fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

プリキュア愛が伝わる一冊「プリキュアシンドローム」買いました【加藤レイズナ著】

構想3年 制作1年 総インタビュー時間200時間超!
凄い帯。凄い厚さ。590Pのボリュームは伊達ではなかった!
プリキュア5だけにこだわらず、プリキュアが好きならコレは要チェックの作品です。
待った甲斐がありました!
プリキュアシンドローム 表紙

プリキュア愛が伝わる一冊「プリキュアシンドローム」買いました【加藤レイズナ著】

まず、著者の加藤レイズナさま。
レイズナブログ
エキサイトレビューを読ませていただいております。
作者「加藤レイズナ」に対する記事一覧(エキサイトレビュー)

いやー、記事を読むと、とっても楽しそうなインタビューが多いんですよね。
でもって、今回、本を出されるということで・・
内容を確認せず作者名で脊髄反射でポチしましたww

結論! 安いw
いやー、このボリューム。

プリキュアシンドローム 厚さ

めっちゃ分厚いですw
モンスターハンターの攻略本位あります。

では内容を紹介していこう。

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュアシリーズ
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュアプリキュア5プリキュアオールスターズレビュー加藤レイズナ

YES!プリキュア5 全話感想 目次

ブログという形式上、最新記事が上に来ます・・
どうしても、見にくいと感じてたんだよね。検索性というか。
私も目次をつけることにしました。
やっぱ1話から見れたほうがいいでしょう?

2010/11/10 :YES!プリキュア5 第49話(最終話)「夢と希望のプリキュア5!」感想
2010/11/02 :YES!プリキュア5 第48話 感想 「希望VS絶望 最後の対決!」
2010/10/27 :YES!プリキュア5 第47話「ドリームコレットを取り戻せ!」 感想
2010/10/24 :YES!プリキュア5 第46話 感想 「カワリーノ非情の策略!」  
2010/10/21 :YES!プリキュア5 第45話 感想 「のぞみとココのクリスマスの誓い」
2010/10/16 :YES!プリキュア5 第44話 感想 「お世話役ってどんな人?」
2010/10/12 :YES!プリキュア5 第43話 感想 「こまちの決意とナッツの未来」
2010/10/09 :YES!プリキュア5 第42話 感想「りんとかれんのひそかな約束」 
2010/10/06 :YES!プリキュア5 第41話 感想 「伝わる気持ち こまちとうらら」

2010/10/06 :YES!プリキュア5 第40話 感想 「理事長の正体を探れ!」
2010/10/05 :YES!プリキュア5 第39話 感想「恐怖!デスパライア現る!」
2010/10/02 :YES!プリキュア5 第38話 感想
2010/09/28 :映画版YES!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険! 感想
2010/09/22 :YES!プリキュア5 第37話 感想 「ココのヘルシー大作戦!」
2010/09/20 :YES!プリキュア5 第36話 感想「目指せ完走! マラソン大会」
2010/09/18 :YES!プリキュア5 第35話 感想 「ナッツの鍵とこまちの心」
2010/09/17 :YES!プリキュア5 第34話 感想 「ミルクを守れ! 白馬の騎士かれん」
2010/09/16 :YES!プリキュア5 第33話 感想 大スクープ! プリキュア5独占取材!!
2010/09/14 :YES!プリキュア5 第32話 感想 「りんちゃんのハッピーウェディング」
2010/09/14 :YES!プリキュア5 第31話 感想「のぞみとココのラブレター事件」

2010/09/10 :YES!プリキュア5 第30話 感想 ミルクの決意と皆の力!
2010/09/09 :YES!プリキュア5 第29話 感想 のぞみの1日マネージャー
2010/09/02 :YES!プリキュア5 第28話 感想 こまちの夏祭り奮闘紀
2010/09/01 :YES!プリキュア5 第27話 感想 りんちゃんイケメン幽霊とデート!?
2010/08/31 :YES!プリキュア5 第26話 感想 ロマンス全開リゾートライフ!
2010/08/27 :YES!プリキュア5 第25話 感想 プリキュア合宿大作戦!
2010/08/11 :YES!プリキュア5 第24話 感想 新たなる5人の力!
2010/08/10 :YES!プリキュア5 第23話 感想 大ピンチ!悪夢の招待状
2010/08/04 :YES!プリキュア5 第22話 感想 ミルクの家出で大騒ぎ!
2010/07/23 :YES!プリキュア5 第21話 感想 お世話役見習いミルク登場!

2010/07/22 :YES!プリキュア5 第20話 感想 プリキュア5 歌手デビュー!?
2010/07/21 :YES!プリキュア5 第19話 感想 うららの秘密を探れ!
2010/07/20 :YES!プリキュア5 第18話 感想 突撃! かれんの私生活
2010/07/15 :YES!プリキュア5 第17話 感想 純情乙女の恋物語
2010/07/14 :YES!プリキュア5 第16話 感想 こまち小説家断念!?
2010/07/08 :YES!プリキュア5 第15話 感想 ハッスルのぞみのお手伝い!
2010/07/07 :YES!プリキュア5 第14話 感想 悩める生徒会長かれん
2010/07/06 :YES!プリキュア5 第13話 感想 りんちゃんの部活決定ーっ!
2010/07/05 :YES!プリキュア5 第12話 感想 うららのステージを守れ!
2010/07/04 :YES!プリキュア5 第11話 感想 のぞみとココの熱気球

2010/07/03 :YES!プリキュア5 第10話 感想 腹ペコナッツを救え!
2010/07/02 :YES!プリキュア5 第9話 感想  プリキュアがばれちゃった!?
2010/06/30 :YES!プリキュア5 第8話 感想  相性最悪?りんとかれん
2010/06/26 :YES!プリキュア5 第7話 感想  親友ナッツ現る!
2010/06/24 :YES!プリキュア5 第6話 感想  プリキュア5(ファイヴ)全員集合!
2010/06/24 :YES!プリキュア5 第5話 感想  プリキュアの資格
2010/06/23 :YES!プリキュア5 第4話 感想  やすらぎのキュアミント
2010/06/22 :YES!プリキュア5 第3話 感想  はじけるプリキュアは誰?
2010/06/21 :YES!プリキュア5 第二話 感想  情熱全開キュアルージュ!
2010/06/21 :YES!プリキュア5 第一話 感想  希望のプリキュア誕生!


こう見ると・・
いっぱい書いたなぁ。いろいろ懐かしいし、1話の感想と49話で全然のりが違うw
でも、最初に感想をガッツリ書いたのがプリキュアファイブでよかったと思います。
やっぱ夢原さんは素敵です。
リアルで近くにいたらいろいろ問題がある女性かもしれませんがw

そしてだ。
2011年11月現在

ハートキャッチの感想→途中からブログを描き始めた
スプラッシュスターの感想→まだ途中
スイートプリキュアの感想→未完


一杯書いたと思ってもまだまだ男坂はこれからw
2011年現在で400話近くあるし、毎週増えるわけですし。
まだ三分の一くらいしか書いてないと現状認識。

ここまできたら全話描きたいですよね~
とかいいつついつになるのやらw





ちなみに、一番好きな話はどれですか?
というのが、ファンの間では良くある会話かと思いますが・・

難しい。
とても難しい。
なぜなら全部好きだからだ・・

あえていうのなら、かれんさんの魅力がいっぱいな
第34話「ミルクを守れ! 白馬の騎士かれん」

のぞみさんの娘としての可愛さが出ている
第15話「ハッスルのぞみのお手伝い!」

マネージャー夢原さんを満喫
第29話「のぞみの1日マネージャー」


あたりですかねぇ。
本気で選べというともう一回全話見直したくなるのでやめてくださいw

感動をありがとう。プリキュア5
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : 感想プリキュア5YES!プリキュア5レビュー夢原のぞみ

YES!プリキュア5 49話(最終話)「夢と希望のプリキュア5!」感想

2月に初めてハートキャッチプリキュア!を見始めて。
6月にブログを書き始めて。
5ヶ月かかってYES!プリキュア5全49話分の感想を書き終えてみました。
ああ、なんかとってもやり遂げた感があります。
プリキュアシリーズで、初めてみた最終回は、このプリキュア5です。


放映3年後に初めて見た、という稀有なパターンな私なので、
5GOGO!の描写も少し混ぜてしまおうかと思います。

私のイメージでは、プリキュア5最終回は、よくネタにされています。
「最後の最後でいきなりラスボスと和解w」
という感じですかね。
まぁそこだけ抜き出すと、そのまんまなんですけどね。確かに。

でもなんだろう、とっても良い終わり方だと思います。

プリキュア5は、敵に対しては容赦なく抹殺する戦闘集団なイメージを持っている方も多いと思います。
敵幹部は物凄い勢いで一人ずつ死亡。
敵幹部撃破後、みんなで仲良く談笑。感傷なし!
まぁ、だいたいあってます

しかし、鏡の国にて、襲い掛かってくるダークドリームさんに、ちゃんと心があることを見抜き、
お持ち帰りする夢原さんの姿、これもプリキュア5です。
お菓子の国でも、エターナル館長についても、会話しようとしていた夢原のぞみさん。

夢原さんは、悩んでる人、友達になれる人は一瞬で見抜きますね。
「倒しちゃう」、「完全に拒絶」、「言い分は聞かない」 その方が楽なんですが
敵でない人からは、ちゃんと話を聞こうとしますね。
表面的な付き合いが染み込んでいたうららちゃん。
傍目には嫌な人だったかれんさん。
こういった方にも、直球勝負で心をぶつけていきます。
アホの子属性が強調されますが、よく言うと「素直」なんですよね。
戦隊者リーダーとしてはアリです。


ただ、完全に敵認定をする場合、また、人外が相手の場合は容赦せず滅ぼしますがw

今回の最終回。
デスパライア様に対しても、「貴女には心があるから」と会話をします。
おびえないように武装解除して、近づきます。
優しい人です。 ムツゴロウさんと共通する何かがあります

夢原さんはシーン、シチュエーションによって立場、役割が
がらりと変わるのが面白い。
うららにとってはお姉さんであり友人であり好きな人。
他のメンバーにとっても、友達、リーダー、妹、姉、尊敬する人
教師と生徒。
ココを抱えてるときとかは母性すら匂わせます。
台詞もとにかくいつも真っ直ぐで心に気持ちが良い。

偏見無しで物事を事実を事実として見れる人なのかな?
ちょっと「ちゅらさん」「長島監督」のような雰囲気も漂っていますが。

良いヒロインでした。

重そうなのと、長いので下部をわけます。

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュア5夢原のぞみキュアドリーム最終回

YES!プリキュア5 第48話 感想 「希望VS絶望 最後の対決!」

戦闘、盛り上がり的な面でいうと、このお話が頂点ですね。プリキュア5、全49話
初回に見終わるまでは、とにかく他の感想サイト様なども、見たいのを激しく我慢して、
情報を遮断していました。
夢の帰結がこういう形で描かれるとは・・ ビックリです。
正直プリキュアをなめてました。 物凄い良い話じゃないですか。

YES!プリキュア5 第48話 感想
「希望VS絶望 最後の対決!」


冒頭 先週のおさらいで終了

OP

デスパライア様が若返り。
絶望仮面
ミルクが絶望仮面装備。
カワリーノさん、とにかくノリノリである。
倒れるドリームさん
なんか「絶望的な飛び道具」を飛ばすと、ドリームさんですらダウン。ポケモン風にいうとシャドーボールのような何か。

圧倒的に強いカワリーノさん。
しかも倒したとしても、ドリームコレットはもうありません。

絶望した!!
やられる檸檬りんちゃん
ミント

メンバーも皆ダウン。
なんか、りんちゃんの横でアクセサリーが光ります。
黒い紙

そこで撒き散らす黒い紙。絶望しているものを引き込む黒い闇とのこと。
黒い床

キュアドリームさんの周りには闇が来ません。さすがは希望のプリキュア。
しかし、動機が弱い。確かな希望というより現実逃避に近い。
あんな思いはもうしたくない・・
ああ、あの23話、24話・・
24話

確かにアレはトラウマになります。よっぽど嫌だった様です

りんちゃんうららちゃん
かれんさんこまちさん

みんな目が死んでる・・

闇の中 ビーズが光ります。
りんちゃんががかれんさんに語りかけます。
りんちゃんの夢1りんちゃんの夢2

回想シーン。 1年間の思い出をかたりながら、アクセサリー作りを仕事にしたいと語ります。
かれんさんの夢1かれんさんの夢2

かれんさん。
1年間の思い出を語りながらお医者さんになりたいと、新しい夢を語ります。
うららちゃんの夢

うららちゃん
1年間の皆への感謝をかたりながら、もう一つの目標、があることを語ります。
こまちさんの夢

こまちさん。
1年間の回想シーンを挟みながら、海賊ハリケーンが努力賞を取ったことを語ります。
そして、将来素敵な女優になったうららちゃんに演じてもらえるような脚本を書きたい、と夢を語ります。

みんな、とってもいい笑顔です

レジャーシートココナッツ

あれあれ、なんということでしょう。絶望の黒い闇が、すっかりただのレジャーシートです。
にこやかに談笑しています。 ぜんぜん絶望してないYO!

のぞみ「皆、今、将来の夢を話したよね?ってことは・・」
りん 「私たちは未来をあきらめていない」
こまち「そうよ、まだまだやりたいことがいっぱいあるんだから」
うらら「こんなところでくじけている訳にはいかないですよね。」
かれん「皆の力を合わせれば」
のぞみ「皆の心が一つになれば何でもできるんだから!」

私たちは絶望なんかしないし、夢もあきらめない。
私の大切な夢、パルミエ王国を絶対に蘇らせて見せる!

CMを挟み、逆転開始。
逆転開始1逆転開始2逆転開始3

激しい戦い。
闇をはじく闇をはじく2

カワリーノさん、絶望の力を使いますが、自分達の中にある希望を知ったプリキュアは絶望を弾きます。

何故絶望しないのか?
彼らのようにはいかないと言うのか??

カワリーノさん、NGワードです。
仮面のモブ達が、絶望しきったパルミエ王国の住人達だと言うことをばらします。

喜ぶココナッツ。
国民に謝るココナッツ。
1年間の回想シーンが入ります。
どんなときにもあきらめちゃいけないってプリキュアが教えてくれた。
人を、仲間を信じることをプリキュアが思い出させてくれた。


皆がいればもうドリームコレットは必要ないナツ!
皆さえいれば王国はよみがえるココ!
皆こそがココたちにとっての夢と希望そのものココ!
だから、一緒に新しいパルミエ王国を作るナツ!ココ!

 ~人は石垣、人は城~ 滅びたと思った国の住民が皆生きていた。ちょっと感動しました。
大企業で、社員と思っていた仮面モブ。実は捕虜。
結構零細企業だったんですね。ナイトメア。

仮面1仮面2仮面3

ミルクに付けられた絶望の仮面が盛大に砕けます。
怒る社長、あせるカワリーノさん。

巨大化

黒い紙大盤振る舞い。自分に使い、超巨大化します。
戦闘再開

しかし全く闘志を失わないプリキュア部
呼びかけミルク呼びかけミルク2

パルミエ国民に呼びかけるミルク。プリキュアと一緒に絶望を希望に変えるミル!
後ろで戦うプリキュア。後ろに流れる音楽がとにかく相乗効果でカッコイイ。

もうミルクはウザイ淫獣ではありません。かけがえの無いプリキュアの仲間です。

戦うプリキュア5。ノンバンクにて必殺技連打。 
なんか物凄い効果的です。 スピード感があります。
ミントシールド

尻尾を弾くミントシールド
アクアトルネード

ミントのフォローを受け、繰り出されるアクアトルネード
ルージュバーニング

尻尾を駆け巡り顔を狙うルージュバーニング
レモネードシャイニング1レモネードシャイニング2

炎を手で払う隙にヒットするレモネードシャイニング
クリスタルシュート

後ろから連携で繰り出されるクリスタルシュート

惚れ惚れします。
サガフロンティアの連携技もビックリです。ハイドハイドハイドハイドビハインド張りの5連携です。

カワリーノさんに一撃を加え、
顔面崩壊

パルミエ国民の仮面が盛大に砕けていきます。
元気闘技場
闘技場2希望のプリキュア

最後はやっぱり元気玉 皆の 元気  希望がプリキュアにあつまります。

スタッフさんの技術も凄い。
元気玉シーンで使われていたイントロがそのままファイブエクスプロージョンバンクに繋がります
熱い。なんて熱いんだ。尺を計算しつくしてます。

ファイブエクスプロージョン1ファイブエクスプロージョン2ファイブエクスプロージョン3
ファイブエクスプロージョン4ファイブエクスプロージョン5

直撃


デスパライア様っ!・・
カワリーノやられるカワリーノ無視される

しかし、個人で戦っているナイトメア。デスパライア様は助けてくれません。
結構大事な描写なのかな。
いままで部下を使い捨ててきたカワリーノさん。
自分が捨てられる番です。 所詮ただの道具でした。
これだからワンマン経営のブラック企業は困ります。
会社に尽くしても何にもならないようです。


パルミエ国民パルミエ国民2

救出されたパルミエ国民。

しかし、真のラスボス、デスパライア様が残っていました。
大神官ハーゴンの次はシドーです。
絶望するがいい!大量のコワイナー

「味わうが良い!真の絶望を!」
無数のコワイナーに囲まれて以下次号!


今回のお話。
シナリオ、音楽、、そして1年間の重み。
全力で感動させに来ました
このアニメ、世界で放送されてるんだよね。
東映の底力を味わいました。

ミルクがパルミエ国民に呼びかけるシーン。
映画版を彷彿とさせます。
皆で力を合わせてプリキュアを応援しよう!
ミラクルライトのような演出、やはりあついね。



国家の定義ってなんでしょうね?
難しい問題ですし、決まっていません。
物凄い数の定義、解釈があります。

例えば、アメリカの各州は、それぞれ国だったりします。
連合政府が大きな政治をやると言う形。
イギリスも4つの国の連合です。
江戸時代の日本も、多数の国の集合とも言えます。
違う、という説もあるみたいですがww

グーグル先生に聞いてみました。
HITしたモンテビデオ条約というものを見ると、
「国家とは永久的住民、明確な領域、政府、外交能力を持つもの」
のようです。なんか難しいですね。

パルミエ王国復活、というスローガンを、気軽に1年間叫んでいましたが、
実際にドリームコレットを使って復活したら、何が起こったのでしょうか?
崩れた建物全部復活。王国民、何故か全員復活、そんな感じなのかな?

滅ぼされた・・といっても、土地はそのまま残っていたようです。
明確な領域は存在します。
政府は、後継者、王族が二人と、お世話役が生き残っています。
あとは永久的住民さえ居れば・・
確かにこれで国は復活なのです。

イスラエルなど、現実社会での問題の難しいのは、土地が有限であること。
約束の地、とか1000年前住んでました。とかいっても、
現に残る土地に住んでいる人が居ると、難しい。
パルミエ王国の場合は廃墟とはいえ、土地がまるまる残っていたのが幸いしました。

人は石垣、人は城。
武田信玄も言っていましたが、やはり人が一番。
人民が生きていたことで国が滅びていなかった・・
ちょっと感動しました。

ドリームコレットうんぬんは忘れ、国民が生きていたことに感動するココナッツ。
為政者としての資質は十分です。

ちなみに、国の定義には、他国の承認が必要、という解釈もありますから、
プリキュア5GOGO!にて、他の王様の承認を得ていく話になるのは、政治的ですらありますね。

そして今回の見所2は、1年間の回想シーン大盤振る舞い。
「安く上げる」「尺稼ぎ」と言わないでくださいw
1話~47話までの8人の思い出、活動が余すところ無く活用されています。
絶望に立ち向かう、プリキュア。1年間の成長。
何気ない日常シーンですら、確実にプリキュアの力になっていました。
大友の心のトラウマとなっているビーズのおもちゃですら、重要な物語キーアイテム。
無駄な話がほとんどありません。
1年分を思い出しながら楽しめる48話でした。

次回 YES!プリキュア5 49話
「夢と希望のプリキュア5!」
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュア5カワリーノデスパライアファイブエクスプロージョン絶望

YES!プリキュア5 第47話「ドリームコレットを取り戻せ!」 感想

第二期が決定してはいるプリキュア5ですが、そんなことは気にせず、終わりに向かって突き進んでいます。カワリーノさんのキャラって結構つかみにくいですよね。

YES!プリキュア5 第47話
「ドリームコレットを取り戻せ!」

冒頭
いきなりブンビーさん殉職シーンからスタート。
いままでのおさらい と言ったところでしょうか?
なかよし、とかの月刊誌だとかならずあるコーナーですね。

ピンキー捕獲、ブラッディさんとの戦闘、ブラッディさんがカワリーノさんにやられるシーン、
ピンキーが55匹そろうシーン。ドリームコレット強奪・・

まぁ46話を見逃した方にはナニがなんだか分からない47話ですからね。

OP

株)ナイトメア
献上ドリームコレット
カワリーノさん。デスパライア様へドリームコレット献上。
「デスパライア様、最初から私一人で十分だったのです」
カワリーノさん。情ってものがありません。周りはただの道具。

仲間同士で戦うプリキュアと、個で戦うナイトメア。対比になっていますね。


ナッツハウス
目を覚ますココ。
ドリームコレットが奪われた現実を知るココ。

ナッツ、ミルク。 この呼び方だと、FCソフトのナッツ&ミルクを思い出しますが・・それはおいておいて、パルミエ王国滅亡時と同じように、自分に責任を感じるナッツ。
そして、カワリーノに直接ドリームコレットを手渡してしまったミルク。
何も出来なかったプリキュア部。 

~なんだかめっちゃ気まずい雰囲気です。~

しかしここは夢原さん。
「だれのせいでもないよ。大切なのはこれからどうするか。だよね?ココ!」
なんだかめっちゃポジティブです。
ドリームコレットを取り返しに行くことを提案。

ドリームコレットは一回しか使えないというココに、夢原さん提案。
「だってまだ、空はこーんなにきれいだもん」

うわーー、あいかわらずです。この人は。

言っている事はよくわからないが、とにかくすごい自信だ!

ドラゴンボールでも似た感じのシーンもあったかも。
空が暗くないからドラゴンボールはまだ使われていない、みたいな感じでしたかね?

「なんとかなるなる!」
なんとかなるなる

久しぶりにアホの子パワー炸裂です。

挙句の果て、空に向かってみんなで「ドリームコレット返せー」と叫ぶ。
叫ぶ1叫ぶ2叫ぶ3

すごい部活だ!

しかし効果があったのか、カワリーノさん登場。
扉

でっかい扉で異世界へ招待されます。

着いた先は23話・24話で使われたトラウマのある闘技場。
ワープ仮面のモブ仮面のモブ2
社長

お客さんもいっぱい。
社長も見に来ています。

変身
カワリーノさん変身

カワリーノさんも、初めて変身。でっかいなー。
蝶VSカメレオンの最終決戦です。

通常攻撃。とび蹴りなどはまとめて吹き飛ばされます。
ルージュバーニング吸収ルージュバーニング吸収2
ルージュバーニング。 尻尾で吸収され、逆に返されます。

レモネードシャイニング+アクアトルネード。
青+黄吸収青+黄吸収2

またまた尻尾で吸収。

ミントシールド

ミントシールド→無視 ちょ、気にしてあげてください。


クリスタルシュート吸収クリスタルシュート吸収2

クリスタルシュート 尻尾で(以下略)


いやー、尻尾便利ですね。 切り取れば逆鱗でも出るかもしれません。

パルミエ王国の鍵を開けたナッツの話がでます。
どうやら、ナッツをだまして鍵を開けさせたのはカワリーノさんのようです。

ようやくキュアミントさんが狙われます。
ミントシールド吸収ミントシールド吸収2

尻尾でバリアを吸い取ります。

カワリーノさん。というか、尻尾。強すぎます。
これが絶望などと自慢げに語り始めています。

「皆さんも絶望を受け入れなさい。そう、あの者たちのようにね」
仮面モブの中身は絶望した人のようです。

次のターゲットはミルク。
「ありがとうございます。ドリームコレットを渡してくれて」
いやー、カワリーノさん。いい悪役っぷり。
カワリーノさん本体絶望ミルク

可愛いマスコットが、絶望の仮面をつけられてしまいました。

デスパライア社長。
このタイミングでドリームコレット使用。
ドリームコレット使用1ドリームコレット使用2ドリームコレット使用3

うーん、すぐにドリームコレットを使わなかった理由とは、
駅弁は、電車での移動中、一番景色が良いところで食べる」みたいな理由ですよね?


ドリームコレットの力で、デスパライア様。不老不死を手に入れます。

力を使い果たし、石になってしまうドリームコレット。
ドリームコレットが石に。

今期の売り上げ目標も達成。次期にはもう用済みなんですね・・
なんか見ていて凄い切ない気分になります。

デスパライア様の 厚化粧 仮面が割れると・・
厚化粧ぱかお姉さん

中からお姉さんがでてきました。

次回 YES!プリキュア5 第48話
希望VS絶望 最後の対決!


このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュア5デスパライアカワリーノ

YES!プリキュア5 第46話 感想 「カワリーノ非情の策略!」  

いよいよ最終話まであと4話。DVD最終巻分です。
見所はやはり、「ブンビーさん殉職シーン
これにつきます。

YES!プリキュア5 第46話
「カワリーノ非情の策略!」


冒頭 神社
クリスマスより1週間の休みを挟み・・ 初詣です。
ココ(事後)のぞみ(事後)

なんか夢原さんの笑顔がとっても可愛いです。
二人の仲も一歩前進
別れる定めが来ようとも、とりあえずラブラブです。
のぞみ×ミルク

本気のケンカではないですが、夢原さんとミルクもちょいケンカ。
でもケンカするほど仲がいいレベルです。
かれん×りんかれん×りん2

りんちゃんとかれんさんも一歩前進。
りんちゃんは夢をみつけたのかな? ポケットからアクセサリーを出し、
かれんさんに報告しようとして・・ 言いそびれます。
今年もいいことがありそうbyこまち
最後の日常生活です。

株)ナイトメア
空席仮面モブ

主の居ないブラッディさんの席が悲しい・・

一人減り、二人減り・・
「どう考えても次は私の番!」
ブンビーさん。死亡フラグに気づいてしまいます。
絶望仮面モブに話しかけますが返答なし。
死亡フラグ退職願

そこで取り出したるは「退職願」
おおお、辞表を出せる悪の組織。とっても新鮮。

カワリーノさん出社。
ブンビーさん「実は自分探しの旅にでも出ようかと・・」
現代風のよい言い訳です。
不受理

そして破かれる辞表
ブンビーさん逃げてー1ブンビーさん逃げてー2

屋上へ強制ワープさせられてカワリーノさんと二人っきり・・
恫喝
カワリーノさん「デスパライア様のために働かないのなら存在している価値は無い」

逃げるブンビーさん「嫌な展開だ、やっぱしー」

ワタシに意見する気ですか?
俺達はあんたの道具じゃない!

本気
爆発

こんな終わり方嫌だーー
ブンビーさん殉職ブンビーさん殉職2

哀れブンビーさん。 金髪オールバックの悪役な時点であの方に似ていましたが・・
ギース様落下

いざ比べてみると完全に一致w

公園
いよいよ最後のピンキー捜索開始!
夢原さん気合

皆で気合を入れますが・・・

最後のピンキー

いるし!
現実逃避
まさかそんな簡単に見つかるわけ・・ ちょい現実逃避。

尺の都合?お約束? 
そういえば本気でピンキーを捜索したのって今回でたったの2回目。
探せば簡単に見つかる系統なのかもしれません。

喜ぶプリキュア部+3匹。

しかし、油揚げをかっさらおうとブラッディさん登場。
ブラッディさん

この人は徹頭徹尾フィールド系コワイナー。
設置型コワイナー1設置型コワイナー2設置型コワイナー3

公園地面に仮面を設置。あたりの空間をコワイナーにします。
弱点の仮面がいつも分かりにくいので、結構有効なんですが、正義のヒロインには
そんな手はなぜかいつも通用しません。

変身

最後のピンキーはキュアドリームさんが持っています。
守備

皆、ドリームを守ります。

守備に回るといかんせん動きにキレがありません。
この陣形はインペリアルクロスでしょうか?パリィでもだせれば楽勝なのですが。

過去の戦いではピンキーの事なんか全く気にしていなかったのに、
ここにきて気にし始めています。あらあら。

今日の拘束シーン。久々です。
キュアドリーム+触手

キュアドリームさん。顔を赤らめ触手攻め。 ちょ。

キュアドリームさんを助けようと4人奮戦。
キュアレモネードさん。突入。返り討ち・・ 転倒シーン。
檸檬転倒

ブラッディーさんにスカートの中が丸見えな気が!
はげ掠め取り

しかし転んでもただではおきません。
シルクハットを掠め取っています。
中身はハゲでした!

あぁ、うららちゃんは可愛いのう。癒されます。
キュアミント
キュアミント、追撃。
ルージュ+アクアルージュ+アクア
キュアルージュ+キュアアクア ドロップキック。
キュアドリーム

触手が緩んだ隙にキュアドリームさん。自力脱出です。

春日野うららさん。えっと、こういうのを見ていると、なんだかとっても
スタッフに愛されている気がします。

「いいかね。ここからが本番だ! 今日は引き下がるわけにはいかん。」怪人変化。
ドリームさん、もうピンキーのことは忘れて全力戦闘
コウモリ男ミント+レモネードミント+レモネード2
とび蹴り1とび蹴り2とび蹴り3

相手が飛行タイプなせいか、プリキュアさんたちも飛びまくりです。

苦戦しているブラッディさんの前に黒い紙が突然現れます。
使え、ということでしょうか?
「全く忌々しい!!」
ブラッディさん。とりあえず無視。黒い紙を使った者の末路は知っています。
マドハンド

コワイナー合体。 巨大な手に変化します。卑猥な目で見てはいけません。ただの手ですから!それは大人フィルター。

やってしまった・・
巨大な怪物がでると、お約束の巨大ロボ召還。いつものアレがきました!
召還突撃ナノマシン

体当たりで巨大コワイナーを撃破。

今日のコワイナー。なんか見覚えがあるな、と思ったらマドハンドですね。
読んでいませんが、海でのお祭りなどで大活躍してそうですね。

ブラッディさん。命からがらナイトメアへ帰還。

カワリーノさんとブラッディさん口論。
「カワリーノ、お前が来てからナイトメアはダメになった」
「今のナイトメアには何の結束もない」

昔はもっといい職場だったようです。
結束があったんだろうね。みんなでワイワイ悪いことをしていたんだろうね。

ナイトメア1ナイトメア2ナイトメア3

カワリーノさん。
ラスボス級の風格をだしながらブラッディさんに無理やり仮面を付け、闇へと落としていきます。


ナッツハウス
ようやくピンキー55匹がそろいました。
いよいよドリームコレットを使用します。

?? ドアが開きました。
ココが様子を見に行きます。 カワリーノさん登場。・・やられました。

ピンキーを移し、使用可能になるドリームコレット。
ドリームコレット起動

しかし、ココの様子がなにかおかしい・・
お世話ミルク

みなさん、妙な違和感に気が付いてきますが、ミルクは気が付かず、ドリームコレットをココに渡します。

案の定カワリーノさんの変身した姿でした。
ダークココ

最後の最後でドリームコレットは奪われてしまいます。



最終回が近づいているから、というのもあって、ナイトメア内部のお話にも結構時間をとっているようですね。
皆に愛されたブンビーさん。ついに殉職
しかし、あの落ち方は30代アーケードゲーマーの目から見ると、生存フラグ。

手から疾風拳をだせばなんとかなります。

よく、プリキュア5の感想についてを掲示板などで見かけると、
「物凄い勢いで死亡する敵幹部」という声を見ます。
しかし、死亡する原因を作っていくのはカワリーノさん。
とにかく使い捨て、というイメージ。
相対的に輝いてくるのがやっぱりブンビーさん。
番組開始当初は怖い悪役でしたが、徐々に上司の正体に気が付き、アラクネア君を気遣い、
「俺達は道具じゃない!」とまで語ります。
しかし会社組織は歯車・・ そのまま使い捨てられてしまう悲哀。
日曜朝から物凄いものを流していたんですね。

絶望、絶望、 「絶望したぁ!」という声が聞こえてきそうな敵組織ですが、
とにかく敵側のみなさんが希望を持っていたのが印象的。

出世したかったギリンマ君
認めてほしかったアラクネア君
美味しいものをいっぱい食べ、後半は幹部昇進を夢見るガマオ
普通に仕事をしていたものの能力不足でリストラにあうハデーニャさん
組織の新旧交代。昔はいい会社だったのに・・ 元部下に止めを刺されるブラッディさん
そして、サラリーマン代表。薄い給料袋に希望を持っていたブンビーさん。

不老不死になりたーい。自分以外は絶望しちゃえ♪ 女社長デスパライア様。
冷徹・鬼の副長カワリーノ。

宇宙規模の敵と最終決戦を繰り広げた初代、二代目のプリキュアさんとは一味もふた味も違いますね。



次回 YES!プリキュア5 第47話
「ドリームコレットを取り戻せ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュア5カワリーノブンビーさん殉職ギースハワード

YES!プリキュア5 第45話 感想 「のぞみとココのクリスマスの誓い」

プリキュアの見所、好きな点というのは人それぞれだと思います。 とても動く職人芸なバトルアニメとしてみても面白いし、おもちゃの販促番組として裏事情を眺めても、また面白い。 作画の違いに着目してみたり、声優さん目線で見ている方も多いです。 そんな中で45話。女児向けアニメでは絶対に省略できないクリスマスイベントの話ですが・・ なんだかとってもロマンチックです。 どこがいいのかと聞かれると困るのですが、おそらく、ここ数話の総決算として、完成度がとても高い話になっています。

YES!プリキュア5 第45話 感想
「のぞみとココのクリスマスの誓い」


冒頭 久々にピンキー捕獲シーン。 こっそり54匹目。いつのまにw
あと1匹でピンキーが全部そろうようです。
半そでコート

こっそり冬服の夢原さんとりんちゃん。 りんちゃんのコートが不思議設計

微妙にクリスマス前夜。何故か降る雪。 ホワイトクリスマス。
お約束展開ですね!

「この世界に居られるのもあと少しココ!」
声は明るいですが表情を曇らすココ。

OP

王国に帰ったら、今、王様が居ないのでココかナッツが時期国王になるようです。
王子ですね。
選挙で選ばれるようです。 ・・微妙に民主的です。
ココナッツ喧嘩

淫獣形態のココナッツ。精神年齢も下がるのでしょうか?
王様やりたくない感じですかね?お互いに王様の座をゆずりあいながら雪合戦などで争い。

王様になるとあまり行き来は出来ないようです。
王子ならともかく、王様が海外に出ずっぱりは・・ 確かに出歩きにくいです。

夢原さん。
気づく夢原さん1気づく夢原さん2
パルミエ王国復活→夢が叶う→ココとの別れ
を改めて認識。

株)ナイトメア
「お茶、冷めちゃいますよー」
あいかわらずお茶汲みのブンビーさんを放置し、
ブラッディさんとカワリーノさんが会談。
ブラッディさん出撃。
「結果は出す、私のやり方でな!」
仮面モブブンビーさん

ブンビーさん。さすがにそろそろ自分の身が危ないです。
次に消されるのは自分・・ 「頑張れワタシ!」

ナッツハウス
夢原さんが一番辛い、と案じるプリキュア部4人+ミルク
てづくりケーキせつないのぞみ

夜は淫獣3匹による手作りケーキを用意し、クリスマスパーティ。
乾杯の音頭を取る夢原さんですが・・

「ありがとう」の文字を見たら、別れを意識して少し様子が変です。
食欲もあまり無いですが、むりやり元気に振舞います。


そんななか、ブラッディさん登場。
今度はナッツハウスがコワイナーにされます。
ナッツハウス拘束

一応、敵ごとにコワイナーにも個性があるのかも・・
ブラッディさんはフィールド型。手が多いのが特徴ですかね。

今日の拘束シーン
えっちな感じはゼロですが、3匹が手で捕まれて人質に。

「さぁ最後の宴を始めよう!伝説の戦士プリキュア!」
ブラッディさんは、いろいろダンディな親父です。

ブラッディさん変身。
コウモリ男

・・・かっこよさが下がりました!! 残念!コウモリ怪人ですかね。


ブラッディさん。プリキュアの弱点を見抜きました。
中心であるキュアドリームさんを倒せば、チームは崩壊する。
キュアドリームさんに対し、集中攻撃です。

夢をかなえると、大切な人と別れがくる。
その点を精神攻撃しながらの攻撃です。
ナッツの時もそうでしたが、ブラッディさん。やることがエグいですね。

コワイナーを軽くダウンさせた、残り4人。
キュアドリームさんの援護に4人でとび蹴り・・・
4人とび蹴り

えっと、レモネードさんとミントさんは飾りです。

倒れているドリームさんの前で、ブラッディさんを否定!
レモネード「迷って当たり前でしょ!」
ルージュ「立ち止まってもいいじゃないですか!」
ミント「すぐに答えは出ないかもしれないけれど」
アクア「私達はいつでもドリームの力になる!」
立ち上がるキュアドリーム1立ち上がるキュアドリーム2立ち上がるキュアドリーム3

ドリームさん。皆に慕われるリーダーです。信頼を受け、再び立ち上がる。

素直に格好いいです。
夢原さん形態と、ドリームさん形態の差がやっぱり凄いですね。

必ずパルミエ王国を復活させるとココと約束しました。
どんなことがあってもココの夢をかなえたいと再認識。

クリスタルシュートにてコワイナーを撃破。


夜。
まだぎこちないココとのぞみ
空気を読む1
空気を読む男ナッツ「のぞみを家まで送ってやれ」
空気を読む嫁こまち「はい」傘を手渡し
空気を読む2

空気を読む友人達→「皆で別行動で帰宅」

皆さん空気読みすぎ。
クリスマスの夜に教師と女生徒が相合傘帰宅。

ラブラブに帰ります。
相合傘足跡

のぞみ「この足跡、雪が解けたら消えちゃうんだよね」
ココ「問題です。雪が解けても残るものがありますそれはなんでしょう?」
「答えは思い出。のぞみと一緒に歩いたことは忘れないよ。雪が消えても。絶対に・・」
のぞみ「うん、私も忘れない。」

夢原さんの涙1夢原さんの涙2

クリスマスツリーの下。涙が出てきてしまう夢原さん。
夢原さんの涙3夢原さんの涙4


二人とも、やがて来る避けられない別れを認識しています。
二人の思いも、お互いに分かっています。
その上で、改めて出した結論。
二人の時

残り少ない時間、今一緒に過ごせる時間を大切に過ごす。

うはぁ、あまずっぺー。 せつねぇ!
この少女マンガテイスト。久々に味わいます。
好きあっているのに別れなければいけない王子様と屈強の乙女。とても美しいです。
プリキュア5のストーリー上、夢が叶う→別れの時 これが後半のヤマです。
本当に2期があるのか不思議なぐらいしっかりとラストへ向けて動いています。
改めて45話を見て、プリキュアがもっと好きになりました。

プリキュア最終クール。
別れに対するこまちさんの考え、ナッツの考え、ココの考え
皆の夢原さんへの信頼。
それらを全て丁寧に描いた上、夢原のぞみさんのだす結論はやっぱり、

「ココの夢を叶える。」

強い人です。
自己犠牲までは行かないけれど、自分のことより皆の幸せを優先して考えている人です。

「魔法のグッズでパーッと夢が叶って皆幸せ」そんな単純な話にはしないスタッフさん。
やっぱりプリキュアの丁寧な作りは見ていて安心です。


次回 YES!プリキュア5 第46話
「カワリーノ非情の策略!」 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュア5夢原のぞみキュアドリームクリスマス回

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw