fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

ネガティブな私にはどいててもらおう。 スマイルプリキュア!第46話 感想

私ね、ハッピーなことがだ~いすき。
他人が不幸になっても絶望しちゃっても、私がハッピーならいいよね。
バッドエンドプリキュア ハッピー
それにね、人が苦しんでるのを見ると嗚呼私は幸せなんだってすっごく嬉しい気分になるの。
だ・か・ら・・ 私世界中を不幸でいっぱいにしたい!!



バッドエンドプリキュアさんが現れました。
さらりと嫌なことを言う人達です。そして化粧が濃いですw

偽ハッピーさんの主張は簡単に言うと
「他人の不幸で飯が旨い!」
他人の不幸でメシウマ状態AA


こりゃぁだめだww 同情の余地なし。



前回のスマイルプリキュア! 感想↓
賛否あれど。ウルフルンさん達、救われたよね。 スマイルプリキュア! 第45話 感想

 スマイルプリキュア! 第46話 感想
 「最悪の結末!? バッドエンドプリキュア!!」



とりあえず、5人のバッドエンドプリキュアさんと闘うスタートでございます。
バッドエンドプリキュア 5人
本人たちよりもカッコいいと評判のバッドエンドプリキュアさんが登場!!

プリキュアさんシリーズには何度も「敵側の悪いプリキュア」さんが出てきます。
今回のバッドエンドプリキュアさんも色々な物語を背負うのかなぁとも思いつつ・・
さくっと退場頂く形でいったようです。 それはそれでよし!!

プリキュア5の時は「ダークドリーム」さんという方がいらっしゃって。
素敵でした。

過去の記事↓
映画版YES!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険! 感想

他の悪いプリキュアさんは各個撃破されるんですけど、ダークドリームさんだけは夢原のぞみさんが友だちになろうとお持ち帰りします。


フレッシュプリキュアの時は・・ イースさんの改心があるかなぁ。
ラビリンス側に居た時が「悪いプリキュア」ってわけでもないけど人間が変身する悪いヒロインでしたからねぇ。

ハートキャッチプリキュアさんだと、

ハートキャッチプリキュア!第38話 感想 「プリキュア、スーパーシルエットに変身ですっ!!」

キュアブロッサムミラージュさんに襲われるのですが。
ちょっとシャイで内気な私も私! と影の自分を受け入れて一体化してみたり。


どうしても自分自身を超えていくっていうのは少年少女向け作品においては大事なモチーフです。
バッドエンドプリキュアさんはどうなのかなぁとか考えていたのですが、あんまり難しい感じにするより分かりやすさを重視した感じで。これはこれでいいですねw

影「他人の不幸でメシウマ!」
星空みゆき「私もたしかにそう思う!リア充爆発しろとかつい言っちゃう!!どうしよう、それも自分の一部!」



みたい描写があったらやっぱやだなw と心配したのですがそんなことは全くなくww

全員自分の偽物と戦います。
やっぱり最初は苦戦だけど、ただのコピーに本物は負けない法則で撃破。

皆さんいい事言いながら闘います。 声優さんも凄いね。全員一人二役でまさに自分自身との戦い。


キュアピースさん。あざといあざとい言われ続けていましたが・・ やっぱ天真爛漫で可愛いですねぇ。成長したなぁって思った。

ねぇ知ってる? ピースって平和って意味なんだよ。
私は・・ パパや皆からいっぱいの愛をもらったおかげで人に優しくしようって思える。
私もみんなにもらったこの優しさを色んな人に分けていきたい。
そうすればきっと世界は少しずつ平和になるとおもうから?



バッドエンドピース
世界平和?
そんなもの叶うわけ無いじゃない?
夢見るお姫様の綺麗事だよ。



キュアピース
そうだね、綺麗事かもしれない。
でも私は少しでも世界が平和になってほしい。
皆が笑顔になるのを目指して頑張るよ。
だって私は キュアピースなんだもん。


もらった愛を相手にも。愛はこうして受け継がれていく。
いい娘さんですね。彼女はもう折れない。


バッドエンドキュアハッピー

世界はもう終わりだよ?
貴女が何をしたって幸せになんてなれないの。



キュアハッピー

そんなことない!
皆で頑張れば絶対にウルトラハッピーになれる!
私はそう信じて進む!!
ネガティブな私、どいてー!!


ああ、バッドエンドなハッピーさんも・・ 「ネガティブな私」と、本物は認識しているのか。
諦めちゃえ、って言ってくるんだけど・・
今のキュアハッピーさんにとっては邪魔でしか無い。

一緒に連れて帰って友だちになるのが夢原のぞみ。
受け入れて合体するのが花咲つぼみ。
とりあえずどいてもらうのが星空みゆき。



歴代プリキュアさんで対処方法が違うところがまたいい。






ジョーカーさんの目的と最後

ジョーカーさん

世界を滅ぼすだけじゃまだ不十分ですよ。
世界だけじゃない。夢、希望、奇跡、それらすべてを消し去ってこそ、本当の絶望は訪れるのです。
その目的のため、最も邪魔な存在・・
ミラクルジュエルはここで破壊します。


なるほどねー。
絵本の妖精であった三幹部とは明らかに違う存在であったジョーカー。
目的は何だったんだろう、とか、一年間楽しみにしてたんだけどなぁ。

ほら、実はピエーロ様は傀儡でジョーカーさんが正体とか。
ジョーカーは何処から来て、何が目的なのかとか・・ 
ミラクルジュエルを手に入れて、何をしたいのかとか。

視聴者の疑問に対してポップ兄さんが質問して、返って来た答えは「壊して安心」うーん、なんかマジレス返って来ちゃった感じですwww


まぁ、逆転の目を摘んでおくのは勝負事の基本ですけどね、
もっとなにかあっても良かったんじゃと思ったけどもうエンディング近いしなぁ。

結局最後は黒い絵の具に変化して・・ ジョーカーと一体化でござる。
ジョーカーさん 黒い絵の具

この様子だとジョーカーさん自身の出自とか、そういうのは無しで物語は終わりなのかなぁ。
それなりに寂しいね。


衝撃の展開

ロイヤルクイーン
キャンディは、私の娘には手出しをさせません。


お母さんが人型だったからフェイントを喰らいました。
妖精うむの?
最初妖精で、蛹になると宝石状の卵になるん?
うーん、そうなるとポップ兄さんは王子なん?
そんな気配しないなぁ。

幼女形態キャンディ

うわー、淫獣じゃなくてチビウサみたいなハナちゃんみたいな何かになってる!!

妖精の国の成長過程って、
妖精体型→ミラクルジュエル(卵)→人間体

みたいな成長過程なんですか?
幼女キャンディさん登場でびっくりデス。

視聴者層は小さい妖精さんに感情移入して、プリキュアさんは大きいお姉さんで憧れ、という視聴方法があるようなので、小さい妖精さんがちょと成長して可愛い女の子に変身するってのは有りなのかもしれませんねぇ。
幼女形態キャンディ2

でもキャンディさん、大きくなりましたが・・
プリキュアオールスターズ映画までには妖精体型に戻らないと・・ 撮影が間に合いませんよ?w




次回 スマイルプリキュア! 第47話
「最強ピエーロ降臨! あきらめない力と希望の光!!」

あと2話でドキドキプリキュアがスタートするんですねぇ。
すっきりおわればいいなぁ。
最高の最終回、そしてエピローグを期待したいです。



1月14日追記
スマイルプリキュア!感想/第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」
(少女創作ファンブログ)


相羽裕司さんの記事読んで・・ 
ちょいうぉうと思ったので是非読んでくださいませ皆様。

バッドエンドプリキュアさん。
私も慣れちゃって、「ああ、偽プリキュアおやくそくー!」
な視聴方法しかついしてませんでしたが・・

バッドエンドなプリキュア・・
あれ、未来の自分だわ!
バッドエンドルート行ったときの自分ですね。 パラレルなというか。
そうなると・・

現在進行形の自分の一部、ブロッサムミラージュさん  
過去の自分のコピー(力のみ)、ダークドリームさん  



とは扱いも違くて当然。 オンナジじゃないね。

でもって・・
ピュアな心をなくした自分としてはロイヤルクイーンさんが思念だけ残して死んでた、ってのも
へぇへぇ、と擦れた対応してましたけど。

キャンディにとってはお母さん亡くなってるんですよね。 妖精だし、お母さんの話したことなかったからあんまり気にしてませんでした。 妖精の家族関係って描かれなさすぎ。 プリプー様とか正体不明のまま空から降ってくる始末だし!!w

ロイヤルクイーンさまは実は最初から居ない。最初からバッドエンド。頑張っても報われない物語の構造中・・ ずっと頑張り続けた一年が新女王のキャンディに受け継がれる。 なかなかドラマチックな構造だったんですね。

やよいちゃんもお父さんが鬼籍に入っていても。受け継がれたものはあるってのがビンビン伝わって来ました。
キャンディも同じように。仲間からもらった愛を周りに伝えていけるといいな。


そして。
震災後に生まれた物語です。
肉親との死別を少しでも物語の要素にしようという英断があったのだと思います。
制作スタッフさんの英断に拍手を。





※だいずのツイッターはこちらです。 ニチアサ時はツイッター表示しながら見てますw






スポンサードリンク





TB送信先

http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/18ded9a91f3143cbe311a0218aed05cf
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-771.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-832.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3771.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-752.html
http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-956.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/46-9156.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3376.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/487.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1374.html
http://d.hatena.ne.jp/synkronized417/20130117/1358428493
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-286.html

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : スマイルプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : スマイルプリキュアバッドエンドプリキュアプリキュア

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スマイルプリキュア! 第46話 「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」

「ドキドキ!プリキュア」さんの陰に隠れて、忘れ去られがちになっていたバッドエンドプリキュア。 他人の不幸が大好き、人が苦しんでいると自分は幸せなんだと実感するそうで。 他...

スマイルプリキュア!第46話 『最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!』 感想

スマイルプリキュア!第46話 『最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!』の感想です。 バッドエンドプリキュアとの激闘!そして戦いは最終決戦へ… 『他人が不幸になっ...

スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」

バッドエンドプリキュアとの対決!  プリキュア5人を反転させたようなアンチヒーロー。 最終局面の相手に相応しい敵ですね。

スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」

映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ! 通常版 【DVD】(2013/03/20)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る  アイシャドウが入っているせいか、黒衣装につつまれているせい...

スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」

スマイルプリキュア!の第46話を見ました。 第46話 最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!! ジョーカーが誰しもが持つ悲しみや孤独、憎しみの心とキュアデコルから生み出

スマイルプリキュア!46話感想&考察

スマイルプリキュア!最終決戦・第二段階はもう1人の自分との戦い。 それも、とんでもないバッドエンド万歳精神を持った偽者との。 私ね、ハッピーなことが大好き。他人が不幸に

スマイルプリキュア!#46.

「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」 ラスト間際で、実は結構「お約束」化

スマイルプリキュア! 第46話 最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!

(プリキュアシリーズ通算 435話)

アニメ感想 スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」

「ネガティブな私消えてー!」

スマイルプリキュア第46話 感想

【最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!】 ウルフルン、アカオーニ、マジョリーナが元に戻った前回、変わりにジョーカーが新たな刺客、バッドエンドプリキュアを送り込んでき

スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」

シリーズ王道のクライマックス展開。 伝統とも言えるでっかい女王様がようやく登場。 残留思念だったというのにはびっくり。 キャンディの謎解きはどれみシリーズとプリキュアシリ...

[ヲタ話][スマイルプリキュア!]メルヘンランドの王位継承権は女性限定なのか?

 普通に考えたら、お兄ちゃんが第一候補になるのでは?日本をはじめ皇族・王族のほとんどは、王位継承は男性に限られているのに、サリカ法典もビックリですな。まあヤツらの場合だ...

スマイルプリキュア!・46話『最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!』感想

ウルフルン達の心の傷を癒し、元の妖精の姿に戻したみゆき達。 いよいよ最後のデコルを手に入れ、ロイヤルクイーン復活かと思った瞬間、ジョーカーに掠め取られてしまいました。 ...

コメント

Secret

三幹部のが…

ハッピーシャワーシャイニング等の上位必殺技に耐えた三幹部のが、バッドエンドプリキュアよりも強かったのかな?
(゜_゜)

やっぱりダークドリーム達を思い出します。
スタッフさん達もプリキュア5を意識してたのがこの一年随所にみられました。
主人公の遅刻から始まり、曲がり角で妖精とぶつかり、図書館で妖精を見つける第一話。
ピンクの父親がメガネ
ピンク→赤→黄色→緑→青と仲間になる順番
ゲームで勝負。その際の敵側イカサマ。
絶望(バッドエンド)に染まった仲間を助けにいくピンク
ルージュファイアーとルージュバーニングでサニーファイアーバーニング
ファイアーシュートとマーチシュート
ビューティブリザードアローとサファイアアロー、でもって青は生徒会役員
バッドエンド(ダーク)プリキュア
この一年見てきて思ったことを箇条書きしましたが…なんかこじつけが多いwww

次のドキプリもフレプリと同じトランプ
金髪ピンクが主人公と一緒ですがさてはて
(^o^)

追伸
ビューティの中の人はダークドリーム役だったわけですが…
今回の話はどう感じたのか…気になる!
(´・ω・`)

Re: 三幹部のが…

炭酸さんどうもです~!

いやー・・ やっぱりプリキュア5と比べますよね~
うちもちょいちょい比べてしまいますが・・ スマイルはスマイル、一度忘れるのもありかなとか。
どうしても私は鏡の国が大好きすぎるのであのダークドリームさんを超えられる気がしませんw
好き補正が入ってしまってスマイルを貶すことになると嫌だなとか思いつつ一度忘れながら描いてみたり。

でもって・・ ドキプリはどうしてもフレッシュと比べたくなりますよね。あとスイートww

あ、今書いてておもったのがウエスターとかサウラーとかノーザさんは・・ 東南西北で麻雀モチーフだったのでは!(こじつけ)



ビューティーさん・・
ダークドリームさん・ばっどビューティーさん、キュアビューティさん。
2回目の悪いプリキュアもやり、感慨深いでしょうねぇ。

うちは聞いていて、ダークドリームさんは思い出しませんでした。 やっぱり声優さんの演技は別の人に聞こえる演技力。凄いですよねぇ。
西村ちなみさんはどう思って演じたのでしょうか。

こんなのってまだ習ってないよ!!

あれ?ラングレーさん!?

いや見る前から二役だった場合を想定していてちょいと楽しみだったのですが・・・ぶっちゃけ『ああいう役の』福圓さんってポケモンのラングレーさんしか知らないので・・・というかミジュマルで初めて福圓さん知ったしw

ともかくかなりラングレーさんなバッドエンドハッピーさんが良かったです(笑)。いやラングレーさんはちょっとだけアイリス好き過ぎるだけの良い娘さんですがw

しかしNISSANコンビはバッドエンドの方がカッコいいのはなぜ(おい)!? マーチに至っては完全別キャラだしw巨大エネルギー弾の足ポンが最高ですw

ともかく前回と違い戦闘自体が良く動き工夫もされていてそれだけでも楽しかったのと、やっぱりこういう『対比』を設けるとドラマが盛り上がりやすいのも良いですね。

あと話が変わりますが、本日月曜日僕は22時から渋谷で仕事なのですが、もし宜しければ20時半ぐらいまでは新年会の方にノンアルコールでお邪魔したいのですが、今からでも宜しいでしょうか。もし宜しければ場所などをお教えて頂きたいのですが(汗)。

Re: あれ?ラングレーさん!?

まるっささんどうもでっす!!!

いやー、福圓さんのああいう演技、いいですねぇw ラングレーさんっぽいかも確かに。
売れっ子声優さんですから色々な声が聞けますw

バッドエンドマーチ。 というかそれだけにかかわらず基本的にバッドのほうが大人向けセクシーな感じでいいですねぇww バッドエンドビューティさんとかもなかなかの色気でございました。


えー、1月14日相撲オフですが・・
18時相撲観戦終了! その後店舗へと移動

近所のちゃんこ屋、巴潟さんへ移動
http://www.tomoegata.com/chanko/

・太刀山ちゃんこ・・・鶏ガラスープでとった醤油味で、具は霜降り肉メイン
ちゃんこを食べる予定です!!
では主催のスティクスさんに私からもメールしときますねー。

さよならネガティブ

幸福と不幸は表裏一体」を地で現した回でしたね。

みゆき達スマイルプリキュアとは、価値観が真逆な戦闘マシーン・バッドエンドプリキュアとの対決を描いた今回。

バッドエンドプリキュアは、オマージュ元のダークプリキュア5が「鏡に写る自分の相反する性格」だったのに対し、彼女等は「歪んだ己の信念」として描ききっちり差別化を図りました。

歪んだ己の信念を断ち切る意味では、此方はちゃんと倒しましたね。

その中で見所と言えば、ピースのあざとが、公式化した感じがバッドエンドピースの行動で分かる感じですね。

他にもある意味レギュラー声優陣の本気が窺えるバッドエンドプリキュアの演技力にも感嘆させられます。

一方ミラクルジュエルが、ロイヤルクイーンに代わる新たなクイーンの命に成ったのは、衝撃的でした。

ただこれは、予想の斜め上を行き過ぎましたね。

そしてジョーカーは、最期の最期までピエーロに忠誠を誓いましたね。

ところで知らない内に地球がまた砂漠に成りましたね。

今回は軽かったけど…

次回は遂に最終決戦!

完全復活したピエーロを相手に、笑顔は届くのか!?

脚本は成田良美
演出は劇場版の監督を務めた黒田成美
作監はなまためやすひろでお送り致します。

今週のスタッフ
脚本:成田良美×演出:三塚雅人×作監:河野宏之

ダークプリキュア5をよく知る成田さんによって、かなり濃い展開を繰り広げました。

それにしても遂にキャンディも人間になれるのか…ポップもなれたし、やっぱり川村キャラの妖精は一味違うなぁ…

Re: さよならネガティブ

横浜学園都市部さんどうもです~!

そうなんですよねぇ、プリキュア5とは同じように見えて違いますよね。
そこは大事な点かなぁーって。

公式が最大手ってつぶやいちゃいましたが・・
同人設定が逆輸入されて公式化しているようなww
キャンディさん幼女化はびびりました。ええ。

なんかあんまり想像してなくて。

でもってプリキュアさんのラスボスは砂漠大好きです。
背景描くのが楽って理由も・・ いや、そんなことはないはずーw

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw