fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【スマイルプリキュア!】怠け玉はネバーランドなのだろうか?

星空みゆきさんがピーターパン好きを公言してやまないのって伏線だったら面白いよね。
面白いまとめを見て、色々感じるものがあったので記事にしてみます。きっかけはこちら。
『スマイルプリキュア!』のジョーカーは悪堕ちしたピーターパン説(Syu's quiz blog)

まぁ2chまとめなのですが、Syu's quiz blogさんはニチアサ中心なので好きです。

【スマイルプリキュア!】怠け玉はネバーランドなのだろうか?の考察
ジョーカーさん 怠け玉

先日のスマイルプリキュア!にて。怠け玉が登場しました。
この中ってなかなか素敵なんだけど、ジョーカーさん=ピーターパンなら、怠け玉の中は理想世界ネバーランドなんじゃね?とか思ったら、既に相羽裕司さんが記事にされてましたw
プリキュア雑記(2012年9月25日/ジョーカーがピーターパン説)(少女創作ファンブログ)
まず先にご一読を。素敵な考察です。

まず、星空みゆき嬢が大好きな「ピーターパン」ってどんなお話なのかな?といろいろ調べてみた。マイケル・ジャクソンの持ってる遊園地とか、現実逃避とかそういうイメージもあったり。

凄いなぁと思った解説はこちら↓
「ピーターパン」を読む(Yasushi SATO sur les pages Web - 佐藤 康のホームページ)

 ここにはピーターパン物語を動機付ける3つの要素がそろっています。①成長の拒否 ②母親からの逃走 ③母親からの追放です。

大人になりたくないという気持ちを子供が持つことは分かります。いつまでも楽しく遊んでいたいのは大人だってそういう気分になることがあります。ですが、ここにはひとつの奇妙な反転があります。一般に子供が成長への拒否を強く感じる場合、ピーターパンのように家庭から逃走するものでしょうか。むしろ母と子の一体感を保証する家庭に留まり続けることが、いつまでも成長しない条件なのではないでしょうか。



ピーターパン・・ なかなか深い。
2012年の現代でも通用するお話です。

大人になりたくない。
成長したくない。
そんな感覚。

人間であることを放棄しているピーターパン。
成長して、大人の女性になるウェンディ。

少女たちの成長も大事なテーマになっているプリキュア的にも使えるモチーフなのかと。


ネバーランド。NAVERだとまとめサイトになっちゃいますけど、NEVERって「無い」って意味じゃないですか。無い国・・ 大人になることを否定したモラトリアムな空間。
ずっと遊べる。悩みのない国。

まさにピーターパンのいる国であり、ジョーカーさんのおっしゃるバッドエンドの世界そのもの。
ジョーカーさんの言うことって、それはそれで魅力的なんですよね。

でもでも。キャンディさんが主張して。
プリキュアの皆さんが納得したように、彼女たちは思考を放棄することなく一歩一歩進むことを決断する。

答えを出すのは大変だし、面倒だし、苦しいし、でも、辛いかもしれないけど
私達はそうやって少しずつでも前に進んでいきたい。
不器用かもしれないけど私たちは皆と一緒に未来へ向かって歩いて行きたい。皆で進む未来はきっとキラキラ輝いているから。



これはまさに・・ ピーターパンとの決別なのかな、と。
星空みゆき嬢は大好きだったピーターパンの世界から自分の意志で出ていくウェンディなのかと。

将来を考えないでいい幼女時代から、大人になっていく。
そういう成長過程を描いているのかな、と。


だんだん・・ 親に保護されている幼稚園・保育園から。 小学校に入り、中学校に入り・・ 高校など進学を考え、就職を考える。 そして独り立ちしていく。
そんな「大人になること」「自分で考えること」 そういったものを描いているんだとすると・・
一年かけて。アニメで。 なんつー深いものを描いているんだこりゃとww
プリキュアが恐ろしい。

新玩具が出ました。
¥9,240円という強気の価格設定でよくネタにさせていただいておりますがw
スマイルプリキュア! ロイヤルクロックスマイルプリキュア! ロイヤルクロック
(2012/09/22)
バンダイ

商品詳細を見る


モチーフは時計です。
毎週毎週一歩一歩カウントが進んでいきます。

最初に貼らせていただいた相羽裕司さんのサイトでも考察されてたんだけど・・
時間は一歩一歩進んでいって。
少女時代は終わりを告げるのかな、と。

そう考えると、ただのプリキュアのおもちゃだけど・・ 物語のモチーフ的には最適だったのかな、とか思ってみたり。


物語はいつの間にか、2/3が終わっています。
一年をかけて、プリキュアの物語を見ている途中ではありますが、最終回がいまから楽しみで仕方ないです。
彼女たちがどんな成長を遂げるか。 あと16話。毎週追って行きたいと思います。


ピーター・パン (岩波少年文庫)ピーター・パン (岩波少年文庫)
(2000/11/17)
J.M. バリ

商品詳細を見る



※9月26日追記
リンクを貼らせて頂いております穴にハマったアリスたちのruby_gillisさんの考察もすげぇっす!!
プリキュアを深く見るならば必読ですね。

「ジョーカーがピーターパン説」に関して
「ジョーカーがピーターパン説」の派生:ニコがケイティ・モーリス説

少女向け作品を読むのならば、「赤毛のアン」も必須なのだろうか?
スイートプリキュアでも光で合図しあったりしていたし・・

例年、秋のプリキュア映画は「今年のプリキュアのテーマ凝縮」になっております。
今回も・・ 素晴らしい作品を見せてもらえるに違いない。
物語の骨子が見えてきて。 一年間プリキュア視聴を続けてきてよかったなぁと実感しまくりの31話、32話でございます。


※9月30日追記
スマイルプリキュア考察。メルヘン世界における「バッドエンド」とは?色・彩(いろ・いろ)
毎週お世話になっております色・彩(いろ・いろ)の由維さんの記事紹介。

巨女ロイヤルクイーンさんの存在も・・ ジョーカーさんと何かあったかもしれませんね。
やっぱりプリキュア深いっすよね。

ピーターパン説、最初に考えた人って素敵ですw 


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : スマイルプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : スマイルプリキュア!プリキュア感想ジョーカーネバーランドピーターパン

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「ジョーカーがピーターパン説」に関して

あちこちで言われていますが、最初に見かけた相羽さんのところにリンク。 ■プリキュア雑記(2012年9月25日/ジョーカーがピーターパン説) 確かに納得できる。 ネバーランドはいつか...

スマイルプリキュア考察。メルヘン世界における「バッドエンド」とは?

「ジョーカーさんて、ピーターパンっぽくね?」「みゆきさんの好みのタイプはピーター

コメント

Secret

そういや

ジョーカーさんの衣装ってピーターパンにどことなく似てる気がしますね。

そうなるとピエーロ様の存在はどうなるのでしょう?
ピエロ=道化
てことでジョーカーさんが黒幕という、ゴーヤーンさん的立場になるのでしょうか?

大ボスであるピエーロ様を倒したプリキュアレインボーバースト。それを耐えられるアカンベェを作ったジョーカーさん…
なんか力関係が逆転してるような…
(@д@)

ピーター

炭酸さんおはようございます~

似てますよね・・ でもって飛び方とか。
修学旅行、漫才・・ やたらピーターパン推しだったのは伏線だったのか!とか思ったらそういう目線でしか見れなくなりましたが、そんなこと無く番組が終了したら忘れて下さいw

ピエーロ様。
見て思ったのは巨神兵なんですよね。
ロイヤルクイーン様はナウシカだしw
ジョーカーに使われている兵器なイメージもあります。

まぁゴーヤーンさんの時もあるし、no2が真のボスというのはプリキュアではよくあることw
今後のジョーカーさんの活躍に期待していきたいとおもいます。

元ピーターパン説は面白いですが

ジョーカーさんがピーターパン説は面白いですが
ジョーカーさんと3幹部の、だいたいの主張は
「成長の否定」ではなくて
「努力の否定」ですね。
だからこそ大友に耳が痛いのかも知れませんが(笑)

バッドエンド王国のお国柄か
幹部さん自身も、アカンベーの鼻の色というアイテム
に頼るだけで、努力工夫があまりありませんね
せいぜい、魔女さんの「ナール」シリーズだけか

自身の鍛錬を欠かさなかったキントレさん、クモジャさん
卑怯な方向に工夫していた、セイレーンさん(当時)他
過去多くの幹部さんと比べると、いろいろな意味で
足りませんねー

努力の否定

モグさんどうもです~!

怠け玉でてからテーマが凄い変わった?と思ってるんですよね。
努力しても無駄オニ!とポスター破かれたりしていたやよいちゃんの話とか、練習して徒競走しても転んでびりになったしまったり、「でも皆で頑張った努力は消えない!」と描いてきた今までに対して、「考えないで動かなければそういう嫌なこともそもそも起きない」と前提まで覆されて。

どう転ぶか。映画見るまでわからない状態になってしまいましたw

三幹部さんとジョーカーさん、やはり格が違うきがします。
でもって今回の敵さん、本当に努力しないですねぇwww
キントレさん、クモジャキーさん、セイレーンさん、いろいろ頑張ってましたよねw そういう努力はたしかに全然感じない。
そういう意味だと、スマイルの三幹部さんはキャラが非常に弱いのですが・・ 「彼らも被害者」「ハッピーエンドになると退治されるかもしれない存在」と考えると、やっぱり努力するわけには行かないのかもしれませんね。

JOKER

完全に悪役として板に付いてきたジョーカーの正体がもしも本当にピーターパンの成れの果てになってしまうと、今回の話の逆で、今度はみゆきが落ち込んで他の面々が励ますパターンが終盤に来そうな予感がしますね。

ちなみに他にも間も無く公開予定の映画に登場するオリキャラのニコは「赤毛のアン」のケイティ・モーリスだという説も浮上してるみたいですよ。

Re: JOKER

横浜学園都市部さんどーもでっす!

>今度はみゆきが落ち込んで他の面々が励ますパターン
これはアツい!
悪堕ちしたピーターパンの説教でアイデンティティが揺らぐみゆきにみんなが力を与える・・
いいかもーw

映画のオリキャラ。
可愛いですよね~ でもって私世代にはズギューンとくる林原めぐみさんが中の人w
あらすじ読むといろいろ想像しちゃいます。
みたらまた語りますよーw

映画を除けば

もしジョーカー=ピーターパンなら、テレビでは唯一特定の物語のキャラとなりますね。そこからして個人的にはプリキュア映画というのはテーマの凝縮・・・も無くも無いですが、結構本編で出来なかった・やりたかったことの補完の意味もあるかと思ってます。
例えばルミナスの神秘性を本編以上に描いた『雪空』とか、不足気味だったのぞココ分を補いまくった『お菓子の国』とか・・・。

ともかくそれだったら何か一本筋の通ったものが出来て面白いかも知れませんね。

ちなみにふと怠け玉からモンスターボールを連想しちゃいました。アレもしも持ち主しんぢゃたりうっかり海に落としたりしたら中のポケモンどーなるのだろうか・・・永遠にあのまま?

Re: 映画を除けば

まるっささんどもですー!

>テレビでは唯一特定の物語のキャラ
あ、そういえばww 浦島カレンと亀ミルクとかはまぁナシとしてw

でもって映画は・・ ほんとうに楽しみなんですよね。
TVじゃ持てないテーマが描ける感じが素敵です。

モンスターボールは・・ なるほろ、アレ、怠け玉なのかもしれませんねぇww
ルカリオが入っていた玉とか、数百年とか封印されてた感じでしたから、いつまでも幸せな感じでボールに入っているんでしょうね。 事故があると幸せなまま冥土への旅・・ イヤー
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw