fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

不特定多数とのオフ会、飲み会は人数に比例して難易度が跳ね上がる件

お疲れ様です。だいずです。
今日なんとなく書きたいなーって思ったのは、まぁタイトル通りなんですけど、ネットつながりで昔から、いろいろな方と定期的にお酒のみに行ったりはするんですけど、若い方は(この表現をする時点で自分の加齢を実感w)飲み会するのが初めてってひとも結構多いもので。でもって仕切ってくれる人大変ですよねー、と思って書きたくなりました。
ちなみに最近の私は大規模オフ会は仕切りませぬ。理由は後述。

不特定多数とのオフ会、飲み会は人数に比例して難易度が跳ね上がる件

飲み会


幹事さん、主催者さんの苦労ポイントをかきつつチェックポイントを書いていこうかなと。


まず、一人で飲む場合!
酒買ってきて家で飲めばいいのです。でもって一人飲みを外でやる場合・・
「とりあえず行きつけの店」で飲めばいいんじゃないかな。
行ったことない店だと精神的ハードル高いらしいですけどw
「やきとん屋」とか好きですし、最近は吉野家の「吉のみ」とかでも安く簡単に飲めます。


二人で飲む場合
デートしたことねぇよぉ(涙みたいなコメはよそに置いておいてw
男女間に限らず二人で飲むのはそれはそれで気が合えば楽しいのです。
「サシオフ」って言葉もありますけどオタク二人で飲むとかは嫌いじゃありません。


三人で飲む場合
ここから難易度がちょっと上がるのです。
まずは「連絡手段」です。
幹事の方が携帯電話番号とか知ってても、場所の選定、時間、集合場所などなど。
基本的にオタクの飲み会は「ネット上だとずっと知ってる仲だけどリアルだとはじめまして!」ってのが非常に多いのですよww

最近はスマホ主体なので適当にお店の住所を送ってもググってたどり着くことが可能だけど、昔はなかなか「集合」って時点で難易度が上がりました。
私はゲームセンター大好き系オタクなので、「集合はゲーセンで時間適当に。20時位に出発するよ みたいなのが多いですねぇ。
音ゲーマーだと「あと1クレ」でなかなか出発できなかったりは良くありますし。

「ゲーセン現地集合で、飲みの前に軽く親交タイムを設けておく」はスムースに行きやすいですね。

会話バランス的にも3人は結構理想的だったりします。
オフ会っていうと大規模なのを想像している人も多いかもしれないけど3人で行動できれば十分すぎるほど楽しいです。


4人で飲む場合
小規模オフはここまで。
基本的には3人と一緒だけど、「特定ペアで話が盛り上がると残り二人が気まずい」というパワーバランスもあるので気をつけましょう。


5人で飲む場合
集合時点で「各自携帯電話」とかだと辛くなってきます。
そして・・ 飲み会に限らず、「ご飯食べに行く」レベルでも、席が確保しずらくなって来ます。
1テーブル4人までなところが多い。
いかに食べたくてもラーメンとかは避けておきましょう。

お酒が出ない昼オフだとしても「お好み焼き」「ファミレス」「居酒屋ランチ」などが選択肢ですかねー
個人行動メインで牛丼屋しか行ったことない人だとこのあたりの感覚がなくなって来ますが、1食300円ってのは5人以上行動だと厳しいと思ってくださいまし。

でもって居酒屋ならば、4人までなら飛び込みでOKなんですけど、5人超えると「事前電話で席を確保してから来店」の方が安定です。4人だと1テーブルで住むのですが、5人を超えると難易度は跳ね上がるのです。
候補を3つ位用意しておいて事前電話、とかで予約なしでもまぁ何とかなりますが、金曜日夜とかだと予約しておいた方が無難です。



居酒屋コースは別に頼まなくて良い件
「オタク同士で忘年会だっ!」という時に・・
ついついコースメニュー飲み放題付とか頼んでしまう事多いですよね。
あれは、人数多くなりすぎて裁くのがめんどい時には超有効な手段なのですけれども、
私の場合は8人未満だと使わないですね。
なんだかんだ割高だったりする。
ただ、「会社の宴会で幹事」の時とかは余計な気苦労使わないようにコースで楽をしましょう。

コース使わない時のコツは「コーンバター2つ、軟骨のから揚げ2つ、大皿焼きそば2つ」みたいにでかいメニューをとりあえず多量に頼んどくとヘイトがへりますのでおすすめw 「なんにも箸つける対象が存在しない。かつお酒飲まない」って人はすんごい飲み会に抵抗が有るものですの。そういう方は喰えば良い。喰って飲む方は1000円位余計に払えばOKw そういう采配が出来る方が幹事だとうまく回りますww



私が良く使う飲み会の手法
きんくら
圧倒的に三光フーズさんの「金の蔵」が多くなりました。
ここは2時間1000円飲み放題単品 ってのがあるので、お酒飲み放題に出来るのです。
おつまみは適当に頼まなくてはいけないけどw がっつり頼んでも一人3000円とかですし、メサ安い時はひとり2000円切ったりします。
飲み放題だけつけてコースにしないって選択ができるお店は少ないんですよねー

コツは「揚げ物盛り合わせ」とか、適当につまめるものを多数頼むんですよ。
でもって気楽にみんな適当に食うw
気楽さが一番です!!
人数が多い時は「軟骨のから揚げふたつとー」みたいにとりあえず×2しておいて適当に頼むのも可です。
飲まない人は喰え!

おなかペコな人は先に牛丼でも食っておくのもコツですww


サイゼリア

s_004n.jpg

昼から飲みたいときの選択肢にw
399円で500mlワインが飲めます。
私は赤ワイン嫌いなんですけど白ワインは日本酒のように飲めるので大好きです。
ビールもちゃんとおいてありますし、居酒屋的利用法をしてもサイゼリアは割安。
ドリンクバーもあるのでお酒飲めない人がいても公平に金額が出せるのも魅力。
「ハンバーグをつまみに」というテクもありw


HUB
HUB
都内を中心に展開しているHUBっていう酒場、まぁバーというよりパブなんですけど、結構おしゃれなカクテルもいっぱいあるし、「各自お酒は自分で買ってくる」スタイルなのです。オフ会の定番。
お酒はそこまで安くないのですけど、19時まで半額とかのハッピーアワー実施店舗が多いのでスタートが早ければかなりお得。二次会で行くときは深酒は避けましょう。
イギリス風ですけど料理はちゃんと日本LVに美味しいのでご安心をw




お互い知った中で「ほほう、いいお店知ってますな」な飲みの場合にはお値段を気にせず選んだりもしますけど、不特定多数で飲むときに相手の財布をはかるのもいやでしょ。上記3店舗だと本当に気楽にいけるのでだいず氏のお勧めです。別にステマじゃないよw
あと、社会人が仕切るときには適当に暗算して、
「あー、社会人3000円!大学生2000円!!」みたいにしときましょ。
幹事が端数払う位なのはよくありますし、余ったらもらっちゃってください(人数が多い時は大変なんですよ)
私が呼ぶ飲み会は「学生1000円でいいやーww」とか言い出して他の参加者に迷惑かけたりしましたがその節はすいませんw
でも社会人ならちょっと多めに払うのは良いと思ってますwww



まぁここらで結論書いて締めますかね。

・4人までのオフ会は気楽に適当に行け
・5人超えると難易度が跳ね上がるので幹事さんに大感謝せよ
・誘ってくれたら飲みに行きますのでヨロシクw

若者の酒離れとはいうものの、酒の席は楽しいものです。みんなどんどん交流しましょうね。


取り敢えず今日はここまでー

※だいずのツイッターアカウントはこちらです。
フォローお気軽にー




スポンサードリンク


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : お酒
ジャンル : グルメ

tag : オフ会

コメント

Secret

冴えないサイゼリヤに誘う俺ガイル

>サイゼリア
>昼から飲みたいときの選択肢にw
サイゼリヤといえば、たしか俺ガイルで「えーサイゼはないでしょー。ちょーうけるー」みたいにdisられてたっけ。店の名前も店舗も特定できる状況で、そのセリフはありなんかい。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 4話

「(何サイゼ嫌なの?それとも俺のことが嫌なの?)」
http://anicobin.ldblog.jp/archives/44423674.html

ぐぐると【サイゼリヤ千葉中央店】だそうな。
http://rimatai.blog.fc2.com/blog-entry-526.html

Re: 冴えないサイゼリヤに誘う俺ガイル

wwww 特定凄いwwww
サイゼリア・・ 色々イメージの変遷が凄いファミレスって印象ですよねぇ。
最近は「そこそこのクオリティを保った料理をかなりお得なお値段で食べれてお酒も飲める」というイメージですね。
俺ガイルではそのあとどこのお店行ったんでしょうかww
高校生くらいだと選択肢の最上位というか、マックよりいいよね!みたいな感じだと思ってみたりー

No title

どうも、ご無沙汰しております。
だいぶ前の話になりますが、いつぞやはお世話になりましたが本当に楽しかったですw

またいつか機会がありましたら(汗)。

P.S.昨年8月からアニメの影響でやっと『艦これ』プレイしております・・・正直予想以上にハマっております(笑)。昨日やっと(エリア4の後で)3-4クリアし(3-2で何ヶ月もかかった割には後はすぐにクリアw)いよいよエリア5・南方海域に進みます!

おひさでーす

まるっささんお久しぶりです。いつぞやは良かったですねぇ。キン肉マンの話題ばかりになってしまいましたがw でもって、艦これ。いいゲームではありますよね。今ちょうどイベントやってますしレア艦GETがんばってくだせぇましw
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw