fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

まどか信仰の始まり。 魔法少女まどか☆マギカ 最終話(12話)感想

関東地方「東京MXTV」にて再放送された魔法少女まどか☆マギカもついに最終回を迎えました。震災で中断していた感想も・・ これでキリをつけますよ!
放送終了後一年経って中断した感想を書くのもなにかと思いますがいい機会ですw
ちなみにまどマギの後番組は「ANGEL BEAT!」
Angel Beats! 公式サイト - アニプレックス

見れない方にはすいませんが、「関東民でよかった・・」と実感できるMX神の素晴らしいラインナップに感動しております。

前回の魔法少女まどか☆マギカ感想↓
思い出とともに色々書く! 魔法少女まどか☆マギカ 第11話 感想


魔法少女まどか☆マギカ 第12話(最終話)感想
「私の最高の友達」

魔法少女まどか☆マギカ EDカード

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 魔法少女まどか☆マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

tag : 魔法少女まどか☆マギカまどか☆マギカアルティメットまどか最終回感想

思い出とともに色々書く! 魔法少女まどか☆マギカ 第11話 感想

ブログ記事的には・・ 魔法少女まどか☆マギカ第10話感想の次に来るのが
今回の魔法少女まどか☆マギカ第11話感想・・ なのですが。

諸般の事情により、第10話感想を書いてから、今回第11話感想を書くまで。
1年以上の時間がかかっています。

その事情とは・・ もちろん東日本大震災です。
いろいろ有りました。
第10話を見た後・・ 数ヶ月の中断。 打ち切りの話も出ました。
しかし、深夜4時位に無理やり枠をもらって放送という離れ業w なんとか感動の最終回を迎えることが出来た。

人生の記憶に残る作品となってしまいましたね、魔法少女まどか☆マギカ。
最終回を見るとき。周囲が本当にドタバタしてて。
なんか胸にこみ上げるものもあって、感想ってものを書く気がしませんでした。ええ。


第10話(再放送)第11話、第12話が連続して放送されました。
話的に10話は「総集編」「いままでの魔法少女まどか☆マギカ」というイメージもあるお話でしたから・・

エヴァンゲリオンの映画版をまとめて見ているみたいな記憶が蘇りました。
あれも深夜、新宿のミラノ座でみたなぁ。

11話12話がラスボスとの決戦。 こりゃまた一時間映画ですよ。
凄いクオリティでした。

本放送時は本当に混乱していたけれど。
平成24年に、東京MXTVで魔法少女まどか☆マギカの再放送が行われ。
通常通りに全話放送が行われました。
再び1話から12話まで落ち着いた状況で全話視聴を終えて。

ブログ友達の三十路さんも最終回感想を書かれてて。
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/828e1eb564654fe28a9348569a6684ea


心が落ち着きました。

素晴らしい作品です。
今度映画も上映されます。

ここで、私の中の魔法少女まどか☆マギカに一区切りをつけて。
新たなステージにから作品を楽しみたい。

ということで、書いてなかった感想文を一年ぶりに書いてみようと思いますw


魔法少女まどかマギカ 第11話「最後に残った道しるべ」 感想

ほむホーム

ほむほむハウスから始まります。
漫画版だとただの和室なんですけど、アニメ版だと謎に満ちた異空間。

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 魔法少女まどか☆マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

tag : 魔法少女まどか☆マギカ暁美ほむら鹿目まどかホマンドーワルプルギスの夜MAD

魔法少女まどか☆マギカ 一番くじフィギュアGET・・ 幸せ・・

「おみやげ」で貰いましたw マミさんが好きというのを覚えていただいていたようでw
魔法少女まどか☆マギカの一番くじ、先日発売されておりましたが、豪快に一番くじで遊ぶことはできないのです。

・・・一度リミッター外れると大変なことになるのは自分が一番知っているw

とりあえず、今日は魔法少女まどか☆マギカ一番くじフィギュアの画像を大盤振る舞いしようと思う。
ご堪能くだされ。 興味ない方は右上の閉じるをどうぞw
あ、一等のじゃないよ。D賞ですか。持ってる人も多いと思う。

巴マミ フィギュア

ああ、マミさん可愛いなぁ。
タレ目可愛いなぁ。
頭はちゃんと別パーツだよ(´Д`)ハァ…

私が巴マミに魅かれる理由の考察 魔法少女まどか☆マギカ
まぁこんな感じで好きなんですよ。ええ。↑

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 魔法少女まどか★マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

tag : 魔法少女まどか☆マギカ一番くじフィギュア巴マミ

今なら書ける!私の考えてた、魔法少女まどか☆マギカ最終話

まどか☆マギカ、終わってしまいましたねぇ。
本放送時、本当にライブ感があって、幸せでした。
漫画版の最終巻も読み終わり・・・
本当の意味で完結したと思います。

まぁ、おりこ☆マギカ、かずみ☆マギカがありますけどネ♪
それは置いておいて。


本放送中、まどか☆マギカの結末、ストーリーを皆さん予想していました。
そういう遊びも出来たのが楽しかったのですが・・
考えるだけ考えたラストシーン、シナリオなどを、いまさらながら晒そうと思います。
いやはや。想像力が無くて、恥ずかしいのですが・・
厨二病ノートを晒す気分でw

まぁ結果、どれも全然ちがくて、
虚淵玄さん、カッコいい! まじパネェ!
という感じでしたけどねw

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 魔法少女まどか★マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

tag : 魔法少女まどか☆マギカ最終回予想マクロス7猿の手

私が巴マミに魅かれる理由の考察 魔法少女まどか☆マギカ

マミさんは何故可愛いのか?
考えるといろいろ大変だ。

スタイルが・・
柔らかそう。
お姉さん
縦巻きロール



このあたりがパッと浮かぶのですが、落ち着いて分析してみた。
マミさん

まず、あえて書くと・・
平成23年5月の時点で、わたしの脳内ランキングは・・

マミさん≧メガほむ≧ほむほむ≧あんこ≧まどか≧さやか


さやか派には申し訳ないw
ああ、でもあんこも好きだぁ。かつほむほむも・・ 選べねぇ。
まぁ落ち着け。
 とりあえず順位は置いておいて、マミさんはかわいい。

一般的にマミさん人気が沸騰した理由(初期)
とりあえず、魔法少女まどか☆マギカ第3話の時点では、

まどか → あしでまとい
さやか → 普通
ほむら → まだツン


ということで、マミさんに萌えるか、さやか派になるか、
未来を見越してほむらちゃんに萌えるか、OP絵でまどかにBETするか。
まぁ異端としてQB派も居ましたが、そんなところでしょう。

でもって、衝撃のマミってしまったシーン。
露出も多く、まどか☆マギカといえば巴マミ殉職、というイメージで8話位までは語られてしまっていたのかもしれない。

まぁその後も、
・どのルートでも死ぬ(もはや芸の域)
・2ch職人による、首のない芸術作品が多数製作される
・BPOにまでネタにされる。
と、いろいろな話題に事欠かない彼女ではありましたがw


しかし、まどか☆マギカ全話を視聴したあとでも、私はマミさんがまだまだ大好きです。
他の理由を考えてみる。

まず、巴マミは中学3年生である。
・・・あれれ、あえて言ってみると、とても違和感を感じる。
マミさんが可愛いのは当然の自明の理ではあるのだが、
私の観念の中では、中学3年生という属性にはまったく興味がない。

あくまで、萌えの対象としてみる巴マミ嬢は、私の中ではお姉さんなのだ
落ち着いて考えると・・

・私よりも年齢が半分以下
・メンタルが豆腐
・ティロフィナーレw
・円環の理w



などなど、十分に厨二病属性を併せ持つ巴マミ嬢ではあるが、

マミさん、可愛いよ、素敵だよマミさん!

と、壊れかけている時の自分の中では、マミさんの事を、
あくまでお姉さん、大人の女性としての眼で見ていることに気が付いた。

魔法少女の先輩として、やさしく導いてくれたマミさん。
そして、結構厳しい面、覚悟している面もあるマミさん。
魔法少女として生きざるを得なかった、マミさん。
ひとりで生きてきた・・ マミさん。


それでもって不幸属性。
かつ、支えてあげたくなる上に、普通の魔法少女ですよ。
プリキュアでいうと、ツンがなくなったゆりさんみたいなもんですよ。



まどか視点でマミさんを見ると、あくまで年上の先輩なのである。
30過ぎの視点ではなく、先輩の女性って目で私はマミさんを見ているのだろう。

いつまでたっても、ときめく時は、心は学生時代のままなんだな。と実感。
そういう部分は老いないように生きて行こうと思います。


そんなことを考えていた間に、読んだtogetterを一つ貼ります。
Togetter - 「巴マミ考察: 彼女はいかにして『魔法少女』になったか #madoka_magica」

うおぉ、イイ!
ノート、魔法少女・・ いろいろいい考察を読ませていただきました。
こうね、番組終了後も語りたくなるアニメ。
やっぱり名作だと思います。 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 魔法少女まどか★マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

tag : 魔法少女まどか☆マギカ巴マミ考察

サブタイトルで綴る、魔法少女まどか☆マギカの歴史

皆さんお疲れ様でした! 魔法少女まどか☆マギカと過ごした2011年春は私の一生の中でも特別な存在となるでしょう。 ・・・いろいろな意味でw
まぁ暗い話はおいておいて。

リアルタイムで最終回を見ました。
早寝をして、夜、2:15分に起き、「まりあほりっく」を見てから、ちょいっと「そふてにっ」を見て、まどかマギカに挑みました。まぁ典型的なヲタ行動って奴ですねw  見終わったあとは、巨大掲示板や、各種ブログに釘付け。 気が付くと出勤時間。
 社畜は必死だお。

なんというんでしょうか。EVA以来の祭りを満喫した感じです。 

いままでの感謝を込めて・・ 書きたいことはいっぱいある!
でも、言葉にしにくいね。 あらすじ書いてもなんですし。
でもって、今日の夜は・・ 全話見直してみたので、
感想・レビューとサブタイトルから見るまどか☆マギカ
という点で一つ。 ネタバレ配慮でここで分割いたします。




続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 魔法少女まどか★マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

tag : 魔法少女まどか☆マギカ感想最終話考察サブタイトル

コミック版 魔法少女まどか☆マギカ レビュー

漫画版の魔法少女まどか☆マギカ 第2巻を買ってきましたよー
地震で物流が混乱中。でもちゃんと出ました。とりあえず感想です。

まどかマギカ第2巻あんこvsQB


さすがは公式コミカライズ
アニメ第5話から、第8話までを、本当に忠実にマンガにしております。

まぁさやか編なわけですけれども・・
やっぱり見所は佐倉杏子ちゃんです。
さや×杏、杏×さや・・ なんかいろいろ派閥はありますが。

最初の「あとは殺しちゃうしかないよねー」
というような悪役登場から、さやかの身を本当に案じる姿まで。

アニメのような激しい動きは無い代わりに、しっかりと止め絵で心境変化が追えました。


さやかも、最初の幸せな魔法少女初期から、魔女化まで。
感情の動きが本当にゆっくり復習できた。

なんというんでしょうか、心境の変化がすごく丁寧に書かれている。
表情、顔色、目線、漫符。そのあたりが、やっぱりアニメとは違うんです。 結末は同じなんですけれども、書く人が違うと、いろいろかわるんだな、とまどかマギカの思い出を追体験できました。

そして、QBがだんだん胡散臭くなるところも丁寧w
アニメ版より数倍派手に肉片になりますし。

まぁこのアニメにはまってしまった人なら確実に読んでおいて損はない一品だと思います。
2011年の思い出とともに、私の書庫に残る本となりました。

アニメにあわせて、3巻で終了なのかな。
でもそのあと、スピンオフとかでるみたいですし。
今後はまんがタイムきららフォワードまでチェックしろというのかw

魔法少女まどか☆マギカ (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)魔法少女まどか☆マギカ (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
(2011/03/12)
原作:Magica Quartet、作画:ハノカゲ 他

商品詳細を見る

魔法少女まどか☆マギカ (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)魔法少女まどか☆マギカ (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
(2011/04/12)
原作:Magica Quartet、作画:ハノカゲ 他

商品詳細を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 魔法少女まどか★マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

tag : 魔法少女まどか☆マギカ漫画版美樹さやか佐倉杏子あんこ

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw