fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【3DS】ドラゴンクエスト7プレイ日記8 ついにクリア!石版自作と職業画像!

ドラゴンクエスト7・・ 面白かったけどー ついにクリアしちゃいましたw 102時間遊んでましたww もちろん寝落ち含む、って感じなので、ガツガツ遊べば60時間とかでクリアできるでしょうねー。 のんびり遊んだかなぁって感じ。

ラスボス、ラストダンジョンに挑む前は、ひたすら「すれ違い通信」「石版」「ジョブ熟練度上げ」を遊びまくってしまいました。 なんかクリアするのもったいないというか、ようやくすれ違い通信要素を満喫できる状態に到達できたというか。

すれ違い石版交換とか、システム自体は面白いんですけど、正直メインプレイ中は制約が多すぎて満喫できないのが厳しいねw

【3DS】ドラゴンクエスト7プレイ日記8 ついにクリア!石版自作と職業画像!
今日はプレイ日記最後!! マリベルさんとメルビンさんの上級職画像を貼りまくろうかなぁと思いました!

とりあえずラスダン前はLV上げしまくっちゃった! やり方はお約束の
「プラチナキング狩り」ですw 

石版ダンジョン プラチナキング


自作石版の簡単な遊び方。

1,プラチナキングを懐かせる
2,プラチナキングにモンスターパークで「石版探索をさせる」
3,拾った石版をセット、自分で冒険に行く。


1番がキツイねw
子守唄とかで眠るので、眠らせて頑張って懐かせよう。

HAHAHA 私はすれ違いでプラチナキングでる石版を設定している方のを使って楽にGETしちゃった。

プラチナキングをボスに設定したダンジョンは、ボスとして毎回プラチナキングと戦えます。
経験値はちょっと補正掛かって少なめ。 一戦45,000ポイント位。
普通にプラチナキングを倒すと65,000位もらえるのでちょっとしょんぼり。

雑魚としても出てくるはずなのですが、さすがにあんまり出てこないw
エビルプラント、ほうらい大王 ばっかりでる。 基本的に戦闘は避けて、ボスのプラチナキングばかり狩ってました。たまにみかけると全力で倒しますが。


プラチナキングボスバージョン。 HPが1000位あるので、魔神斬りを当てまくらないと倒せない。
おまけにマヌーサ使うw 攻撃を二発くらうとこちらが死ぬww

全員に魔神斬りをおぼえさせて、1人は「いのちだいじに」でベホマ係にしました。


プラチナキングの心
クリア報酬 エルフの飲み薬、スライムの服、まほうのこびん・・
おお、プラチナキングの心もちゃんとでますよー!!!

なんでもカレーに叩きこむパーティですw


とりあえずプラチナキングの心を4つGET。

LVも36→56までアップ。 レベル上がりまくりですね。


ついでにモンスター職も集めたいなぁと思い、「自作石版 エビルタートル」「サンダーラット」「ダンビラムーチョ」あたりを集めました。
モンスターパークで小屋を設定すると、何匹も集められて「ダンビラムーチョ✕3」とかの石版が作れます。
そうするとダンビラムーチョだらけ。 闘ってモンスターの心通常ドロップも狙えます。
なんか石版内ダンジョンはココロの出現率10倍みたい。


戦闘が一瞬で終わるのでらくらく。
色々なジョブを極めてしまいました。
とりあえず下級職はモンスター職係のアイラさん以外全員全部極めた!

ドラゴンクエスト7 上級職画像 (ゴッドハンドなしw)
とりあえず、バトルマスターは格好いい。
メルビン バトルマスター 魔法戦士 賢者
賢者もオシャレ。 魔法戦士はシック・・ どれも好きです。
バトルマスターは全体攻撃が少ないのが玉に瑕。ゴッドハンドへのつなぎだよなぁ・・・


メルビン スーパースター 魔物ハンター 海賊
スーパースターのおじいちゃんが格好いいのよ!!! 銀幕のスターって感じ。
海賊も渋いねぇ。 魔物ハンターは懐かせるためには結構必須かも・・
中盤はおじいちゃん、ずっとスーパースターでした。

メルビン 天地雷鳴士 パラディン 勇者
後半。天地雷鳴士入手!!! 和服ですよ!! すげー格好いい。
パラディンはまぁ重装備、普通だったなぁ。ただ、「しんくうは」が使い勝手よすぎww
勇者はなるのが大変な分それに見合った性能ですよねぇ。


格好いい爺さん、メルビンの次は
可愛い可愛いツンデレっ娘、マリベルさんですw

マリベル バトルマスター 魔法戦士 賢者
最初に上級職になったのはマリベルさんの賢者でした。 清楚な感じやー!!

マリベル スーパースター 魔物ハンター 海賊
その次はスーパースターにしたんですけど・・  海賊も可愛い!! ゴーカイピンクな感じw

マリベル 天地雷鳴士 パラディン 勇者
最終的には天地雷鳴士になりましたが・・
巫女さんだよ!! かわいいよ!!! くあぁぁw



ガボさんと男は省略。
アイラさんは可愛かったですがモンスター職専門にしてしまったのでジョブ画像はなしでお願いしますw


ラストダンジョン
主人公  勇者
アイラ  プラチナキング
メルビン 天地雷鳴士
マリベル 天地雷鳴士

コレで挑みました。 雑魚敵が勝手に逃げていくww 楽すぎ!!
というかレベル上げ過ぎましたかねぇww


ラスボスさん。撃破!!

クリア後のダンジョン。 
裏ラスボスさん 撃破!!

まぁ・・ ここまで稼いじゃったし。 プラチナキング鍛えるとダメージほぼゼロだし・・

やれることやっちゃった感じですねー。
でもでも。100時間も遊ばせてもらったんだからもうお腹いっぱいですーw



面倒くさいところ、細かいハマリポイントがあって攻略サイトつい観ちゃったりも有りましたが。
これだけ長い間ガッツリRPGやったのは久々です!

ドラクエ7、ありがとう!

ってことでしばらくおやすみします~
配信石版ダンジョンとかは定期的に遊ぶ予定ですけどねw
次回から、 スーパーロボット大戦 UXを買ってきたのでその記事をスタートしたいと思いまーすw


ここまで書いて。追記!
1番手間なく遊ぶのならば・・
「僧侶・戦士・武闘家」を極め・・
バトルマスター・パラディン・ゴッドハンド を狙いましょう。

パラディンの真空波を連発していれば敵がザクザク死にます。おまけに消費MP0ww
(´Д`)

まぁそればっかりもなんですからね。
もし二周目やるならモンスター職で行くのがいいかなぁ。
モンスター職だと、バイキルト、ムーンサルト、スクルトが使える「エビルタートル」が超おすすめ!w
あとはベホマラー覚えるホイミスライム覚えればどんなジョブになっても戦えます。

にじくじゃくは強いのですが、「煉獄火炎」を一度憶えてしまうと、
消費MP20の煉獄火炎を連発するようになり持久力激減でしょんぼりですww

ただ、モンスター職は極めるまでの戦闘回数が長いので作業が増えるよー!

ジョブに関してはそんな感じー! 参考までに!


※だいずのツイッターアカウントはこちらです! リプお気軽に。




スポンサードリンク


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ドラゴンクエストVII -エデンの戦士たち-
ジャンル : ゲーム

tag : ドラクエ7ドラゴンクエスト3DS

コメント

Secret

クリアおめでとうございます!

どうも、Msk-Mtnです。

まずは、クリアおめでとうございます!
「ああ、あったな、そういう場面ww」と、PSで遊んでいた当時を懐かしみながら、プレイ日記を拝見しました。
ここまで、お疲れ様でした!

>102時間遊んでましたww
こりゃまた、かなりの時間にww
まあ、「備えあれば憂いなし」ってヤツですね。鍛えるのに時間かければ、それだけボスが楽に倒せると思えば、いい事でしょうね。

>下級職はモンスター職係のアイラさん以外全員全部極めた!
それは、すごいッス!
それだと、プレイ時間が102時間かかっても、おかしくないですねww

>レベル上げ過ぎましたかねぇww
そりゃ、レベルが56もあればww
ラスボスは40くらい、裏ボスは50くらいあれば、割と楽に倒せると思いますからねえ。

>パラディンの真空波を連発していれば敵がザクザク死にます
真空波、便利ですよね。終盤のレベル上げでかなり活用した記憶があります。

Re: クリアおめでとうございます!

Msk-Mtnさんどもでーす!

いやはやなんとも。LV上げすぎましたー!!ww
ラストダンジョン侵入可能状態になったときがLV36位?
まともにやってるとLV40位でクリアはできますよねぇ。
でもでも、ようやくすれ違い要素を満喫できるかなぁとか思ったら戦闘が楽しくなってww

ラスボスはあっけないことになってしまいました(´Д`)

せっかくジョブ極めたので・・
可愛いジョブ画像をw 巫女さんの天地雷鳴士がやっぱり好きですw
久々にRPGやったなぁ! とお腹いっぱいですーw

まぁでも、鍛えたなぁ!という実感は湧いたのでよしとしましょうww

今回の真空波はLVが上がると威力がすごい上がるんですよ。
なので使い勝手が最初から最後まで最高でしたw
バギクロスってなんだーw という感じです。
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw