fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

chibi-arts(チビアーツ) キュアマリン・キュアブロッサムのフィギュア 買いました♪

目が合ってしまいましたw おもちゃ売り場にて。
大量の花咲つぼみさんがこっちを見ています。
「なんでえりかばっかり・・」

買えということか?
うちには桃園さんとせつなさんが仲良く鎮座しているというのに・・
霧生姉妹フィギュアももうすぐ来るというのに・・

しかし、えりかの笑顔をみたら。
はい。あとのことは考えない。
なんくるないさー!


フィギュア一体あたり、二郎四回分位ですか。はぁ・・
今月も厳しい。 でも、お金で幸せが買えてしまう。
いい時代です!

買わないで後悔するなら・・
買って後悔しよう!


いやいや、後悔なんてしませんから。

後悔なんてあるわけない


うはぁ、これは「私ってほんとバカ」につながる死亡フラグ。 不吉だw

てな逡巡を脳内にて数秒した上で、
・・・レジに並んでいました。2体持ってw

いや~ 大友的には来海さんの方が人気が有ると推測いたしますが。
というか自分の中では来海えりかさんは、いまだに現役なのです。 
マミさんが姉的魅力だとすると、来海さんは娘的魅力。 
マジ天使です。



chibi-arts(チビアーツ) キュアマリン・キュアブロッサムのフィギュア
購入しました! 感想&レビュー



チビアーツ キュアマリン キュアブロッサム

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュアシリーズ
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ハートキャッチプリキュアフィギュアチビアーツchibi-artsキュアマリンキュアブロッサム

ハートキャッチプリキュア 49話(最終回) 感想 「みんなの心をひとつに! 私は最強のプリキュア!!」

受け継がれる心
「継承」、もハートキャッチプリキュアのテーマなんですかね。
最終回。万感の思いを込めて視聴終了いたしました。
いままでのまとめもあり。サービスもあり。
ひとつの祭りが終わった充実感と一抹の寂しさを感じております。

ハートキャッチプリキュア 最終回 第49話
「みんなの心をひとつに! 私は最強のプリキュア!!」


開幕 アバンタイトル無しでOPからスタート。

先週の続き。オーケストラさんの鉄拳制裁からスタート。
THE-O
相変わらずおっきいなー。惑星城と同じくらいのサイズなんですね。

宇宙規模の巨大人型兵器。ダイバスターっぽい。
天元突破グレンラガンっぽいと語る人もいっぱい居た最終回。
ただ、ガイナックス作品は昔の作品のオマージュネタも多いので、
一番最初を探そうとするととんでもなくさかのぼったりすることも多い・・
ガイナ臭については48話でいっぱいやってしまったので今日はもう触れません。


閑話休題。開幕必殺技は、必殺技が破られるフラグ。キン肉マンでも必殺技(フェイバリット)は、相手の体力を減らしてから打つ、とか
語ってたきがするお。

デューン様も負けじと巨大化。
肩のカメレオンが本体、という説が多かったですが、ただのペットのようです。
コッペ様バリア
プリキュアさんたちと引退プリキュアさん。コッペ様バリアで移動。
最初っから最後まで、凄い妖精さん。コッペさま。


うを、地球にパンチを撃つデューン様。
地球パンチ

絶対ディープインパクト級の災害が起こるはずだけど・・

地球の被害は思ったよりも軽く・・
番君となみなみにフラグがたっていました。
番君 ナミナミ

くぅ。頑張れ! 番君となら幸せになれる!!


プリキュア靴えりか
笑っちゃうよね。たった14歳の美少女がデューンと戦うなんて。
コフレ「美少女は微妙です!」
ちょっくら地球を守ってこよ♪

コフレ。えりかちゃんは十分過ぎる美少女ですよ。
というか天使です。
最後までキュアマリンはキュアマリン。 いいなぁ。かわいいなぁ。
軽いようで決めるときは決めるね。

いつき「えりか!ゆりさんは17歳だよ!」
ここで突っ込みかww
まぁ史上最高齢プリキュアは花咲薫子さんが居るので、高校生位いいっしょ。

HG 1/144 ZGMF-X42S デスティニーガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)HG 1/144 ZGMF-X42S デスティニーガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
(2005/11/24)
バンダイ

商品詳細を見る

当たり前のようにVガンダムの光の翼風モジュールで空を飛ぶプリキュアさんたち。
光の翼

検索で「光の翼」で入れてみたら、種ガンも光の翼あるんだ・・ 時代だなぁ。
いや、どっちにしろかっこよくていいんだけどね。
っていうか、空気は? まぁ最終回に無粋な突っ込みはなしなしで


デューン、悲しみが終わらないのは、私達の力が足りないから。
憎しみが尽きないのは、私達の愛が、まだ足りないから。
だから、だから・・・

ビームを撃つデューン様をよそに、みんなの力を集めてハートキャッチオーケストラ再発動。

「宇宙に咲く 大輪の花」
無限シルエット無限シルエット2無限シルエット3

無限の力と無限の愛を持つ、星の瞳のプリキュア。
ハートキャッチプリキュア、無限シルエット!
ATフィールド

ATフィールドも標準装備の巨大プリキュア。

憎しみは、自分を傷つけるだけ。
くらえ!この愛!

プリキュア、拳(こぶし)パンチ!



秘孔

秘孔を突かれたデューン様。爆発!!

そっかー
ネタで言っていた拳パンチ。ついにでちゃいました。
いままでのおしりパンチとか、全部パンチ。
すべてここまでの伏線だったのか・・

台詞はとっても覚悟のススメ臭がしてカコイイ!

やっぱり、スタッフさんのパンチに対するこだわりは異常。

cmを挟んでエピローグ。

半年後かぁ!
中3のつぼみ、えりかですよ!!
花咲双葉
妹さんが生まれてます。花咲双葉ちゃんだそうで。

うはぁ、メガネかけてる。スタッフメガネつぼみ大好きなんだなぁ。
でも、私もメガネつぼみの方がスキです。



うはぁ、セミロングいつき。 あぁ、かわいい。かわいいよいつき
いつきうしろ

く、こんな最後に核弾頭を仕込んでるとは・・

っていうか、志村後ろ志村後ろ!

クモジャキー。熊本さんとして明堂院流に入門。

いつき。女の子の制服きてます。
うん。かわいいね。 なんてサービスだ。素敵過ぎる。

いつきかわいいなぁ
しばらくpcデスクトップはこれでいきます。


今、気がついた。そういえば、
視聴者は知っていても、プリキュアさんたちはサソリーナが本体に戻ったことを知らなかったんだよね。
佐藤里奈コブラ

砂漠の使徒の扱い。 抹殺も、改心も・・ なんだかんだいってシリーズ毎回不満の声が上がっていたようですが、最上の扱いじゃないですかね。私はとても満足です。



世界を救った後の自慢タイム回想シーン・・
自慢
いろいろネタになっているようですが、左端、ゆりさんもこのポーズをやっていた可能性ありw
うける。


夢を語る4人と三匹。

ゆりさん。これから考える。 そうかー。いままで大変だったからなぁ。
でも、やっと前進できるね

いつき
明堂院流を続けながら、いろんなことにチャレンジ。

えりか
ファッションデザイナーを目指す。

つぼみ
もう一度宇宙に行きたい。宇宙飛行士になる。
うん。唐突です。プリキュアSS以来の夢だなぁ。はやぶさ効果?
「そして、できるなら、草も花も無い宇宙に、少しでも花を咲かせたい」


ラストバトルの様子が挿入。
プリキュアパレスの試練と同じ構成ですね。効果的。
きれいなデューン様巨大プリキュア

きれいなデューン様になっています。
最初のAパート戦闘を見たときは、「北斗の拳」かと思いましたが、この回想シーンを見ると、
さすがに愛で戦うといっていただけあって、無限の愛情を注ぐことで、デューンも浄化できたようです。



エンディング プリキュアパレス
プリキュアパレス

私達 4人のプリキュアが砂漠の使徒を倒し、地球を守った事を、
人々は時がたつにつれて、忘れていくでしょう。
でも私は、えりか、いつき、ゆりさんと、プリキュアになって走り続けたこの一年を
決して忘れません。
なぜなら、私を成長させ、未来の道まで見つけ未来の道まで見つけさせてくれた、
かけがえのない、大切な宝物だからです。


森永 ウ゛ェルタース オリジナル 90g森永 ウ゛ェルタース オリジナル 90g
()
森永製菓(株)

商品詳細を見る

~特別な存在なのです~




そして・・ 幼女・変身アイテム、プリキュア4人の変身後の記念写真とともに終了。
集合写真次世代プリキュア



満足いたしました。
物足りない人もいるようですし、何より私はプリキュアファンの大友ですから、好意的な書き方をしますので、公平ではないですが、私的には1年の総決算として満足する終わり方です。


今日だけだと全部書ききれないな、とも思いますが、全体の感想も含めて。

番組のテーマ、「チェンジ」
ブロミさん、成長いたしました。 
やっぱりリアルタイムで1年見続けてから見る最終回は格別です。
顔立ち、表情も少し大人になった気もしました。
スーパーシルエット状態のブロッサムは、素敵でした。

最終回を見て感じたテーマ
「継承」

まず、ゆりさんが、先代のプリキュア。
おばあちゃんが、50年前のプリキュア。
キュアアンジェが、最初のプリキュア。

プリキュアというものが、普遍的な存在で、受け継がれていくものなんだなぁ、と
壮大な流れを感じました。
私が死んでも代わりが居るもの、て訳でもなく、
「全部違う色だから輝いているね♪」と歌で歌っているとおり、
ひとりひとり違うのですが。
なんていうんですかね。ゆりさんとつぼみの関係。
ゆりさんに認めてもらえるつぼみ。
つぼみを認めるゆりさん。 どっちも大好きです。、

謎の巨大女神 通称オーケストラさん。あまりのインパクトに、私もまじめに考えるのをあきらめていましたが、
色々な方がおっしゃっていた、「過去からのプリキュア概念的象徴」
みたいな存在っぽいですよね。



ハートキャッチオーケストラ!
その瞳が開かれた時!
世界は滅亡する!!


とか、そういうのも面白いとは思いましたが、そんなこともなく。
ハートキャッチチーム4人と融合しましたが、キュアブロッサムそっくりでしたね。

でもって、無限力。
無限力きちゃいましたよ。
オーケストラさんからイデの力が発動して、
つぼみの妹の泣き声に反応して全員因果地平のかなたへ吹っ飛ばされる・・
そういう鬱EDも想像した瞬間もありましたが、そんなこともなく終わって一安心です。

で、いままで連綿と受け継がれてきたプリキュアという存在。
それが、最後の幼女シーンにて、次世代に受け継がれていく。

あれはつぼみの妹「双葉」という解釈もできますし、
テレビの前の幼女へのメッセージにもなるし。
「おまえがプリキュアだ!!」という応援かも・・

まあ東映さん、バンダイさんの「プリキュアシリーズ」は続ける覚悟とも取れます
正解なんて無くていいとおもうんだけど、
なんかこの、受け継がれていく歴史・・
音楽ともあいまって、感動しちゃいました。


それに、おもちゃを下手に捨てると、トイマジンがでるからね。



作品全体としてはどうなんだろう?
前半の構成=人の心お助けコンビ、ピンクと青。
後半の構成=なんだかんだいって、プリキュア側を描く。

別の番組なようですが、やっぱりいろいろかみ合ってるんですよね。
学園祭シーンにて、工藤真由さん、池田彩さんがでてきましたが、あれもただのおまけではなく・・
48話戦闘シーン。デザトリアンにされた人の応援歌ともとれる。

姉妹、兄妹、親子。

友情、トラウマ
いろいろなテーマを描いていましたが、それがパズルのように後半かみ合っている。なんだかもう今後コレを越えることは不可能なんじゃないか、とも思える完成度です。
構成している人の神業を感じました。


私は親子でプリキュアを見ていますが
(一番熱心なのは自分ですけどね)
子供としても、こんなにLVの高い日本のアニメを見て育ってしまう。
将来がそれはそれで楽しみです。



プリキュアぴあプリキュアぴあ
(2011/03/02)
不明

商品詳細を見る

発売日には届かないらしいですが、私も手配完了済みです。
オールスターDX3での、ハートキャッチプリキュアとの再会まで、しばらくお別れです。

願わくば、仮面ライダー電王のように、番組終了後に単品映画とか・・でないかなぁ。


来週からはスイートプリキュア。
また一年間お世話になります。
先輩のハードルは果てしなく高いですが、いい物を見せてくれることを期待し、
応援できる範囲でお金を落として応援していきたいと思います。



TBを張らせていただいたサイトさま

http://www.shoujosousaku.com/archives/51649920.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/06a275c6c0f8a0be7431fb29b1c4cce0
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1363.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2114575.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/51059282.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51726967.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6537.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5341.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1291.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-86.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51597095.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/ebc81909a7c5cb1d859480f85dc88363
http://orca09.blog73.fc2.com/blog-entry-166.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201101300002/
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2673.html
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-591.html
http://yasu92349.at.webry.info/201101/article_19.html
http://lune.at.webry.info/201101/article_28.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-313.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/49-07df.html
http://saineria.at.webry.info/201101/article_21.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2442.html
http://oosoku.blog.fc2.com/blog-entry-20.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-528.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51731745.html
http://arakisin.diary.to/archives/51671351.html

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ハートキャッチプリキュア感想最終回オーケストラさん無限シルエット

ハートキャッチプリキュア! 第48話 「地球のため!夢のため! プリキュア最後の変身です!」

一人ひとりではフォルテだが、
二人合わせればフォルテッシモになる!
マリン サンシャイン FFムーンライト、ブロッサム FF大田コーチ

フォルテッシモとなったプリキュアは、無敵だ!

ハートキャッチプリキュア 第48話
「地球のため!夢のため! プリキュア最後の変身です!」


もうね。何でこんなに凄いんだろう。プリキュア。
やっぱり好きですわ。

先週放送終了後、他サイト様で、「トップを狙えそうだったプリキュア」
と、読ませていただきまして、
ガイナックスさんの名作
「トップを狙え!」をもう一回見てしまいました。

成績優秀の先輩 「アマノカズミ(お姉さま)」と、
努力と根性の後輩「タカヤノリコ」の二人が、合体ロボで戦う熱いロボットアニメです。

その中の第5話 「お願い!愛に時間を!」ですね。
余命半年。
地球で待つコーチに死期が迫る。
ウラシマ効果でコーチとカズミの時間がずれていく。
光速戦闘をやめたくなるカズミ先輩。

一度折れてしまう先輩。
それを自分の言葉で叱咤激励する後輩。
そして、呼び名が「お姉さま」から「カズミ」に変わる・・
いわゆる「ガンバスター無双」シーンを激しく思い出しました。


お姉さま

お姉さま、しっかりしてください!
このままじゃやられてしまうわ!
コーチの六ヶ月はどうなるの!
本当はコーチだって、お姉さまと一緒に居たいはずよ。
最後の六ヶ月よ。
本当は、行くなと抱きしめてやりたかったはずよ。
もうだめ

それをコーチは、自分を捨てて、その半年を私達に、
ガンバスターに賭けたのよ!

これはその六ヶ月なのよ・・・ お姉さま!

いいえ、コーチだけじゃないわ。
キミコも、ユングも、自分達の未来をみんな、
私達二人に託したのよ。

その私達がまけたら、みんな今まで、何のために生きてきたのよ!
おねがい

私達は! 私達は!!
必ず勝たなきゃいけないのよ!
カズミ、戦って!

・・・ お願い、カズミ! 戦って!!


わかったわ、ノリコ。合体しましょう!
合体1合体2合体3



(歌の流れる合体バンクへ)


って超長い脱線でした。すいません
でも、名作なのと、先輩後輩の雰囲気がゆりさんとつぼみにとってかぶったので、つい。

 私はプリキュアも、ガイナックスも、両方好きです。


冒頭
なみなみ×番君でスタート。あいかわらずいい男。
なみなみ×番くん

地球はかなりピンチです。デザートデビルがうろうろしているし。

OP

先週ハートキャッチされ、倒れ行くダークプリキュア。
心の種ダークプリキュア、倒れる


音を立てて落ちる オーメダル ゆりさんの心の種


お父さん! かけよるゆりさん。
お父さん

でも抱きしめる資格は無いと語る父。

悪役やってたもんなー。
娘の恋人を殺し、娘も殺めようとしてたもんな。

救われたな、と思った名シーン。
ゆり、この子は心の大樹を研究して手に入れた技術でお前の体の一部を使って作られた、
お前の妹だ!
ロリダークプリキュアロリダークプリキュア2


私は、娘同士を戦わせてしまった。

ダークプリキュア、お前は私の娘だ!


サバーク博士改め月影博士。
ダークさんを認知しました。
ゆりさんは抱きしめて上げなくても、ダークプリキュアは抱いてあげるんですね。
ダークプリキュアの最後ダークプリキュアの最後2

消え行くダークプリキュアさん。
最後は、博士の娘として、消えていきました。
とても切ないです。


つぼみに妹(弟)ができた話が途中にありました。
親の愛情を取り合う話。
来海家も姉妹です。
明堂院家も兄妹。
ゆりさんちはパパが隠し子を作っていたのか。

なんていうのかな。
言葉にしにくいのですが、いろいろ全部つながっている。
一年かけて、何か残るものがあります。





ラスボス デューンさま登場。
そして回想シーン。
フランスで、月影博士がサバーク博士になったときの画像。

サラマンダー男爵

・・・ サラマンダー男爵とルーガルー。やっぱり絡んでたんかい。
1シーンですが映画とリンク。
コワイナーのお面みたいなものですかね?あの仮面。

そうびしますか?
☆はい
 いいえ


人間をやめるぞー

「ジョジョー!俺は人間をやめるぞー!」 

そうしてサバーク博士が生まれたようですね。


まずは月影博士VSデューン様 
仮面無しでもいい動きをする月影博士。 肉体は改造済みですか。

キュアムーンライトも参戦。
ちょいおじおじしてから、ブロみさんも参戦。

しかし、一瞬で光るパジャマに!
脱衣 つぼみ事後脱衣 ゆり


止めを刺されそうなときに、月影博士がかばう
月影博士の最後1月影博士の最後2月影博士の最後3


ゆり、お母さんを頼む・・

やばい。
ゆりさん。悲しみのプリキュアすぎる
相方の妖精
認知された妹

連続で亡くなるとは・・


あらぶるムーンライトのポーズ。
あらぶるムーンライト

引き止める後輩プリキュア。
引き止める後輩らめぇ



怒りや憎しみを晴らすために戦うなんてやめてください。

でも私は、あいつが憎いの。
あいつのせいで、私はコロンやお父さんを失ってしまった。
憎しみが力になるのなら。
私はそれでもかまわないわ


情けないこと言わないでください。、
私が好きなゆりさんは、そんなこといいません。

お願いです。憎しみのまま戦えば、きっと負けてしまいます。
悲しみや憎しみは、誰かが歯を食いしばって、断ち切らなきゃダメなんです。

私達ががんばってプリキュアしてきたのは、何のためなんですか?

コロンやお父さんが、ゆりさんに託したものは、なんなんですか?


月影ゆり!

私があこがれた、キュアムーンライト。
あなたがなにをしたいのか。

なにをするべきなのか
そして、何のために戦うのか。
ゆり!戦って

自分で考えてください!


二つに割れた心の種は一つになり・・
「私達は憎しみではなく、愛で戦いましょ!」
「つぼみ、変身よ!」
オープンマイハート!

「「プリキュア、オープンマイハート」」

神曲 HEART_GOES_ON  ここで来ました。変身バンクと戦闘です。
タイトルどおり、最後の変身なのかな?熱すぎる。

愛で戦うってこういうことかい!
ハートビーム2ハートビーム


 ハート型ビームです。
いろいろ突っ込みもありますが、とにかく戦闘量が激しい。
歴代最高になるかも??



デューンの攻撃が直撃?
しかし・・爆炎の中からの安否確認は効果なしのフラグだァ!!


ひまわりバリア

真の護身を知らしめたい!! キュアサンシャインだァ!!!


キュアマリン参戦

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
海風にゆれる一輪の花 キュアマリンだ!!!


マリンとサンシャイン。
当たり前のように息を合わせてフローラルパワーフォルテッシモ。

フォルテッシモする?よろこんでー


アレをつかうわ。
ええ。よくってよ。

な感じでついにムーンライト×ブロッサムのフォルテッシモです。。



しめは今回も
「ハートキャッチ!」
ハートキャッチ!ダイナマン!

 
そして大爆発。 やっぱりキャッチってレベルじゃねぇ

今。万感の思いをこめて!
みんな、いきますよ!!

おー、ブロミさんの号令で久々にオーケストラさん召還です。
クリスマス以来のご無沙汰ですねぇ。

圧殺!圧殺2!鉄拳制裁!



怖えぇ・・ ものすごい威力で圧殺!

ここで次週に続く。


次回
ハートキャッチプリキュア 最終回 第49話
「みんなの心をひとつに! 私は最強のプリキュア!!」


最終回のタイトル、
「プリキュア大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!!」
じゃ無かったですねw




まだ買ってないけど、水樹奈々さんの本が出ました! 購入予定です。
とっても濃い内容とのことw
深愛 (しんあい)深愛 (しんあい)
(2011/01/21)
水樹奈々

商品詳細を見る




TBを張らせていただいたサイトさま

http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/ab045be5bea290be03e768e0da408364
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-74.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2660.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2062273.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51586775.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6521.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5321.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/738ebd8dc5d4c49df9b7e768fa424c67
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51722732.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201101230002/
http://lune.at.webry.info/201101/article_24.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-category-57.html#entry1360
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-578.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51646016.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/51056654.html
http://saineria.at.webry.info/201101/article_15.html
http://plaza.rakuten.co.jp/stf417/diary/201101240000/
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51730596.html


このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ハートキャッチプリキュアフォルテッシモ水樹奈々トップを狙えサバーク博士ダークプリキュア光るパジャマ

「嘘だと言ってください! サバーク博士の正体!!」 ハートキャッチプリキュア! 第47話 感想

最終回が近づいています。
もうね、販促ノルマ達成後なので、やりたい放題。いいねぇ。この最後の1ヶ月。
迫りくる新商品の圧力をよそに、シナリオをじっくり進められる。
ここ最近、オーケストラさんも出てこないね。 クリスマスが終わったら用済みですかw


ハートキャッチプリキュア! 第47話 感想
「嘘だと言ってください! サバーク博士の正体!!」


冒頭
先週のおさらい。
とらわれのお姫様、花崎薫子さん(67歳)
を助けるためにプリキュアさん達、宇宙へ。
メンバーがばらばらになりつつも、ブロみさんゴール!

一方下の階では、キュアムーンライトとダークプリキュアの戦いが始まりつつあった。
ブロみ!間に合うのか?

うーん、なんて少年漫画的展開。というか、最初は・・ ブロミが行ってもただの足手まといでしょ、とも思いましたが、
番組的にはキュアブロッサム。ちゃんと仕事しました。


OP


フレッシュ晩年、ラブさんとせつなさんが愛をはぐくんでいるころ。
美希たんと祈里ちゃんは、セット運用されることが多かったですが・・
物語の終わりに来て、青×黄色の組みあわせが急に増えました。
まぁシナリオの都合もありますが・・

大量のスナッキーvsマリン+サンシャイン。
きりが無い。
大量すなっきーちょっとタイム
カーット、たいむでしゅー。
素直に攻撃をやめるスナッキー。

古典的に・・
変装して、切り抜けるとのこと。
合言葉は・・「プリキュア!オー!」 なんか古いw

プリキュア大爆発で隙を作り・・
作戦会議変装


ばればれの扮装で脱出。
こんな最後のお話でも、ギャグパートを織り込める職人芸に感心。

一方そのころ、ムーンライト先輩とダークプリキュアさん。
プリキュアファイト

「プリキュアファイト!レディーゴー!」
開幕はこぶしをあわせてから戦闘開始。


えっと、やっぱり、アレ思い出します。
流派東方不敗

打撃、投げ、蹴り、光線技。 フル稼働。
もうね、販促とか考えないでいいので、作りたいもの作ってますよね。
格闘シーンがものすごい続く。 こいつぁびっくりだ。
サバークの横槍

サバーク博士登場。
横槍で吹き飛ぶキュアムーンライト先輩。


マリン、サンシャイン、おばあちゃん。無事合流。
そんなところに、スナッキーの大群登場。変身して、再度迎撃です。

キュアマリンとサンシャインの合同変身バンクです。
混ぜ物なんだけど・・ なんだか結構新鮮。
しかも、マリン側は感動の一人用頭ぐりぐりバンク。スタッフさん。わかってるよー。

そちら、コミカルチームは置いておいて、
ダークプリキュアVSムーンライト
サバーク博士VSブロッサムの戦闘が始まっています。

ダークプリキュア
消えろ!そして私が、真のムーンライトになる!
森永 ムーンライト 16枚(2枚パックX8袋) ×5個森永 ムーンライト 16枚(2枚パックX8袋) ×5個
()
森永製菓

商品詳細を見る

あ、画像に意味はありません。

サバーク博士
やはり、プリキュアらしい格闘思想戦。


お前など所詮その程度。
結局は史上最弱のプリキュアのままだ。


いいえ、私は少しずつだけど、変わったんです。チェンジしたんです。

お前は変わってなどいない。 弱いプリキュアのままだ。

確かに昔の私は、弱くて臆病で、とても引っ込み思案でした。

でも、えりかと出会って、プリキュアになって、気づいたんです。

太陽のように、強く明るい人も、
月のように、深く静かな人も。

みんな心のどこかに、悩みを抱えては苦しんでいて、
それでも、光を求めて、一生懸命生きているんだって。

私は、一人で殻にこもっていてはわからなかった、人の思いを知ったんです。

人の想いなど必要ない。 弱ければ、何も守れないではないか!

ブロミの怒りテラ主人公3段活用



今の私には、大切な仲間がいて、愛する家族がいて、大好きな友達がいます。
私は、この世界が大好きです。
ちっぽけでも、史上最弱のプリキュアでも、みんなの心を必ず守って見せます。
その気持ちだけは、誰にも負けません。


サバーク博士、守れなかったんだなぁ。
弱かったんだなぁ。
心の花、枯れちゃったんだな。
大切な部下も、一人ずつやられていき、
仮面をつけている間は、愛する家族の記憶は無く、
娘の代わりの人形、ダークプリキュアさんを製造して、人の心を枯らす活動をするサバーク博士。

心の大樹の研究をしていたサバーク博士。
花咲薫子博士は、夫、息子、孫に恵まれ、幸せな生活をしている一方、
サバーク博士は、何かに失敗して、心の花が枯れて、砂漠の使徒になっちゃったのかな。


ブロッサムが、とても主人公チックに戦闘中演説を繰り広げます。
「私変わります。変わって見せます」から始まった一年間。
花咲つぼみは変われたのかな?
第38話の、プリキュアパレスでの試練、映画、やっぱり色々、変わる、というのがキーワードに
なってました。
プリキュアに変身することも、変わる、ことだし、
ファッション、着替えることも、変わる、ことだし・・
男の子の格好から、かわいいツインテールになったり、
引退していた鬼軍曹が、現役復帰したり。
いろいろ、変わる。のテーマがでてきました。

そんななかで、ブロッサムの「変わる」は、やっぱり他者との関係、なんでしょう。
「皆が居るから頑張れる」
試練でパワーアップしたときに、叫んでいましたが、
本人が一見変わっていなくても、内向きの、殻にこもった状態では、
なにも気がつけない。
でも、今日のブロッサムは、明らかに、他者のために。
自分のためでなく、みんなのために戦っている。
それが結局、自分の存在につながってるんだなぁ。

みんなの心を知って、皆が大好き。だから戦える。
理想的主人公像になっちゃってますね。


キュアムーンライトさん。
ブロみの演説を聴き、なんか急にパワーアップ。
片手キャッチ

さっきまで接戦だったのに、片手でダークさんの攻撃を止めます。
「プリキュアみんなの想い、うけてみなさい!」
うはぁ、なんか、ドリームアタックでも撃ちそうな台詞ですw

ブロッサムさん。
シプレ全部パンチとび蹴り


シプレが分離。全部パンチをしかけ、本人は下から立体攻撃。
今回の不思議生物。 困ると毎回突撃。 気合入っていていいんですが・・
殉職者もでているのでほどほどに。

ムーンライトさん。
とどめの怪光線をダークプリキュアにはなつ!
かばうサバーク博士。
顔 カパァ

仮面が割れると、ゆりさんの父でした。
おもわず、変身解除してゆりに戻るキュアムーンライト。


どろっどろだなぁ。
お父さん失踪。 記憶喪失になって、よそで子供まで作ってた、って感じ。
「よくも私の父を、傷つけてくれたな!」
そうか、なんか、熱い。

ダークプリキュアさんにとっては、サバーク博士が、創造主であり、お父さん。
確かに娘みたいなもんです。
それを、実子があとからちゃらちゃらしゃしゃり出てきたら、面白くない。
ゆりさんは敵なわけだ。

そして、お父さん。
実の娘を倒すためのダークプリキュア。しかも、顔は娘そっくり。
そんなん作って、・・ 罪な人や。

このあたり、ハートキャッチプリキュアの、もうひとつのストーリー。
3年前から続いている作品「キュアムーンライト伝説」が語られている
感じですねw

生身のゆりさんに襲い掛かるダークプリキュア。
ブロッサムがカットに入る。
ブロミ。受けゆりを守れ
ゆりさん。しっかりしてください。
ゆりさんのお父さんがこんなことになったのには、きっと、なにか深いわけがあったんです。
そのお父さんを守るためにも、ここで負けるわけには行きません。
ゆりさんは言いました。ダークプリキュアに打ち勝つことが、かつての自分に打ち勝つことだって。
私のあこがれる、強くてやさしいゆりさんは決して自分に負けるような人ではありません。
お父さんを、自分の本当の気持ちを信じてください。

私たちプリキュアの思いは、ゆりさんと共にあります!
月バリア

立ち直るゆりさん。
ひざを突くブロッサム。
変身

ここからは私が、あなたやみんなの思いを胸に
ゆりさん。単独変身バンク。

キュアムーンライトのキャラソンとともに、最終決戦再開。


勇気。愛、友情、やさしさ、かなしみ、よろこび、たくさんの気持ち。
みんなの心。 仲間との絆。 命と心に満ち溢れたこの世界を、私は守る!

シャインスパークシャインスパーク2
なんか、とってもシャインスパークです。
ダークさん側が、押されてきて、光が弱くなる描写。 
Gダライアス
こんな感じで、いいなあ、と思いました。



ハートキャッチ大爆発


ハートキャッチ! 
相変わらず、キャッチってレベルじゃぁありませんが。
きめポーズと共に大爆発

次回、ハートキャッチプリキュア 第48話
「地球のため!夢のため! プリキュア最後の変身です!」

あぁぁ、あと2回かぁ。
寂しいけど、出会いと別れの春です!


スイートプリキュア♪ キュアドール! キュアメロディスイートプリキュア♪ キュアドール! キュアメロディ
(2011/02/05)
バンダイ

商品詳細を見る
スイートプリキュア♪ キュアドール! キュアリズムスイートプリキュア♪ キュアドール! キュアリズム
(2011/02/05)
バンダイ

商品詳細を見る

プリキュアぴあプリキュアぴあ
(2011/03/02)
不明

商品詳細を見る


すっごい。
しらべてなかったけど、もうこんなに商品がいっぱい出てるのね。
とりあえず、DX3の映画前売り券まだ買っていないので、買いに行かなくては・・



TBを張らせていただいたサイト様

http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/61988ac89b3d2fb2ca65cfcc114e6372
http://www.shoujosousaku.com/archives/51639780.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/8f20bbb585040c21dad90abbd7b26209
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-58.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51712433.html
http://yasu92349.at.webry.info/201101/article_11.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6504.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5301.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201101160002/
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2643.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2008003.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51578184.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-307.html
http://saineria.at.webry.info/201101/article_11.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-507.html

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ハートキャッチプリキュアスイートプリキュアサバーク博士

ハートキャッチプリキュア 第46話 感想 「クモジャキー!コブラージャ! あなたたちを忘れません!!」

ついに・・
クモジャキーさんとコブラージャさんが
殉職なされました。

描写が妙に少ないけど・・ 最終回でのお楽しみがあるに違いない!

サソリーナさんの描写によって、三幹部も浄化されると本体に還る、というのはわかったので、
本体に戻っているはずだけど。
肉体はすでにお亡くなりになってたり、とかだったらとっても嫌だなぁ。

本体がどんな人か、やっぱり皆さん気になりますよね?
デザトリアン療法は、本音ぶちまけなので。
クモさんは・・ 大会に出れなくなった格闘家とか、
コブラさんは・・ 周りに妬まれて人の心が嫌いになったモデル、とか
そんな感じだろうと推測。


ハートキャッチプリキュア 第46話 感想
「クモジャキー!コブラージャ! あなたたちを忘れません!!」


冒頭
惑星城へ突入するプリキュア4人
迎え撃つスナッキー軍団+クモジャキー、コブラージャ。
クモジャキーコブラージャ4人


コブラ「まぁ僕は、そういう君の馬鹿っぽいところはともかく 君が戦っている姿は美しいと思うけどね」
クモ「俺はお前のそういう妙に格好つけたのが好かん。けんど、お前の強さは認めるぜよ!

あらあら。やっぱりとっても仲良しな敵幹部。
冬には薄くて高い本は発行されたのでしょうか?
嫌っているような上っ面でも、やっぱりお互い認め合っています。

プリキュアVS敵幹部 開幕。

OP

あらあら意外な組み合わせ。
マリン、サンシャイン
マリン&サンシャイン が戦うことに。

ゆりさん。あいかわらず先生のような厳しさ。
「マリンとサンシャインが体を張って先に行かせてくれたこと。その意味を考えなさい」
ブロッサムと一緒に壁をぶち破りながらおばあちゃんの元へ。

ダークプリキュアと遭遇

ダークプリキュアと遭遇。
ブロッサムを先に行かせて一騎打ちをするキュアムーンライト。
一気にシナリオを進めにきました。

マリンVSクモジャキー
なんすかこの激しいバトル。いままでギャグ担当でしたが、今日はまじめだなぁ。
いきなり殴りかかるキュアマリン
開幕。いきなり殴りかかるキュアマリン。スタッフさんの堪忍袋も我慢の限界のようです。
クリスマスが終わったので、なんかいろいろ解禁されている気がします。


コフレ。マリンのピンチに特攻。
コフレ特攻コフレ特攻2


これは焦りました。
コロンが以前殉職してますから。 へたすると逝ってしまう。

でもコフレの頑張りを見てマリンが大幅パワーアップ。
合体

「誰かを守るためならがんばれる。その心が本当の強さだと思う!」

クモジャキー、あんたは確かに強いよ。
でも強くなって何がしたいの?
そうだよ。私は、プリキュアの力で、この世界を守りたい。
ブロッサムとみんなと、これからも楽しく生きて生きたい。
その為なら、いくらだって強くなる。絶対に負けない!



クモとの会話、先頭、単独バンクまでの流れがめちゃくちゃスムーズです。
バンク時、キャラソンになっているのもなんか最終回が近い感じがでてて
よかった。

ノコギリ草の花言葉は・・ 戦いです。


見ていて思ったこと。
強くなるのがクモジャキーの夢。
でも、強くなって、何したいのか? そういう目的がないのがだめなのかな。
夢をかなえた後はどうなるんだろう?
夢をかなえるためには誰かを犠牲にしてもいいの?

プリキュアはシリーズで、そういうことを問いかけてきている気がします。

マリンは・・ 誰かを守るため。
クモジャキーは、自分の欲望のため。
少年漫画的文法でみれば、どちらが強いかは明らかですね。


サンシャインVSコブラージャ


お約束どおり、破られまくるサンフラワーイージス。
バリアキャラはそこがきついところです。
いつきさん。登場時はめちゃくちゃ強かったですがやはり初登場補正だったようです。 残念。
しかしポプリの加勢で一気にパワーアップ。
多重バリアで破られなくなりました。
いちゅきコブラの最後カウンター

カウンターのサンシャインインパクトでコブラージャ撃破

ハマナスの花言葉は・・ 美しい悲しみです。

二人とも・・ 浄化されました。
コブラ浄化クモ浄化

なんというか。
一年間お疲れ様でした。
悪役として。最後まで悪を貫きながら。しっかりと最後を迎えました。
かつ、死亡ではなく、再生の道も示されている。
やられキャラとしては、最高の待遇ではないでしょうか。


今日の肩透かし
来週、何かあるに違いない。
シロスナッキー
絶対に、白いボスナッキーがおばあちゃんを助けてくれると思いながら見てたんですけどね・・
まったく触られずに終わってしまった。
いや、でも、ここまでいっぱい写っているのだから。なんかやってくれるはず。



次回 ハートキャッチプリキュア! 第47話
「嘘だと言ってください! サバーク博士の正体!!」
サバーク博士
ついにゆりさんのパパ説が実証される日がきそうです。
恋人的存在のコロンの敵(かたき)が父。 どろどろやー



スイートプリキュア♪キュアメロディ


「爪弾くはあらぶる調べ! キュアメロディ!」
「爪弾くはたおやかな調べ! キュアリズム!」

あぁ、新キュアさんがアップを始めたようです。
ついにTV放映でもお姿が流れ始めました。

慣れるまでつらいなぁ。
まぁでも3月にはもう慣れまくっていることでしょう。



TBを張らせていただいたサイトさま
http://www.shoujosousaku.com/archives/51634033.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/42f241a1142cb589462389e32223e8d8
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5281.html
http://yasu92349.at.webry.info/201101/article_6.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2631.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51707693.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-45.html
http://blog.fc2.com/?jump=http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-493.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-304.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/51051672.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/092cd49b5f16a388e080f32e879ebd6d
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51728634.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ハートキャッチプリキュアクモジャキーコブラージャ殉職スイートプリキュア♪

ハートキャッチプリキュア 第45話 感想 「もうだめです・・・ 世界が砂漠になりました・・・」

私は、プリキュア見始めて・・ 一応フレッシュから見ている感じですかね、でも、こんなに真剣に見始めたのはハートキャッチプリキュアが初めて。 そう考えると約1年。
リアルタイムでプリキュアさんと過ごした一年は初めてなわけです。

資本主義、クリスマス商戦の力をひしひしと感じました。 12月26日。 クリスマス商戦が終わると番組急展開+スイートプリキュア公式解禁。 やっぱり、プリキュア産業100億円の流れを感じます。でも、バンダイカーン様も、東映さまも、これでご飯食べてます。 私たちも、そのおかげで、クオリティの高いアニメが1年も見れて、かつ、来年も楽しめて・・ 8年も続いているわけです。私がプリキュアが好きである限り、大友でも楽しめるキャラグッズは、生活を壊さない程度に購入し、プリキュア産業にちょっとでもお布施をしていきたいと思います。 来期もね。
とりあえずは朝ごはん。出勤前のプリキュアパンは来年もやってみよう。あ、毎日じゃないよw



ハートキャッチプリキュア 第45話 感想
「もうだめです・・・ 世界が砂漠になりました・・・」


冒頭 先週とかぶり。デューン様登場

OP

花咲薫子67歳。
2010年現在確認されている現役最高齢プリキュアである。

砂漠王デューン様が、50年前の因縁をつけてきました。

デューン「さぁ誰からだ?」
あいかわらず切り込み隊長は月影先生。すっかり戦闘民族ですね。

うはぁ。デューン様強い。
力封印されててこれもんですよ。
ゆりさん発光ネグリジェえりか、いつき 発光ネグリジェつぼみ 発光ネグリジェ

全員一瞬で脱がされて光るパジャマに。
発光ネグリジェとも呼ばれますね。 プランク体?まぁ名前はどうでもいいですが。


キュアフラワー。高速戦闘。 なんか、別の番組みたい。
王者の風よ!

でも負けちゃいます。

あらら、おばあちゃんだけは変身解除後、普段着に。
スタッフの配慮が感じられる演出ですw


コッペさまも戦闘モード・・ 怖いんですけど。
やっぱりデューン様にはかないません。
被弾しますが、コロンのように消し炭にはならなかったもよう。良かった。

惑星城、でしたっけ?
なんですか、このジオンの魂を形にしたようなお城・・
惑星城

HGM 1/550 AMA-002 ノイエ・ジール (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)HGM 1/550 AMA-002 ノイエ・ジール (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
()
バンダイ

商品詳細を見る

運転はサバーク博士みたいです。


おばあちゃんのペンダント。デューン様の力が封印されてたようで、
封印解除 レリーズ
壊されるとデューン様。ちょと成長。
やっぱり映画版のように、ばらばらにして、世界中にばら撒く
位の嫌がらせをしないとだめなんですかね?


うわ、心の大樹、一発で枯れます。
心の大樹 枯れる

いままでの11ヶ月はなんだったんですかね。
ラスボスで一発逆転。

めっさ地球規模の破壊活動開始。
これ本当にプリキュアですか? あ、でも、初代やSSはスケール大きな敵でしたね。
爆発町を襲う地球規模


すごく・・ 滅びてます。



でも皆生きてた! なんかとってもいい展開。
皆生きてた

ゆり姉ちゃんには、俺が付いてるから!
ハヤト×ゆり

ハヤト君かわえぇ。

美しいお兄さんも。久々に登場。
いつきをなでなでする姿に愛を感じます。
皆生きてた2皆生きてた4皆生きてた5



今までのゲスト。ガンガン登場。
いままでプリキュアが助けた人は・・ こんなことじゃ心の花が枯れなくなってます。

プリキュアは、強い心を皆に教えてくれたんだ!
熱いなぁ。

一年間の、デザトリアン療法の結果がここに。
今までのお話は無駄じゃないんだなぁと思ういい後半戦。

長い長いお話で、終盤戦に今までのキャラが出てくる。
寄り道だと思っていたお話も、ゴールにつながっている。
そういう展開が、やっぱり私は大好きです。
うしおととら、とか・・ FF4とか。
なんか、今まで見てきた1年が無駄じゃないんだな、と思えます。


「私は、くじけてしまいそうだった自分の心に 堪忍袋の緒が切れました!!」
つぼみさん。ブロッサムの台詞を変身前に言います。
変身後のキュアブロッサムも、花咲つぼみも。同じになってきました。
チェンジできてきたんですかね。


ゆり隊長
「みんな、いくわよ!」

やっぱりリーダーポジションだ、この人。

変身。3人ごちゃまぜバンク。

いいなぁ。見ごたえのある戦闘シーンだなぁ。

ゆり隊長「今よ!」
小隊員3名「はい!」

やっぱりハートキャッチチームは、ゆりさん立てすぎ。

オーケストラさん召還。鉄拳制裁。
デザートデビルには中の人などいないようです。 そのまま消滅。


戦闘後。プリキュア宇宙へ!! えーーー?
ひょい、1ひょい、2

なぜえりかちゃんを乗せる?コッペ様
ちっちゃいので、途中で迷子になると思ったんですかね。

今年も、クリスマスは出征式。
いってきますいってきます2いってらっしゃい

しかし、フレッシュプリキュアのような悲壮感はなし。
このときの記念写真。最終回で出てくるんでしょうね。


「心の大樹は完全には枯れていない。希望にあふれた心を持つ人々がまだ残っているということよ。」


そして・・ 宇宙決戦。
ねぇ、空気は??
コッペ様暴走コッペ様暴走2コッペ様暴走3

コッペ様暴走。こえぇ。怖すぎます。殺意の波動に目覚めちゃってる感がただよってます。 毎回いいところ持ってくなぁ。

次回 ハートキャッチプリキュア 第46話 
「クモジャキー!コブラージャ! あなたたちを忘れません!!」
サソリーナさんに続き、クモ、コブラも殉職。
ストーリーガンガン進むなぁ。一週間休みなのがつらい。




12月26日
クリスマス商戦も終わり・・・
ついに「スイートプリキュア♪」 解禁 ↓公式サイト
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/suite_precure/

キュアメロディさん →北条響さん。
うーん、太鼓で戦いそうなネーミングだと思ってしまったり。
声優・・ 小清水亜美さん。
ナージャ先輩。ついにプリキュアに変身ですか!

キュアリズムさん →南野奏さん
キタにミナミ・・ ABC放送、さすが関西、盛り場プリキュアでしょうか?
って関係ないね。
声優・・ 折笠富美子さん ベテランさんですねー

淫獣 ハミィ
声優・・ 三石琴乃さん
ちょ、、ちょ、なんというか、凄い。早く見てみたい。


名前的には、8月と11月に、東さんと西さんが追加ですかね。





あぁ、ハートキャッチが終わるのは悲しいけど、作品が消えるわけではない。
大友の心の中には生き続けていく作品だと信じています。
スイートプリキュアが始まれば来年も生きていけると思います。


ハートキャッチプリキュア! プリキュアマスコット デフォルメ フィギュア フラワータクト 食玩 バンダイ(全5種フルコンプセット)ハートキャッチプリキュア! プリキュアマスコット デフォルメ フィギュア フラワータクト 食玩 バンダイ(全5種フルコンプセット)
()
不明

商品詳細を見る


TBを張らせていただいたサイト様

http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5252.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/d00a1fb416862e121b5df41d8cd6f49b
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/1836656.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51540764.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2605.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51674977.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50942032.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201012260002/
http://saineria.at.webry.info/201012/article_18.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-28.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51548665.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/9fb8342d05841ec499ee2f03dbd492ef
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-295.html
http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_32.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51728593.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ハートキャッチプリキュアコッペ様暴走スイートプリキュア解禁

ハートキャッチプリキュア! 第44話 感想 「クリスマスの奇跡!キュアフラワーに会えました!」

いよいよきたクリスマスネタ。
最近はクリスマスに単純な恋愛ネタはやらないようです。 ですが、薫子さんと空さんが幸せそうなので(ゆがんだ愛の形ともいいますが)その成分は補給完了。
あとは・・ クリスマス回なのに大友登場でクリスマス完全否定
どこから突っ込めばよいのかネタが盛りだくさんで幸せな気分になりました。


ハートキャッチプリキュア! 第44話
「クリスマスの奇跡!キュアフラワーに会えました!」

クリスマス!まゆか
プリキュアにあえますように短冊
クリスマスツリーに短冊に願い事を書いてぶら下げる・・
もうすでに定番ネタなんでしょうね。7月のイベントからは半年たっているのでOK!
それにしても・・ えりかちゃんの電飾。誰か突っ込んでくれw

ブロミさんが事情聴取。
「あなたはたしかまゆかちゃん。植物園のタチバナさんのお嬢さんですよね?」
めっさ説明くさい台詞回しになりました。
おばあちゃん、園長ですが、こっそり他の研究員もいたんですね。
常識で考えてそりゃそうか。

こっそりデューン様がうつったりしながら公園へ。


ドラ風

左から。しず○ちゃん、スネ○、ジャイア○・・ に見える幼児モブ。
まゆかちゃん。プリキュアと友達で、クリスマスに会えるとうその約束。

子供らしいウソだなぁ。でも、子供のウソは、児童ものではよくテーマになる。
こどもが社会性を身につけて成長すると、ウソが始まるんですが、
どう教えていくか。結構大変。
おとうさん

お父さんいわく。まゆかちゃんは、ウソを付く子供で、友達ができないらしい。
家が金持ちだ、とか。お母さんが女優だ、とか。


つぼみお姉さん。回想シーン。
眼鏡っこつぼみたんロリつぼみ
幼女時代お花が友達

昔はボッチだったと告白大会。
「いいの、お花さんが友達だもん」

かわいいけど・・暗い!

でも、ウソはつきませんでした!とのこと。

つぼみさんの過去シーン。
やっぱ作品の根幹テーマにも関わるから良く出るなぁ。
昔の自分も、語れるくらい受け入れているんですね。


AAでもおなじみ。可愛さに定評のあるつぼみお姉ちゃんのドヤ顔。
どや顔つぼみ甘美な響き

幼女に「つぼみお姉ちゃん」とよばれて
甘美な響きです!との反応。
先週のねたふりはばっちり。


今日の見所 1
大きなお友達がデザトリアンにされる!!

見ていてつらい方が大変多かったと思います。
大きなお友達痛携帯!クモ+コブラ

「彼女欲しいなぁ。 でも俺にはプリキュアが居る!!」
うほ。いい待ち受け画面。どうせなら私のように、プリキュアストラップもちゃんとつけなきゃ!


デザトリアンになってからも叫ぶ言葉が
「カップルなんか嫌いだ!」
「クリスマスなんて嫌いだぁ!」なところが寂しい。
リア充爆発しろ!」とかも叫んでいたに違いない。


さて。幼女との約束タイムが来ましたが・・
デザトリアン参上。
百合隊長。上司らしく厳しいお言葉
百合隊長

「決まってるでしょ?被害者の救出が先。」
こういう現実を見据えた発言はゆりさんのお仕事。

ひさびさにサンシャイン。ピンで戦闘。
サンシャインサンシャイン2

ひさびさのおへそがとってもセクシー。かわええなぁ。
全国のサンシャインのコスプレをしているお姉さん、お兄さん。
冬は寒そうです。みんなが来るまで耐える役です。うはぁ。やられフラグ。

ゆりさんがカットに入ります
サンシャイン3片手
ゆりさんゆりさん3

「たった一人によってたかって。感心しないわね。」
ちょ、あんたは一人でも幹部一人を圧倒してますよ。
片手で幹部をあしらうキュアムーンライト。
サンシャイン<<<<(越えられない壁)<<<<ムーンライト
どうみても力関係はこんな感じになっちゃってます。

おお、ブロマリも頑張ってる。
ブロマリ
プリキュア!クリスマスインパクト!
石破天驚拳1石破天驚拳2石破天驚拳3
石破天驚拳4石破天驚拳5

石破天驚拳みたいな構えが素敵。


おお、デザトリアンにコブラージャとクモジャキー。二人乗り。
ふたりはプリキュア!
一人ひとりは火でも、二人そろって炎となったデザトリアンは無敵だ!
ってフレーズが思わず浮かぶ。

うん、イベントってわかってるんだけど強い。
氷結技氷結技2

氷結技でプリキュア大ピンチ。
・・・とげが刺さってるような表現。全国の小さいお友達はショックを受けたに違いない。

止めを刺さない砂漠の使徒。
あぁぁ、悪役のお約束。1年間で初めてプリキュアを倒せるチャンスだったのに。
もっと心の花を枯らすために、植物園のクリスマスツリーを狙う・・子供番組の悪役らしい行動。すばらしいです。

聖なる光に輝く一輪の花 キュアフラワー!
キュアフラワーキュアフラワー2キュアフラワー3
おばあちゃんプリキュアキター!
玄海師範システムですかね。シワが無くなってます。

なんかウエディングピーチも思い出すデザイン。

強いなぁ。

搭載武装
バリアバリア2
まずは軽くバリア標準装備。フィールド型、自分中心型、どっちもOKときた。 鳥キュアさん涙目。

圧縮

しかも、カウンターで相手を封印する武器になる・・ 凶悪だ!

圧縮されるクモコブラ
ブラックホールクラスターのような技です。


フラワーサークル幼女を守る

プリキュア フラワーサークル
小技ですが便利そう。足元を狙う老獪さ。
コマンドは「236K」ですかね。

必殺技
プリキュアフラワーカーニバル
乱舞系です!

いろいろな要素が!! ぱっと思いつくのはこんなところでしょうか。
1、4体に分身する
2、とりあえず殴りまくる

コマンドは「弱P、弱P、→、弱K、大K」とかでしょうかねw
ガタキリバダークネスイリュージョン四身の拳
分身カーニバルカーニバル
殴るける


フォルテウェーブは使えないらしい。
全盛期のフラワーはもっと凄かったようです。
夫婦

夫婦きたー。空さん。イケメン。
のぞみとココも将来こんな感じなのかなw

話は後。決めなさい!
ハートキャッチミラージュバンクスタート。
「ごめんな。このハートキャッチミラージュは4人用なんだ。フラワーの分はないんだ」って、スネオが言いそうなシーンですね。

オーケストラさんの鉄拳制裁で浄化完了

まゆかちゃん。
約束どおり、プリキュアが来ましたが、素直にウソだったことを告白。
これからは素直になるんでしょう。無事に友達もできました。
デューン様

ラスボス登場にて後半のシリアスラッシュスタートの予感。

次回 ハートキャッチプリキュア 第45話
「もうだめです・・・ 世界が砂漠になりました・・・」

砂漠!猿の惑星


うはぁ、急展開杉!
猿の惑星みたいになっちゃってるし。

残り少なくなってきましたが、ペースは相変わらず落ちないですねぇ。
スイートプリキュア、DX3映画とスケジュールはキツキツだとおもいますが、
最後まで突っ走っていただきたいところです。
そろそろ販促しばりからは抜けていると思いますので
後半のはっちゃけにさらなる期待。


chibi-arts キュアブロッサムchibi-arts キュアブロッサム
(2011/03/30)
バンダイ

商品詳細を見る

chibi-arts イースchibi-arts イース
(2011/02/28)
バンダイ

商品詳細を見る



TBをはらせていてだいたサイト様
http://www.shoujosousaku.com/archives/51545280.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50941183.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/0e662c5861615774e9289bd045ccb03a
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5228.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51670611.html
http://saineria.at.webry.info/201012/article_13.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201012190002/
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51720010.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2580.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-13.html
http://sirubaniablog.blog17.fc2.com/blog-entry-755.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/4b459d06858ff63ebe185ae1b8036e87
http://plaza.rakuten.co.jp/stf417/diary/201012200000/



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ハートキャッチプリキュアキュアフラワーダークネスイリュージョン石破天驚拳クリスマス

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw