだ迷いがあります。
困りうらら

増子美香の指導の下、応援の練習が始まりました。本人置き去りw
照れが残るこまかれ2
まだ照れが残るのでダメだしw

こまかれのってきた
ふっきれたカメラ目線

L・O・V・E!ラーブ、ラーブ!
アイラブユーラブうーららちゃーん!

なんたるMAD素材集
年甲斐なくはしゃぐかれんさんが可愛くてしょうがないです。

変身すると完璧超人のキュアドリームさんですが、今日の夢原のぞみさんは、空気読めてないです。 うらら歌手デビューが嬉しすぎて、本人の迷いに気が付いていない。

歌詞に合わせて練習することに・・・ そういえば歌は??歌詞がかけてません。
また夢原さん、KYモード。「うららならあっという間に素敵な歌詞が書けちゃう!」

「簡単に言わないで下さい!!」うららちゃん、外に飛び出してしまいます。

フォローも夢原さんの役目。
夕日が目にしみる

うららちゃんはこういうシーンだと橋の上にいる事が多い気がする・・

女優を目指すうららちゃん。歌手デビューは方向性が違う・・悩んでます。
皆に夢を与えるために女優になりたかったと語るうららちゃん。

「二つのお仕事は夢って言葉でつながってる。だから、どっちでもうららが頑張った分は
きっとみんなに届くと思うよ!」

細かい事気にスンナとりあえずやってみろ!という感じですかねw

のぞみさんのカリスマで「言ってる事はよくわからないがとりあえず凄い自信だ!」といった感じの説得力が出ます。

おててつないで

二人で帰る姿。姉妹な感じが出ていて良い雰囲気です。

全員合流。
めずらしい、うららちゃんがのぞみさん以外に懐いています。
5人の仲間

・・いやいや、5人は仲間ですからw のぞみさんがちょっとだけ特別なだけ。

夜。家族の支援をうけ、作詞に励みます。
よなべ

パジャマかわええw

デビューイベント。
ショッピングセンターの一角でしょうか? 嫌なところでリアルです。
特設ステージ

なんかパイプ椅子だしw
ガマオ君がバイトしています。変身前の姿を見てもプリキュアって一発でばれてます。

楽屋。ジャージうららちゃん。心臓バクバクだそうです。
ハイタッチ

キャッキャウフフが楽しめます。ハイタッチ。

ガマオ君。スタッフに成りすましうららちゃん拉致。
あいかわらずなんたらの一つ覚え。ドリームコレットを渡してもらおうか!
「皆!」 あ、今日は「なんか出た!」といいませんw

ガマオ。うららちゃんのステージ衣装を踏みます。あいかわらず最悪だ。

4人が助けに来ます
「うらら!大丈夫!?」 「のぞみさーん!」
お約束全開。4人が来てものぞみさん一筋ですw

大事なステージ衣装をコワイナーにされてしまいます。
「うららが歌うのは!皆に夢を分け与えたいから!」
「その想い!絶対守ってみせる!」

のぞみさんの変身シーン。今日はかっこよすぎます。
変身前カコイイ

ライダー系です。 主役のカリスマ全開です。

ジャージ

ジャージ変身。相変わらず芸が細かい


今日はうららちゃんのデビュー。歌も流さないといけませんので尺が足りません。
キャラソンも貴重な売り上げ!
戦闘も全速力。
火→水 必殺技二連打はサクっと回避されます。
キュアドリームの格闘戦。S☆Sでしょうか、光まくります。
格闘1格闘2格闘3

ガマオ相手には夢原さん本当に容赦ありません。嫌いなんだろうなw 殴る蹴るのラッシュですが女児向けアニメです。

ミントプロテクションに全員守られます。
キュアアクアさん「攻撃があたらないのなら、動きをとめてしまえばいいのよ!」
実際に働いているのはミントさんですが、言う事は言う知性の青き泉。

ミントプロテクションで動きを止めます。何でも出来るな、このバリア。便利すぎます。レモネードフラッシュでコワイナー撃破。

今日は拘束シーンは有りませんでした。

衣装がぼろぼろになってしまいましたが、ナッツが代わりを用意していたようです。さすがナッツ。淫獣博士です。こんなこともあろうかと!
・・・揃いのブルゾン。 アイドル的にはどうなんでしょうかw

うららちゃんのステージスタート。
曲は「とびっきり! 勇気の扉(ドア)」です。歌も声も良いのですが、なにより歌詞が可愛いです。ちなみにB面のメタモルフォーゼ~青春乙女LOVE&DREAM~もとっても素敵な曲です。

それにしてもノリノリである。
バックダンサー1バックダンサー2バックダンサー3


パイプ椅子ってレベルじゃねーぞ!
ベルジャネーゾ


なぜか合いの手が完璧な観客達w前説があったんですかねw
のりのり1のりのり2うらら営業スマイル



うららかわいいようらら。


原画人数原画人数2

原画さんの数もなんか凄い事になっています。馬越嘉彦さんもいます。東映の本気。

今回のうららは可愛かった。こっそり、かれんさんも可愛かった。そして、夢原のぞみさんはかっこよかった。精神年齢の高いうららちゃんですが、自分の夢に対して悩みます。しかし、夢原さんの懐の大きな対応。実は何も考えてないともいえますが、うららの歌手デビューを素直に喜び、悩む前にやってみる姿を見せる。お姉さんの対応としてはレベルが高いと思います。また、ガマオへの怒り。 夢原さんは仲間の夢をバカにされる事が許せないです。ダメな事にはダメという人。やはり主人公。

この時点で自分の夢がある人は、うらら、こまちさんの二人ですね。夢がない人は、のぞみ、りんちゃん、かれんさん。 こまちさんは海賊ハリケーンの回で自分の夢の話が出ました。今日はうららのターンです。 OPで大きくなったら何になりたい?と歌っていますが、将来の夢に向かって活動し、一歩一歩着実に近づいていくうららの姿は見ていてとても元気付けられます。 また、それを支える仲間達。やっぱりプリキュア5のテーマは夢ですね。

「とびっきり! 勇気の扉(ドア)」これも今回の見所。とっても良い歌です。 通勤時に良く聞いております。

次回、プリキュア5第21話 お世話役見習いミルク登場!
ついに奴が来ます!好みが別れるところです。 私はミルク大好きですが、嫌いな人も多いようですね。・・うーーん、よくわかる気がする。細かく見ていこうかなとおもっております。 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュアプリキュア5キュアレモネード春日野うららとびっきり!勇気の扉

YES!プリキュア5 第19話 感想

ハートキャッチプリキュアでキュアファイアーさんに引き続き、キュアサンシャインさんが登場したおかげで画像フォルダが黄色くなってきました。キュアレモネード画像も回収したのでますます黄色です。 しばらく前まではキュアアクアさんとキュアマリンさんで青かったのに!

YES!プリキュア5 第19話 感想
うららの秘密をさぐれ!


冒頭 今日は用事が有って早く帰るうらら。ナッツハウスを出ようとすると・・ 外に
怪しい人影が!
ナッツが注意しに行くと逃げ出します。転んで足止めを食らうと・・
あやしいかげあやしいかげはおどろきとまどっている保護者たち

うららのお父さん、おじいちゃんでした。

OP

お父さんは春日野ミッシェルさん。来日20年。フランス人。
おじいさんは春日野平蔵さん。ハーフですね。金髪でも納得。

鷲尾プロデューサー登場。うららに新しい仕事、台本を持ってきます。
3人はちあわせ。 うららの様子が最近おかしいとのこと。

本人に聞こえてます。
可愛い生き物
ふくれっつらが可愛すぎます。

㈱ナイトメア
ブンビーさん。今日はギリンマ君にプレッシャー。「私はいつだって君のことを気にしてるんだよ。君のせいで私は飛ばされちゃうんじゃないかってずーっとずーっと心配しているんだ」
ギリンマ君「そんなに心配なら自分でやりやがれ」どうやら成績が悪いと左遷とかになるようです。

うらら。思い出を語る
ストーカー1ストーカー2

かわえぇ。ロリうらら

小さい頃から父、祖父の愛情をいっぱい受けて芸能活動をしていたようです。
お母さんの話になりましたが、うららのお母さんは小さい時に病気で鬼籍に入られたそうです。
最近の漫画は・・ 片親設定多いね。時代でしょうかね。年齢的にCCさくらを思い出してしまいました。さくらの場合は、片親の家庭でも愛が有れば健全に育つ、というのを描きたかったようです。同じ時間帯ですと、おじゃ魔女のあいこさん、キュアベリーさんがそうですね。ハートキャッチプリキュアだと、なみなみがそうですね。片親設定結構多いな、やはり。まぁクラスを見回すと何人もいる時代ですからね。
アメリカの漫画の対極になってますよね。
アメリカは、漫画で家庭不和など、暗い事を描いてはいけない!との押し付けで、
結局全身タイツのヒーロー位しか描けなくなってしまったようです。
日本は逆に、隙あらば不幸要素を混ぜ込みます。

でも、うららのお母さん病死設定は、無理やりではなく、結構話の核に使ってますよね。
うららの夢もお母さんと同じ舞台に立ちたい! だし。
今は会えないお母さんがどんな事を考えていたか。思いをはせるとちょっと切なくなります。

夢原さん「私達、何か力になってあげられないかな?」
お約束の思考。 夢原さんは素直に他人のことを考えられる人です。よっ、主人公。 リーダーのカリスマ。常に幼女の見本となる行動ですけれども、見ていてすがすがしい。


父、祖父、鷲尾さんもうららちゃんをストーキングしています。

買い物中のうららちゃん。ギリンマ君が狙っています。

あれ?なんかノートを大事そうに持っています。みんな気付きます。
「なんか出たココ!」お約束。
ギリンマ君にうららちゃん拉致。怖い!

お父さん達と別れ、うらら捜索。レーダー淫獣2匹がいるので、一瞬で発見。
今日の拘束シーン。最初から縛られてます。どうみても変態です。
変質者


「のぞみさーん!」あぁ、4人で助けに来ても、君の目には夢原さんしか映らないw

夏服だ
変身。ちゃんと夏服になっていて涼しそうです。

うららのノートをコワイナー化。
お母さんのノート1お母さんのノート2
うらら涙。お母さんの思い出がいっぱいつまったノートのようです。
許せない作戦です。


戦闘開始。いい連携を見せます。はじけるレモンの日はスタッフも本気。 今日は珍しく、ミントさんが作戦提案です。まずうららを助けよう! キュアミントさん。バリアで目くらまし
便利バリア
キュアルージュさん、キュアアクアさん、連携でレモネード救出。
火と氷の剣

うらら変身。
お母さんの思い出のノートだから攻撃できない・・

キュアドリームさん。「レモネード!あたしたちに任せといて!」
リーダーの雄姿
この笑顔。どんな作戦か?


よいしょこらしょ
どっこいしょ


三人で無理やり固定w


ゼロ距離射撃

その後弱点にゼロ距離ドリームアタック! 結構原始的ですが一番効果的です。貼り付き連射はシューティングの基本。コワイナー大きいなー。スピード感が凄い戦闘です。

キュアレモネードさんはギリンマ君にレモネードフラッシュ。
やはり幹部クラスは一撃では倒せません。撤退に追い込みます。

戦闘後。お父さん達と合流。お父さん達からしてみれば、まさか怪人に拉致されてたとは思いません。
うらら涙目

鷲尾さんにおこられちゃいます。うらら涙目。 でも鷲尾さん、いい人。うららのことを思って怒ってます。社会人がふらっといなくなっては皆心配します。 そう、うららはプリキュア5のなかで、中学生ながら唯一仕事をしています。お父さん、お爺ちゃんも鷲尾さんの事を信じてます。 中学生の娘を預けるんだからね。信頼がないとダメですな。

お父さん、うららのノートに気が付きます。
カレーの思い出幼き日の記憶

お父さん、お爺ちゃんへ、お母さんの味のカレーを作ってあげたかったとの事。ええ娘や。 お母さんが亡くなっている中、ちょっとだけの記憶と、形見のノートを元に。

あぁ、少し泣けてきます。


幼な妻

エプロン姿。ああ、愛らしい。

幸せな食事風景で終了。父の日の話だったのかな? リアルタイム視聴でないと、そういうところは少し悲しい思いをします。

今回のお話は、前回のかれんさんとの対比にもなってますかね。かれんさんのおうちは、手紙のやり取りこそあれ、2年間一度も家に帰ってきていないw TVでやっていないだけでこっそり帰ってきているのかもしれませんが。ただ、執事の坂本さんの暖かいまなざし、愛を受けて育ち、ほかの四人のプリキュアと経験を分かち合い、素直に成長していきます。さびしい家庭でも、仲間が居れば大丈夫。

 プリキュア5は、メンバーだけを描く傾向があり、ゲストがあまり出ません。今回の春日野ミッシェルさん、春日野平蔵さんも、とっても良いキャラなのですが、あまり出番は多くありません。ただ、うららは亡き母の面影を追っているところがあるので、他のメンバーと比べてお母さん話はそこそこ多いかも。女優になる夢のきっかけもお母さん。幸せな記憶の元であり、目標でもあります。うららを描くには家族話は避けて通れません。 うららは家族の愛を一身にうけて育っています。 でもプリキュアになる前は友達は居なかった。 上っ面の世渡りは上手だけど自分の感情は隠していました。 1話のうららと比べると、素直なところが見れていいなぁ。 うららは成長という感じではないけれども、相変わらずのぞみさん大好き。なんでも肯定してくれるのぞみさん相手なら、素直になれる。 うららはのぞみさんに母性を感じてるところもあると思います。うららの目線からみた夢原のぞみさん、やっぱり普段はアレだけど、いざというときは頼れるやさしくてカッコいいお姉さんなんだろうな。小友にレモネードが人気なのは、その立ち位置なんですかね?

こまちさんは人格者のお姉さんがいる。
のぞみ、りんちゃんは普通の一般家庭。
これで5人の家庭環境描写は一通り出揃いました。

次回 第20話 プリキュア5 歌手デビュー!?
連続うららちゃんメイン回。レモンかわえぇ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュアプリキュア5キュアレモネード春日野うららロリキュア

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw