fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

久々に、ポケモンが主役でした。「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」感想

twitter上だと、微妙な評価?という声も聞きましたが・・ 私は渋みのあるいい映画だな、と思いました。波導の勇者ルカリオを見た時のようなほろ苦さが残る名作でした。 ちなみに、過去見たポケモン映画で一番好きなのは「踊るポケモン秘密基地」なのですけれどもそれは今回は置いておこうw

久々に、ポケモンが主役でした。「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」感想

さーて。2012年のポケモン映画は・・ キュレムVS聖剣士 でございます。
ポケモン映画公式サイト「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」同時上映「メロエッタのキラキラリサイタル」
http://www.pokemon-movie.jp/


うちはポケットモンスターブラック2・ホワイト2もパスってしまって申し訳ない形なのですが、映画はしっかりと見に行きましたよ。
ポケモンはゲームとか遊びとかじゃないですからね。 プレイ時間カンストから始まる終わりのない厳選と育成ゲーム。 BWは330時間しか触ってないにわかなのでイッシュ地方の事はあまり語れないのです(´Д`)ハァ…
やるゲームが忙しすぎて、「2」は申し訳なくパスりました。

でもって見た第一の印象!!
「うわ、これって名作の予感!?」なんですよね。
ほろ苦さが口の中に残りました。 うん。真面目に記事を書きたくなった!

今回は、物語ラストシーンについて書きたいので、「まだ見ていない」「ネタバレすんな」という方は閉じるボタンを押してくださいませ。

まずは、同時上映の「メロエッタのキラキラリサイタル」から語ろうww
これは気楽に見れますからねw

メロエッタ パンフレット

新ポケモンのメロエッタちゃん。 過去のポケモンだとマリルリちゃんに当たるポジションなのか?
可愛いです。
特に名前。「せんりつポケモン」

・・・ 戦慄だと!?

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
ジャンル : ゲーム

tag : ポケモンポケットモンスター映画感想ケルディオキュレムポケットモンスターBW

ポケモンスタンプラリー2011 参加しました

夏休み、なんかイベントがめちゃくちゃ多いですね~ 
今年は、ポケモンスタンプラリーに参加いたしました。初めてです。 
いままで、100駅位を巡るシステムで、乗り換えなどを時刻表片手に計画を練るという物凄いイベントだったと記憶をしておりましたが、2011年からはシステム一新。
 
山手線のみ、6駅でOK

というシンプルなイベントに。 子供と参加してきました。
縮小したのも、節電とかいろいろあるのかしらん。

ポケモンスタンプラリー2011 BW 参加レポート

パンフレット ポケモンスタンプラリー2011

なんか、ズルッグ、とか、シンボラー、とかw微妙なラインナップです。

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

tag : ポケットモンスターBWベストウィッシュスタンプラリーJR山手線ポケモン言えるかなレシラム

映画前売り券ビクティニを厳選してみるの巻

さてさて。夏休みである。夏休みと言えば、ポケモン映画である。
ポケモン映画といえば、レアポケモン配信付き前売り券、配信と言えば厳選。
大きなお友達としては、夏休み=厳選の夏なのである。

ちなみに厳選とはなにかというと、リセットを繰り返しステータスの高いポケモンを手に入れることを言う。
何時間も、確率論との戦いだw
一匹しか手に入らないので熱も上がる。
「乱数調整」とかそういうのは私はやらないので語らないでおく

映画前売り券ビクティニを厳選してみるの巻

さて、今年の映画だが・・

「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」
「ビクティニと白き英雄 レシラム」

2本かいw 稼ぐ気むんむんだな、と思いつつ、内容はあまり変わらないらしいのでちょっと安心した。

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

tag : ポケモンBW厳選ビクティニ映画ベストウィッシュすばやさ調整こだわりスカーフVジェネレート

ポケットモンスターBW ポケモンドラフト

私は夫婦でポケモンを遊んでいます。
相方がいまごろやっとチャンピオンロードをクリアしました。
遅すぎっw

ちなみに、モンハンは、夫婦で遊ぼうと思ったら、ティガレックスで
あいつはやべぇ」とあきらめられてしまいました。まぁ気持ちは分かりますが・・残念。

閑話休題
今、7賢人さがし中です。
そこらが終わり始めたら、対戦できるかな。

ここらで毎シリーズやっている、ポケモンドラフト会議を徐々に始めました。

とりあえず、私はローブシンは作る宣言。
相方「コジョンド強くね?」
うん、まっとうに強い。 とびひざげり大幅強化されてるしw


そのあと。「オーベム(リグレー)強くね?」うはぁ、地味なの来た。じゃぁうちはデスカーンで。

「ジヘッドってLV幾つで進化する??」
きゃぁ、サザンドラ様は取られました。

身内でみんな同じポケモンだとつまらないからね。
担当を決めて分ける事にしています。
ローブシンの次はチラーミィ(チラチーノ)でも生もうかな、と思います。
かわいさNO.1ポケモンってことで。 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

tag : ポケットモンスターBWドラフト会議

ポケットモンスターBW 初めての孵化作業

まずは、はじめてイッシュ地方にて、まともにじわじわ孵化作業をした感想。

先日作ったエビワラーを親に、ドレインパンチ、マッハパンチ遺伝のローブシンを作り始めております。
いやー、ポケモンBW。昔のポケモン、とくにルビサファ時代などと比べると、
とってもフレンドリーになってますね。

まずは「かわらずのいし」による性格遺伝の強化。
オスでもメスでも良くなったのか。知らなかった。
そして、パワーアンクルなどによる個体値遺伝。 はっきりいって楽です

次に、「卵孵化パワー+++」の存在。
じいさんの排卵が間に合わないほどの高速孵化。 いやぁ楽だ。
まぁデルダマ集める手間考えると効率悪いのかもしれませんが。

そしてなにより、ライモンシティ、ギアステーション内に居る個体値ジャッジさん

あの方は神です。

孵化作業自体は嫌いではないんですけど、もちろんLV1だと、まともにステータスが分からないのがいままでのポケモン。


「ものおとにびんかん」であっても、よく調べると個体値26だったりする罠
もしくは二つ31が出ると、どうしようもない。
しかし・・ 教えてくれるとは。なんたる眼力。
効率がとてもあがりました。

そして、目覚めるパワーを選別してくれる人。
もう目覚めまくっちゃってますね。便利すぎ。
特殊アタッカーならば、とりあえずチェックして、使えるなら是非候補に。

ジャッジさんの弱点。今までは、「すばやさ31,こうげき30」とかでも全然採用していたのですが
今回は、31でないと満足しにくい

イッシュ地方のポケモン選別。
だめな点は、Wi-Fi選別による、LV100ステータスチェックが出来ない事。
つないでみて、LV100フラット戦がなくてがっかりしました。

結局、バトルトレインでチェック。そして、リセット。で確認。
まぁ、ジャッジさんでへちょいのは事前放流しているので、作業時間自体は短いですよね。

現在は、「攻撃、すばやさ2Vの子」と、「防御、特防2Vの子」を親にして、
孵化作業中です。 まぁ3V+そこそこが生まれればいいかな、と始めましたが、
いざやってみると、欲が出てくる。
これぞ廃人スパイラル

ローブシンの弱点 特性が二つあること。
「根性」と「ちからずく」 ローブシンの場合、「ちからずく」対象技が岩雪崩しかないので、根性一択です。
そして、性格。 とりあえずいじっぱりの子にかわらずのいしを持たせましたが、
「ゆうかん」、とか「なまいき」とかでもいいのかも。
素早さが遅いので、トリパを考えると、すばやさ個体値0の方が優れている
のかな?? 悩むところですが、困ったらアームハンマーで素早さを落とせば
良いので、とりあえずすばやさ31の意地っ張りをねらいます。 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

tag : ポケットモンスターBWローブシンジャッジ個体値選別孵化作業

テラキオン、使ってみた。

ポケモンWI-FI対戦、面白いですねぇ。
モンハンP3rdが出たというのに、やることがまだまだある。
とりあえず、冬になったのでネジ山に「技マシンみがわり」を拾いに行きました。

先日作った、テラキオン。やっと努力値振ったので、使ってみました。
素人の感想。
えー、パワフル。そして、早い。結構先手は取れる。
格闘+岩って攻撃範囲広いですよね。使いやすい。
でも、うちの子はAS全振りなので、サイコキネシスとかだとやられちゃいますね。

おにびが飛んでくるイメージがあるので「ちょうはつ」が結構いいかも・・

専用攻撃「せいなるつるぎ」 積み積み系には強いかもしれないけど、一撃で倒せないことが多い。
やっぱりインファイトのほうが使い勝手よさそうです。一撃で倒せば問題ない。


ただ、出すタイミング。
私は対戦経験が「素人相手or 子供相手」6vs6 伝説だらけ。が多いので
ついつい死に出しに頼ってしまうけど、見せ合い63の時は、やっぱり交換を駆使したほうが強いよね。
炎読みで入れ替えて出せばいいのかな? 慣れが必要かも。

ポケモン、奥深いなぁ。

WI-FI潜ったら、こだわりスカーフ、はちまきが、ものすごい数居ました。
ダイパ時代とは大違いだよw
「最速130抜き調整は古い」とか言われてるのも納得。
すばやさ調整どこまでやればいいのかってことは、周りの流行にあわせるしかないのかな。
抜かれる抜かれる。ぜんぜん読めない。
かえって遅めのトリパとかの方が動き安定するのかな?
あとは、スカーフ読みで交代をうまーく使う。
地面タイプ、ゴーストなどの、無効もちはやっぱり強い。

よく言う役割理論。やっぱ強いね。
ただ、ゲーム理論というのもあるので、ある程度予測をはずした行動ってのも効果的かな、とも思う。

結局、私は対戦自身より、準備の育成の方が好きなような気もしないでもないんですが、
対戦すると、育成したくなる。
育成すると、対戦したくなる。
負の連鎖です。

ゲンガー、ガブリアス、メタグロスのバトルタワーパーティなら楽勝?と思っても、
わかってる人はみんな対策済みですね。結構勝てません。
最速ガブをひょいひょい抜いて、目覚めるパワー氷が飛んでくる。 本気でびっくりした。
なんつー時代だw
昔はめざぱ選別は廃人の証でしたが、いまはいろいろあるからねぇ。いやな時代です。 
でもやっぱり人間対人間は面白い。

対戦面白いなぁ、とおもうと、アイテムがまだ足りないw
こだわりはちまきとか、命の珠、まだとってないのね。やっぱり必須です。
バトルサブウェイももうちょっとやらないと・・


恐ろしく時間を消費するゲームだ。ポケモン。
こんどはブルンゲル、ナットレイとか、BWの耐久系も育成しようかな。

でも、モンハンのお誘いもあるのでそちらも進めないとね。 削れる時間が睡眠時間しかないw

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

tag : ポケモンBWテラキオン対戦

トルネロス 育成・・

トルネロス。厳選しないで適当に捕まえました
いやーー、今になって微妙に後悔してるかも。結構使いやすい気がしてきました。

一部では「コピペロス」とか呼ばれてる三魔人。
風神雷神+大地神ですかね?
なんか、ランドロスつかってたら、トルネロスがかわいく見えてきました。
私のトルネロス脳内イメージは↓ですw
(株)カイゲン改源のど飴100g300(RC:1000608652)(株)カイゲン改源のど飴100g300(RC:1000608652)
()
(株)カイゲン

商品詳細を見る

捕まえたトルネロス。せいかく しんちょう 特攻下 特防↑
HP21 攻撃9 防御7 特攻12 特防17 すばやさ20 です。
うん、平均的に低いw
このステータスで、LV50全振り時のすばやさ 「157」
うは、正直微妙。

すばやさ至上主義のゲームですが、結局は人間VS人間のゲーム。こだわりスカーフの存在を考えると・・混乱してきてどーしような気分です。



すばやさ種族値111 ゲンガー、ラティオス、猿、ガブリアスより早い。
結構いけてたのか。 でもなぁ、AS全振りの生き物はけっこう見飽きた感じがあるし、
スカーフな生き物が結構増えたし。
なにより、トルネロス厳選は、面倒くさい。いちいち捕まえるのがきついよ。

とくせい いたずらごころ
で、ビルドアップするとか・・ 耐久型、いける?
いやいや、そういう生き物じゃないし。しかし、裏はかける。
遅く作っても、挑発は先手なのかな? いたずらごころ、強そうな予感・・

どうせすばやいと思ってるはずなので、裏をかいて耐久攻撃振りとかもいいかも。
早く殴って即死、遅く殴るけど、2発耐える・・
結果はおんなじか。ならば死に際に挑発うてるのは良いかもしれない。
死に際にうつなら「おいかぜ」もパーティの役に立つかも・・
結構夢が膨らむね。

技は、特攻が下がる性格なので、とんぼがえり、アクロバット、ちょうはつ+あとなにか。
もちものは飛行のジュエル。ジュエル+アクロバット、後攻とんぼがえりで攻めて見ます。

まぁ厳選していない時点で接待用ポケモンかなw ごめんね、トルネロス。
君の分、ランドロスはがんばって最速にしたお
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

tag : ポケモンBWトルネロス育成

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw